アクアリゾート 岐阜ふじの湯
温浴施設 - 岐阜県 岐阜市
温浴施設 - 岐阜県 岐阜市
聖なる夜に聖なる岐阜サウナーが集う。
本日は名古屋高速が全面通行止めの中、下道を走りやってきましたよ、岐阜ふじの湯。
以前から気になっていたこちらの施設。岐阜には秀でた施設が沢山あるため、ついついお邪魔する機会を伸ばし続けていた。そのような施設が他にもあるので、開拓していかないとなとふと思う。
mon さんの熱波イベントが不定期に開催されているが、その情報をoysterさんから仕入れ、このタイミングに行くしかないとこの日にターゲットを絞る。
雪が溶けるまでタイミングを見計らって出発したため、時間内に間に合うか心配であったが、なんとか時間に間に合い、施設の食堂で唐揚げマヨ丼をむしゃむしゃ頬張りズケズケ浴室へ。
■サウナ
扉を挟んだコの字型で、二段構成のサ室内の中央にサウナストーンがドドドンと積まれている。100度を超える状態の中、オートロウリュウもあり、適度な湿度も保たれている。
このため、汗がすぐに噴き出すコンディション。
部屋がもう少しコンパクトなつくりであるなら、もっと体感温度は高まりそうな予感。
■スチームサウナ
扉を開けると真っ白な蒸気がもくもくと溢れ出す。入室前から、これは楽しい予感がする。oysterさんカピさんとご一緒するが、1.5メートル先にいるお二人の顔が見えないような状態。常連のみぞ知る入り方もご教示いただき、その裏技を行った暁には、スタンドしていると激アツで肌を突き刺す痛みが出るほど。このスチームサウナは侮れない。
■水風呂
しっかりキンッ!と冷えている。湯船かと勘違いするほど広く深さもあるため、水風呂待ちが生じ得ない。ゆっくり気持ち良く身体をクールダウンすることができる。
■外気浴
露天スペースにはととのい椅子や、リクライニングチェア、ベンチ、ウッドデッキなど、くつろぐスペースに困らない。ウッドデッキには今朝降り積もった雪が残っており、熱波後にその上に横たわる。贅沢の一言。
■熱波
mon さんが食堂で温めたオリジナルサウナストーンにアロマ水をドバドバ流し込む。ポイントはかけるのでは無く流し込む。バケツの中に入れたアロマ水が沸騰し、蒸気が暫く出続ける中で熱波を行って頂く。少なくとも今回は意外とマイルドで気持ち良い風。
食堂のリニューアルにより、サウナストーンの熱し加減を試行錯誤中のため、もっと熱い時もありそう。
サウイキで拝見させて頂いていた複数の岐阜サウナーさんとご一緒させていただき、おじさんなりの楽しいクリスマスを過ごす。また、岐阜サウナーの繋がりの強さに驚嘆し、そろりそろりと運転しながら施設を後にする。
男
まぁさん、そうなんです!雪が溶けるのを待って動き始めたため、夕方頃からしか動けずでした⛄️大垣も結構積もったらしいですね!帰りに4台玉突き事故現場を見てしまい、身を引き締めました🚗
ファミレス🤣言われてみれば、わからんでもないです!しかも地方の旅先にあるようなファミレスですね笑!またイベントがある時にお邪魔しようかと思います😍
イブプレゼントです🎁アクアリゾート、いい施設ですよね!私の中では岐阜7に入ってます。
サ飯さん、ありがとうございます!癒す事ができたのであれば、狙い通りです。ごめんなさい、嘘です。食レポは出来ないタイプです🙋♂️メリークリスマス🎄
oysterさん、色々ご紹介まで頂きありがとうございました😊そう言えばoysterさんの関西サ旅の事もお伺いしようと思ってましたが、忘れてました😂また遊びにお邪魔します😍
自身の訪問したサウナ施設をただひたすら掲げ続ける誰得インスタアカウント用に写真をとっているため、おっさんも背伸びした機能を使います🤣ただ、被写体はサウナ施設だけなのでおっさんらしさがあります😍メリークリスマス🎄
オールシーズンタイヤ🛞ですが、雪が溶けるまで家の前の路面と睨めっこしていましたよ🤣そしたら、朝一でしばしんさんの新岐阜サウナの投稿。参りました笑!
プレゼントゥーンだよ🎅おーほほほ
サウナ田サン田さん、クリスマスプレゼントントゥありがとうございました🎁アラフォーのおっさんも良い子にしてるとサン田さんがやってくるんですね🤔アラフォーの友人にも広めておこうと思います笑。
赤い翼さん、昨日はご一緒ありがとうございました🤩息子さんとのサ活が微笑ましく、また次世代のサウナーとして育っている息子さんの姿が逞しく見えましたよ!またお邪魔させて頂きますので、よろしくお願いします🙇♂️
蒸さん、岐阜のサウナーの繋がりは強固でした笑!雪積もってる中走るのは怖いので、溶けた頃合いを見てスタートダッシュでサウナチャンスを図ります🤣🤣
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら