ぐいほん

2022.10.02

5回目の訪問

サウナ飯

今日は職場の先輩達を連れてテントサウナに興じる。
1年前にも初テントサウナをここで体験したが、その後なかなか面子が揃わず、今回ようやく実現に至る。

14時からの3時間コースで4人での利用。
温泉の更衣室でサーフトランクスに着替え、テントが設置されている裏庭のスペースに向かう。

事前に薪を燃やしてもらってあり、テント内は65℃まで温まっている。
数字だけ見れば低そうに感じるが、座席レベルの温度であり、ストーブからの放射熱もあって充分熱い。
ロウリュすると白樺のアロマオイルの良い香りが充満し、同時に熱い蒸気が頭上から体に降り注ぐ。

互いの近況などを話しながら、熱さに堪えられなくなった順に外に出て、シャワーで水を浴びビニールプールでクールダウンする。
休憩はコールマンのインフィニティチェアでどっぷり寛ぐ。
時間はたっぷり3時間貸切だ。
各自が自分のペースで、出たり入ったり水浴びて休んだりと満喫する。
3本目までは数えたが、それ以降はもう覚えていない。

他の面子も誘って絶対またやりたいと話しながら、17時上がりで帰りに焼肉に行く。
車のためアルコールが飲めないが、肉も飯も旨くて仕方ない。
幸せな一日だった。

ぐいほんさんの游の里温泉(ユートピア宇和)のサ活写真

肉専科 しんみや

焼肉

サウナ後の焼肉は最高だ。ビールを飲めないのは残念だが、飯が旨くて仕方ない。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!