みどり湯
銭湯 - 新潟県 新潟市
銭湯 - 新潟県 新潟市
金曜夜は「みどり湯」でマチガイナイ!
久しぶりに来ました、結論から言うと最高でした、帰り道は多幸感でいっぱい
以下詳細です
・新潟の銭湯サウナ久しぶり、湯快券も久しぶりに使う。ペリペリ。
・体を洗いながら、周りをうかがう。結構混んでる。2人以上のグループが多め。みんなおしゃべり盛り上がってる感じ。こっちも気持ちが高ぶる。ブルブル
・サ室内のイスが変わってる。木製イスが一部撤去され、そこに金属製の白イスが二脚設置されてるぅ(この二脚、前まではサ室の奥にあったやつ?かな)
→木製イスが修理中なのかも。
・サ室内は、常にジャーーーっと音が鳴りっぱなしのオールタイム熱波。しっかり熱い、でもそれが一番心地よい。心臓バクバク
・熱波が出てくるとこの上に座ると強烈。ふくらはぎから全身まで熱くなる。これは中々、他では味わえないよ。
・水シャワー冷たくて気持ちいいー、出てすぐに頭から浴びれるの嬉しい。既にキマる予感がしてる。。ソワソワしてる
・お風呂の淵で座る。壁に体を預ける、、頭グワングワン、あぁーー、感謝、、ぁありがとぉぉ。
・窓の隙間から風がやってくる、サイコぅーです。気持ちいー、なーんも考えられない。無の境地。→混んでるので短めに4セット繰り返す。感謝
・中央の丸風呂、42.2度表示の熱湯でこっちも気持ちいい。水シャワーと合わせて交互に利用する。いいね
・サウナ後はリラックス。次に寝湯も楽しむ。こっちはぬるめで長く入る。これもいいね。
・幸せな気持ちのまま、もう一度全身を洗って帰ります。
ありが湯ございました
また来ますねー
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら