aki

2022.07.16

1回目の訪問

サウナ飯

広いサ室と広深め備長炭水風呂。風呂の種類が豊富。

本日は雨が降りしきる中、コロナの湯中川店に突撃。

ボーリングやカラオケ、映画館が入る複合施設の4階に当該施設が入っている。
そそくさと着替え、身体を清めた後、38度ぐらいの備長炭の湯で身体を茹でながら、周りを見渡す。

こちらは露天も含め湯船の種類が比較的多めであるが、雨のせいかスーパー銭湯らしからぬ人の空き具合。客層は幅広い年齢層に万遍なく散らばっている。

とりあえず、施設の状況を把握したところで、待望のサ室にイン。
入り口に貸し出し用のサウナマットが置いてありこちらを使用して入るスタイルであるため、マットがビチョビチョということは無さそうだ。

3段L字型のサ室は広く20名程度入れる広さ。
室温は90度を指していたが、湿度が高く最上段で蒸されている限り、満足感を得ることが出来る体感。
地元のお父さん以外は静かで、皆さん静かに蒸されていることから、テレビの音が静かに響き渡る。

7分程度で心拍数が120を超え、16.5度の広く深めの水風呂でゆっくり身体をクールダウンする。

室内、露天スペースにもベンチや椅子が用意されており、私は露天のベンチでととのう。雨が降りしきる中、生暖かい風がととのいのレベルを高めてくれる。

失礼ではあるが、正直舐めていた中でこのレベルは大満足。良き時間を過ごすことができた。

akiさんの天然温泉コロナの湯 中川店のサ活写真
akiさんの天然温泉コロナの湯 中川店のサ活写真
akiさんの天然温泉コロナの湯 中川店のサ活写真

チキン南蛮定食

850円程度

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
0
162

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!