2022.01.22 登録

  • サウナ歴 2年 9ヶ月
  • ホーム 金春湯
  • 好きなサウナ サウナ室はテレビ無し/水風呂はバイブラなし/外気浴は室内/川崎ゆいる
  • プロフィール サウナ好き品川区住みのアラサー女。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ミア

2022.11.27

1回目の訪問

二子玉のジェネリックといわれる流山おおたかの森。その西口にスパメッツァはあった。

開放的なエントランスを抜けて2Fが浴場。日曜ということもあり混雑していると予想したが、人の入りは普通で順番待ちもなく全てのお風呂を堪能。

特にスパメッツァ名物のドラゴンロウリュはかなり熱く、2回目のロウリュで何人かが離脱。3回目のロウリュで半数以上が離脱。残った幾分かのサウナーたちは、いかにもサウナーという出で立ちの妙齢の女性たちであった。

アクセスの良さやコストを考えると、北海道の北こぶしを超えるクオリティ、満足度であった。

続きを読む
19

ミア

2022.08.20

1回目の訪問

歩いてサウナ

東京浴場

[ 東京都 ]

#サウナ
他の方もおっしゃっているように激狭い。しかもAndroidは音楽がかからないとのこと…

#水風呂
ぬるすぎる。

#休憩スペース
プラ椅子がたくさんあって良かった!

結論、個人的にはリピートなし。これで1600円は高すぎる。

続きを読む
1

ミア

2022.05.05

1回目の訪問

サウナシュラン第2位の北こぶし。

このサウナへ行くために知床へ訪問。15時チェックイン後、夜と朝は混雑すると予想して早々にお風呂へ。しかしながら、午後は一般のお客様も入浴するため、予想が外れやや混みぎみ…。

とはいえ、お風呂入ってすぐの全面ガラスに圧倒され、サ室も木の匂いと全面ガラスから見えるカモメ、オートロウリュ、水風呂のキンキンさ、寝転びチェアで1セット目からガンギマリ。最高以外の何物でもなく、夜も朝も堪能。

ちなみに混雑具合は午後>夜>朝で、朝が一番空いてたし景色も良かった。朝は男女お風呂が入れ替わり、個人的には朝のうねうねしたサウナが好みだった。

北こぶし系列のホテルはサウナ力入れてるようなので、次回はサウナ巡りもしたい。

続きを読む
21

ミア

2022.03.14

4回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

21時頃チェックイン。サ室は私も含め4名。22時頃には2名に、、、!

貸し切り状態もあり、最高過ぎた。

金春湯しか勝たん。※もう勝たんとか今時の子は言わんのかな…

続きを読む
21

ミア

2022.03.12

2回目の訪問

戸越銀座温泉

[ 東京都 ]

結論、土日のサウナは止めた方が良い。※20時以降

女風呂、民度低すぎてやばかった。

備え付けのサウナマットをどかして足を伸ばしている人。本を持ち込む人。マイサウナマットを置きっぱなしにして場所取りする人。混んでるのにこの人たちのせいで常にぎゅうぎゅう。

しかも大浴場は子ども連れが多くて超うるさい。大声で子どもに問題出している母親もいて家でやれよ!という感じ。タトゥーがっつり入ってる人もいて、治安悪すぎ。

ちなみに券売機のサウナは売り切れになっていても受付で聞けば、サウナ入れます!ただ土日はオススメしない。※女風呂限定

続きを読む
5

ミア

2022.02.28

3回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

22時頃チェックイン。

私も含めサ室は4名、23時頃に出るときもこの人数だった。水風呂も外気浴も申し分無い。個人的には熱湯があるのも嬉しい。

月曜夜は混んでいないので狙い目かも。

続きを読む
16

ミア

2022.02.23

1回目の訪問

水曜サ活

9時30分にチェックイン。鴨せいろが有名らしいので食べようと思いつつ、せいろ天丼セットに変更。せいろより天丼の天ぷらが美味しかった(笑)

10時に浴室へ。アカスリしてからサウナへ行ったので11時30分頃にサ室。

サ室がすごく広くてビックリ!15人は余裕で入れると思う。とはいえ、広いのとドアの開閉で暑さはじわじわ。水風呂も広い!でも温度は高くなさそう。外気浴は寒いのが苦手なので中の足湯で(笑)寒いのが苦手じゃなかったら、外の景色の良いところで整いたかった…!

朝は空いてるけど昼以降は徐々に混んでくる。ただ、サウナに入るときにいちいち皆ビート板を戻すとか、黙浴するとか、次の人を待ってドアを押さえとくとか、民度が良いッ!!!

