ゴゴゴゴゴンザレス

2023.02.22

1回目の訪問

水曜サ活

テル金 でサ活
結論から言えば、もんすごい良かった
霊峰白山の水と風が気持ちいい
外は冷たいけど、体の芯は熱く、それが病みつきになるほどの快感で、何セットも堪能しました。

以下詳細です、
褒めたいところ沢山あって、長文なっています、ごめんなさい。
○夕方駐車場めちゃ混んでた、第一駐車場には空きスペースがないほど。こ、これは混んピンチ→時間ずらして、夜遅くにIN→時間が遅くなるほど、サ室は空いていく休日前。夜中近くになると、ほぼ貸し切り状態。これはいいね。
○お風呂たくさんあるし、1つ1つ深くて広いのが好印象。お風呂をサーキットするだけでも十分に価値あり。しっかり熱い温泉があるのがお気に入りポイント。この熱湯⇄水風呂の交互浴が最高にキマる。
○サ室IN。寝転べるスペース&マクラが4-5人分あって、その広さに感動。熱源前の2段目に座ってエンジョイ。玉汗が出る出る。極熱ではないので、長く入ってられます。(→次の水風呂が気持ちいいので早く体感したくて、早めにサ室出がち。)
○テル金の水風呂は水が違う。日本三大名山の1つ:白山からの伏流水が、ここテル金の水風呂となる。そのまま飲むことも可能のようだ。ジャバーーン、、、グワワ、広くて深い。長ーく永遠に入ってられるほど、気持ちいい。
別途、水風呂専用のかけ水が掛け流しでジャバジャバ出てるのも嬉っしい。こっちも浴びるとより冷たくて気持ちいい。
○外気浴も最高。霊峰白山の風を感じる。浴場内部が広く且つ高さもあるせいなのか、内気浴でも充分に風を感じる、もぅ最高ですよ。白山様ありがとぉぉ。
○とゆーわけで、文句のつけどろなしのテルメ金沢。夜中の貸切サウナで、快楽マシーンと成り果て、何度も何度もサウナと水風呂を堪能しました。

とにかく水と風が最高
ありが湯ございました

0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!