2022.01.22 登録
[ 新潟県 ]
新潟市は混乱の大雪の中、さか井湯へ
今は雪が落ち着いてるけど、今夜からまた豪雪予報。。周りの人も足早に帰ってるとこを尻目に、寄り道してさか井湯に来たぞ
→駐車場は消雪パイプあるので、雪ゼロで安心して駐車できます。いいね!
12/22は冬至ということで、、、
ゆず湯 by 新潟浴場組合
お風呂にゆず20個くらい袋で浮いてる
今年はこれで最後かなーって思いながら、入る。な、な、んと、貸し切り!誰もいないぞ、ぅわー、わわ、すごい嬉しい。
今年もありがとね、さか井湯。
いろんなサウナがあるけど、今はあなたしか愛せない。だからお願い、いつまでも少しでも末永く続いてほしい。あなたの色に染められてる。
来年もさか井湯が安らかに営業できますように祈ってます。
サ室は安定のアッツアツ、もんす極熱です。
→水風呂冷たーい。入る時、少し勇気がいるけど、2セット目以降は躊躇なく飛び込める。
→そして内気浴。、頭ぐるぐるで気持ちいい。段々と風を感じてくる。クンクン、、ん?あれ、ゆずの香りがしてくる!これはいいぞ!冬至だねぇー。ありが湯ございます。アマミのボムトラック炸裂。
→何回もサウナ堪能しました。
→薬湯⇄水風呂の交互浴もオーマイグンネスggアザマスthanx
コンビニもスーパーも物流少なめで、陳列が寂しい。明日はクリスマスケーキ届くのかな、少し心配。
また来年きますねー
今年もありが湯ございました
[ 新潟県 ]
アネックス館を利用
今夜は風強めで吹雪です
全体的に広くて開放感あって、湯けむりが多めで雰囲気が抜群。五歩先も見えないほど。気持ちも上がる。
→サ室ほどよい熱さ、汗出る出るデ・ブライネ
→水風呂かなり冷たい、キクぅー
→強風で吹雪、なので外気浴が短時間
足先が寒い。靴下がほしい。
→2セット目以降は内気浴へ切り替え。
熱風呂⇄水風呂が最高。サもいいけど、こっちの交互浴もいけるぞ。
[ 新潟県 ]
サウナ良かった、幸せだわ
短めに済ますつもりが、利用時間がついつい長くなってしまうほど。
久しぶりのさか井湯スチームサウナ。
今日は安全運転、ほどよい熱さ。気持ちいい。すでにキマりそうな予感してる。。
→からの水風呂ジャブーン、、き、気持ちいい、冷たくて。
→からの内気浴、頭グルグル、、、あー、キマります、ぁぁありがとぉぉ。コポコポ溢れるお湯の音。この余韻に長ーく、浸っていたい。いつまでもいつまでも。。。
薬湯もアツアツ⇄水風呂冷たい。のループ天国。やめ時が分からなくなる。
さか井湯、やっぱり最高ぉー、!心の中でスタンディングオベーション。
風呂上がりに、むちゃうまポカリ、これもいいんです。
また来ますね。ありが湯ございました
[ 新潟県 ]
サウナむちゃ良かった。
さほど熱くはないけど、汗が出る出る。程よい暑さなので、出るタイミング見失いがち。
→水風呂17℃でキク。譲ろう精神で短めにすます。
→外気浴、午後は風が強かったけど、気持ちいい。足先が冷えるので、靴下欲しいくらい。安田って「地形的に川風が強め」って親戚から聞いたことあるぞ。(だしorだし風って言って、局地的な風が吹く。安田の地形配置上、ある一定の気圧条件の下、発生しやすいようです。)
一旦休憩して、まったり。夜サウナも堪能する。外気浴の風がおだーやかになってて、照明ライトも相まって、いい雰囲気。
特筆すべきは「熱湯44.4℃」これは良かった。水風呂⇄熱湯の交互浴。これでもキマります。こっちでも楽しんだ。
終始、ほど良く混雑してたけど、サウナ混雑具合は波があって、空いてるタイミングで楽しみました。
男
[ 新潟県 ]
遅い時間の さか井湯、
雨だし、行こうかどうしようか悩んでだけど、気休めくらいになればいいよと思ってやってきたぞ
結果、行って良かった、幸せー。
サウナは今日もアツアツ。水風呂は冷たくて、入れば淡麗辛口のようにキリッとシまる。内気浴で頭グルグル堪能、アマミ爆発。ありがとう感謝。しばらくの間、ほげーっとする。この時間が心地よい。かるく2セット。
薬湯⇄水風呂のループも最高。時間もないので、交互に入って楽しむ。
帰り道、夜風が冷たくなってきてて気持ちいい、なんか幸せだわ。
もうすぐ雪降るかな、冬がそこまできているようなそんな夜でした
[ 新潟県 ]
月曜の夜に さか井湯、
駐車場がガラガラで空いチャンス?
と思ったら、その逆で大盛況、にぎわってました。
相変わらず、サウナはカッチカチに熱い
→体アツアツで、水風呂IN、冷たーい最高
→そのまま内気浴、ヤバー、頭くるくるの中、、体全体に血がドクドク巡るのが分かる。お風呂場に居ながら宇宙を感じる。。。そーなんです、気持ちいーんです。勝てばいいんです。(Jカビラ風)、、ぁぁありがとぉぉ、
そのまま、サクッと3セットこなす
帰り道、幸福感でいっぱい。
今日も最高だったなぁー
はい!グループリーグ突破です。
また来ますねー
ありが湯ございました
[ 新潟県 ]
むちゃくちゃ良かった!勝ち点3です!
空いチャンスで快適、サ室貸し切り状態
以下詳細です。
サウナ、カッチカチのアツアツで強烈
→水風呂深くて冷たい、オーマイグンネス
→内気浴で頭ぐるんぐるん、グルグルの中で何かがひっくり返るようなキマり方で、白目むいて放心状態ヤバー、ぁぁありがとぉぉ。。。緩やかなグルグルの中で眠ってしまう。お風呂のお湯がコポコポコポコポ、リバーブが軽くかかりながらループしていて、聴覚からもトランス状態を加速させる。
こ、これは気持ちいいー! x4セット頂いても、誰もサウナ来ない。感謝しかない。なんか嬉しくてニヤけてしまう。こんなんヤバいでしょ。
今日はサ室がほんとにあっつい。カチカチの熱さの中に、切なさも感じてしまうほど。そんな熱さでした。マチガイナイ!
結果、とっても幸せ。
皆さん是非いらしてください。
また来ますねー
→※サウナイキタイ5周年おめで湯ございます。
男
[ 新潟県 ]
さか井パイセン、かなりのご機嫌
今日はもんすごい熱かったです、
サ室入った瞬間、ごめんなさいって言葉が浮かぶほどのアツアツっぷり。
よそのマイルドサウナ行ってて、すんませんでした。明日からまた気合い入れるっス。押忍。
からの水風呂バイブラが、冷たくて優しぃー
水風呂最高ぉぉ、ああぁありがとぉぉ。
→内気浴で頭ぐわんぐわん、アマミ爆発、感謝しかない。ヨダレ出そう、言葉が出てこない。思考が追いつかないぃぃ。。。寝てしまう。
気づけば4セット頂きました。さか井湯でマチガイナイ!
19時台前半は空いチャンスで好きなことし放題
19時台後半から混み始めて、譲り合いで楽しみました。
→どなたかがサ室から出てくるの見計らって、水風呂満タントラップ仕掛けておきました。そのあと、「おほーっ」て声が聞けて良かったです。
ありが湯ございました、また来ますねー
[ 新潟県 ]
極楽湯_女池店、
結論から先に言うと、良かったー。
幸福感でいっぱい。以下詳細です。
カラフルピーチのコラボ狙いで来ました(詳しくは知りませんが。)
仕事早めに上がってきたけど、平日なのにもんすごい混んでる。
サウナも混んピンチ、1,2席空いたスペースを探してなんとかサ室IN
マイルドな熱さ、3段目上段だとカラカラ、玉汗だくだく出る
→からの水風呂15.8度、キクわー、冷たくて気持ちいい
→そのまま外気浴へ、か、風が気持ちいい、椅子に座ったまま、壁に頭を預ける。。。あーヤバ、白目むきそう、ぁぁああありがとぉおぉ
→女池の風が、熱々の身体の毛穴を一つ一つ開いてくような不思議体験。風が通り過ぎて、フツフツと全身表面が足先へ向かって徐々に乾いていく。た、たた、たまらんぞこれは。
→足元ふらつく、現実なのか夢なのか。それを確かめるためにもう1セット。→以降繰り返し
ごくらく女池店、最高です、
ありが湯ございました。また来ますね。
男
男
[ 京都府 ]
梅湯で朝風呂、初。
洗い場が全て埋まるほどの超満員
なので、サウナ混んピンチかと思いきや、そこまで混んでないぜ
寒さを感じない、やや暖かめの京都の朝。。
程よく熱いサウナ→からの水風呂が深くて冷たくて気持ち良すぎる、ここの水風呂ほんとに好きよ
混んでるけど、場所を主張する人ゼロで、皆さん空きスペースをうまく移動してて、なんかソコに1番感動した。
一方で、、
「土日の朝時間」は稼ぎ時だと思う。この時間帯でのスタッフさんは、もっとメンテ・マネジ頑張ってほしい。男女のスタッフが受付で一生懸命に仲良くしゃべくってたけど、現場の方では、お風呂に色々浮いてるわ、脱衣場の床にゴミとか毛が落ちまくりで、大変な状況ですよ。平日の暇な時間帯と違うぜ。
サウナ◎、水風呂◎、風呂×、脱衣場△
→仕事にプライオリティつけてやってほしい。気を抜く時間も必要とは思います。
→梅湯の良い所は、運営がしっかり利用者を監視・管理しているが故の、「不快な客に出会わない安定感」だと思う。だからこそ、観光の時には梅湯を利用するのだ。設備もいいけど、運営が他と数段は違うはず、10年後20年後も続くよう頑張ってほしい。
また来ますねー
[ 新潟県 ]
仕事帰りに さか井湯、
今日は混んでて賑やかな さか井湯
新潟の夜空は晴れてて、皆既月食が見える
寒いから風呂サウナ入りたくなる気持ち
サクッとサウナ上がるつもりが、ついつい長めに入ってしまう。今日は危険を感じるようなカッチカチの熱さはなく、安全運転のアツアツでした。
→それでも、冷たーい水風呂を上がって、内気浴してると、しっかりとアマミ出現。ぁぁありが湯ぉお、室内なのに沼垂の風を感じて気持ちいい。感謝でいっぱい。
薬湯がカチカチの熱さだったので、最後はこっちで。熱湯⇆水風呂ループで楽しみました。体ホクホクの中、帰り道ニヤニヤして帰ります。
また来ますねー
[ 新潟県 ]
久しぶりの花水
金曜の夜サウナ混んでてビックリ
・サウナほど良い熱さ、汗出る
・水風呂深くて冷たい
・外気浴が最高、秋葉山の風が気持ちいい、なにより静寂なのが良かった。あたりがシーンとなってる静けさがあってSo_Good、32小節の全休符といった感じ。そこに佇むだけで気分がいい。ロケーション最高なせいか、頭ぐわんぐわんだけじゃなくて、体全体がぐわんぐわんして、座ってるのに立って浮き上がってるような感覚におちる。
・温泉⇄水風呂の交代浴も良かった。サウナじゃなくても、こっちでもいける。風呂が熱めなの好き。匂いも好き嫌い分かれるけど、自分は好きよ。
ありが湯ございました
[ 新潟県 ]
寒くなってきた夜に、さか井湯
今日は賑やか、常連さん達の新潟弁の会話で気持ちが昂る。この後のサウナ想像すると、顔がニヤけてしまう。
サウナはもちろんアッツアツのご機嫌ぶり、
水風呂冷たい、温度差良しで
ありが湯ぉございます、アマミ爆発です
お風呂の淵で内気浴しますが、
白目むいちゃいそう、もんすごい気持ちぃい
薬湯も安定のアツアツで秒で上がります。
隣の気泡湯も今日はアツアツ。
時おり、常連さんが水でうすめるほど。
熱湯⇄水風呂も最高ぉぉ。なんならこっちの方が気持ちいい。
帰り道の夜風が格別。
リラックスできました。
ご機嫌さか井湯さん、また来ますねー
[ 富山県 ]
スパアルプス、久しぶり。
雨の深夜帯利用で空いチャンス、
ほぼ貸し切りでした。
利用後は幸福感いっぱい。
以下、詳細です。
○ロッキーサウナアッツアツで玉汗でる。オートロウリュもいいね。温度良し。
○水風呂は2つあってどっちも広い、そして冷たい。水が気持ちいい、なんかまろやかー。
○外気浴、立山連峰の風が最高ぉぉ。ヤバい、、キマる、、あぁぁあありがとう。感謝の中、即寝落ちしてしまう。ちょうど雨が止んだ時間帯でストレスなし。
○結果、ほとんど寝てました。気がついたら3時間経過。それほど気持ち良かった。脳がとろける感じ。
また来ますねー
ありが湯ございました
男
[ 新潟県 ]
今日のさか井湯のコンディションやべーだす
バチバチにキマります、
今日はすんげーぞ
以下詳細です。
○水曜夕方、空いチャンスで嬉しい。ストレスなし
○風呂の温度良し、特に薬湯がアッツアツ
○サより先に、薬湯⇆水風呂の交互浴。水風呂冷たくて気持ちいい。今日はイイ感じの予感する。
○サ室IN、カッチカチに熱い。正確には昨日
の方がより熱いと思うけど、今日もあっちーです。くぁー。出る時の扉前が1番熱い、焼ける。一瞬、身の危険を感じるほど。
○水風呂→内気浴→アマミ爆発。うぅ涙、一本目から感動する品質、あぁぁありがとぅ。もうこの一本目だけで大満足、ここで帰ってもいいくらい。心の中で拍手喝采!
→空いてるし、もう少し行くぞ。結果、3セット頂く。疲れてたのか、内気浴で軽く眠ってしまうほど。短めにサクサクとこなす。
○満足感の中、「ポカリ」と「もも太郎アイス」を交互に堪能。いやー最高。。幸福感というか、恍惚の状態、、うっとりしながらの帰り道でした。
○今のさか井湯をもっと楽しみたいな。
→近くのお風呂屋さん:江南区の方の小松湯が現在休業中。あまりにも急なお休み。
→さか井湯も似たリスク(事業継続の)はあるのかな。対岸の状況を見て、これが当たり前ではないと自分に言い聞かせて、今のさか井湯を楽しみます。
ありが湯ございました
また来ますね
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。