自宅からは遠いけど、またイキタイ場所のひとつになりました🤗🤗🤗

続きを読む
21

ミア

2022.02.12

2回目の訪問

13時チェックイン。

開店待ちで私も含め6~7人待機。実際、そのうち女風呂にいたのは私も含め3人。サウナは貸し切りになるタイミングもあり快適!

サウナが一巡した後の熱湯も最高。

続きを読む
27

ミア

2022.02.11

1回目の訪問

16時30分頃にチェックイン。

サウナ空いてる!私も含め5名くらい。ペットボトルの水を持ち込んでおばちゃんに注意される。マナーが守れていなかったことを反省。

水風呂気持ち良い!バイブラが無いため浸かっているうちに整いそうになる。

外気浴は室内のベンチで。17時頃から人が増えサ室満員に。ただ民度が良いので、窮屈な感じはしない。

サウナ上がりはマッサージも堪能。上手な男性の方が担当でリフレッシュできた。喫煙所も広いし、休憩室も広々。18時30分からはロウリュがあるらしくアナウンスが流れる。

休日は料金が上がるけど、それ以上の極楽体験でした🥰

続きを読む
17

ミア

2022.02.08

1回目の訪問

20時頃にチェックイン。

サウナは私も含め最初は3人。21時頃には6名位になっていたかも。温度は100度でずっと汗がかける。水風呂は15度くらい。気持ち良い。外気浴スペースが無いのでカランの前で。ぼやぼやして気持ち良かった。

受付がおばあちゃんだと、コミュニケーションに苦労するかも。男性の方だとスムーズに入場できる。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
18

ミア

2022.02.05

2回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

21時頃にチェックイン。私も含めサウナバッグは4つ。22時には6つになっていたので、遅ければ遅いほど混雑するかも。

サ室は相変わらず包み込むような暑さで快適!水風呂は16度だったのでぬるめだったかも。外気浴は水風呂目の前の腰掛けで。

今まで私が気付かなかっただけなんだけど、サウナ回数券6枚で1,800円があった!

続きを読む
25

ミア

2022.01.30

1回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

14時より5時間コースでチェックイン。

結論、ここは最高!

15時、16時で熱波も浴び、水風呂、外気浴とどれも文句なし。炭酸泉も5分以上浸かった後に立ち上がると、スーッと血流が巡る。その後サウナに入ると何回でも汗がかける。

今日はマッサージも50分4,980円だったので体験したが、ゴリゴリに強くて痛気持ち良かった。ヨダレ出た。

川崎に引っ越したくなるほど最高の施設。

続きを読む
23

ミア

2022.01.29

1回目の訪問

15:30頃にチェックイン。

12時オープンということもあり混んでる…。しかも、常連さんが多いのか内風呂も露天風呂もサウナもずっと喋っている人が多い…。水風呂は20度ということもあり、ずっと入っている人も…。

サウナにテレビがあるせいか、一人でも「はぁ~!!」とか「さすが羽生くんやなぁ~!!!」とかリアクションのうるさいおばちゃんがいて気が休まる時がない。何でおばちゃんたちってフィギュア好きな人多いんだろ…。

今日は主人が行きたいとのことで渋々行きましたが、次回以降は絶対行きません。

続きを読む
16

ミア

2022.01.24

1回目の訪問

戸越銀座温泉

[ 東京都 ]

20時頃にサ室へ。MAXで私も含め5人の時もあったが、ひとりになる時もあり良い?混雑具合。

水風呂は16~17度くらい。

外気浴は椅子を用意して中で。椅子で席取りしている人が多く、そこだけ気になる…。荷物が置いてない椅子は、勝手に片付けてしまった(笑)

貸し出しタオルが臭かったり、サウナマットが恐らく一日中交換されていないっぽいが、衛生面はマイタオルを持参すれば良いので自分で快適な環境にはできそう。

続きを読む
21

ミア

2022.01.23

1回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

11時頃にチェックイン。

何と女風呂のサウナは私も含め2名だけ!そもそも女風呂自体が全体で2~3名しかいない。給料日前だから空いてたのかも。

昨日の宮城湯に続き快適なサウナ休日。今週は良いことあるかも。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
9

ミア

2022.01.22

1回目の訪問

14:30頃にチェックイン。サウナマット借りるの忘れて濡れ頭巾ちゃんになれず。

女風呂はサ室MAXで4名。ひとりの時間もあり快適。

続きを読む
15