ぐいほん

2025.03.08

28回目の訪問

サウナ:ドライ10分、蔵蒼10分、ドライ10分
水風呂:1分×3
休憩:5分×3
合計:3セット

午前中は松山で月例の会議があり、終了後にキスケに駆け込む。

久々のキスケで、今年では初めてだったと思う。
駆け付けドライで10分温まり、外気浴スペースへ。
寒いからか外にはほとんど人が居ない。

身体が冷えない程度で休憩を切り上げて、2本目は蒼へ。
85℃設定だったと思うが、湿度とのバランスが良いのか息苦しさも無く過ごしやすい。
下手したら15分以上居てしまいそうだ。

3本目は再度ドライに。
タイミング的にオートロウリュと風神熱波で締めて終わる。

18時からはJ2愛媛VS今治のダービーマッチのため、ニンジニアスタジアムへ向かう。
サウナの熱は冷ましたと思っていたが、この時期のナイターは寒い。

ぐいほんさんの伊予の湯治場 喜助の湯のサ活写真

  • サウナ温度 85℃,75℃
  • 水風呂温度 16℃
4
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.03.08 19:49
2
ぐいほんさん、こんばんは❗️伊予決戦に行かれてるんですね😀サッカー観戦とサウナ、何か相性が良いんですよね~😁ニンジニアスタジアムにもまた行きたいです🤗
2025.03.08 20:10
2
かっくんさんのコメントに返信

87分に逆転されて終了です。 ガックリです。 3月のナイトゲームで只でさえ寒いのに、気分もダダ下がりです。 まぁ、ダービーマッチが楽しめる環境が整ったのは良いことと思います。
2025.03.08 20:19
2
ぐいほん ぐいほんさんに37ギフトントゥ

今までJ3で見てた伊予決戦が、カテゴリーを上げてJ2を舞台に繰り広げられるなんて良いじゃないですかぁ~😀まぁ、愛媛FCサポとしては今日は残念でしたけど、今度は今治FCホームで借りを返しましょう❗️お風邪を引かれない様、またサウナ入ってください🤠
返信1件をすべて見る
2025.03.08 20:41
2
次はアウェイの今治のナニワサウナとしまなみキスケ遠征でリベンジです!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!