2022.01.22 登録
[ 神奈川県 ]
金夜はやはり、サウナに行きたい!
我慢できずに、厚木の方面へ車を走らす。
やってきました健セン。まじか22時から爆風ロウリュやっているのか。
ちょうど3セット目爆風ロウリュに標準を当て、タイムマネジメント。
最初から入室はできず、入った時には最上段しか空いておらず。
座ってみたものの、これはやばい笑笑
ちょうど、バケツいっぱいの氷を投入。
肌が溶ける。
痛すぎる。
即撤退。
相変わらず、ここではあまみが出る。
いいサウナでした。
[ 神奈川県 ]
久々の3Sホテルに来ました。
どこもかしこも土曜日で混んでいる中、ここは安定の心地よい空間。
本日のアロマはジンジャー。
香ばしい。
19時30分からのアウフグースは支配人が熱波師で仰いでくれた。
重い固まりの風。
限界まで耐え12℃台の水風呂がぬるく感じた。
やはりここはええですなあ。
アイスをバチコリ食べて、ととのいまいした。
[ 熊本県 ]
九州サカツ旅 3施設目
押した側の人間になるために、湯らっくすさんへ
到着して早々、MADMAXボタンがお出迎え。
押したい。いや我慢や。
せかせかと入店入店。
本日は備長炭蒸し風呂が機材トラブルでお休み。
ドライサウナ
14時15時16時のアウフグースを受けた。
熱波師さん、凄腕でした。アッツアツのパワフル熱波。いいっすねぇ。
メディテーションサウナ
ヴィヒタのいい香り。心が落ち着くBGM。
ずっと入っていたい。
水風呂
深い171cm、立っても溺れる。
太い綱を握り、ゆっくりと上へ。
そして、
カチッ
ドバァー
押したぜ。押してやったぜ。
押した側の人間になりましたぜ偶然さん。
天然水が脳天を直撃する。
シン・トトノイ(さようなら全ての邪念)
キマりましたわ。
もちろん、サウナ飯は麻婆豆腐。
豆腐がうまい。水がいいからだな。
2階でゆっくりして、満喫しました。
さよなら九州。
see you again in a sauna(一期完)
[ 佐賀県 ]
おはよう朝ウナ。
6:30にしっかり起床し、サウナへ向かう。
朝は昨日女湯だった方へ。
まっしろなサウナ室、まるで雲の中にいるよう。
朝の日差しが天井から差し込み、サウナストーブを照らす。
サウナ室は滑らかな曲線を描き、キューゲルロウリュの熱気をゆっくりじっくり下の段へ届けてくれる。
キューゲルの香りは4種類
ばら、みかん、ひば、和はっか。どれもいい香り。
水風呂も幻想的。柔らかく優しく。天井からお日様がおはよう。
外気浴も朝の樹達へおはよう。
昨日はなかった玉ようかんがお気に入り。
焚き火を見ながら楽しんだ。
8時から朝ごはんでみんないなくなり、貸切状態。FEVER。
あぁ、終わる。
終わってしまう。
さよならかん。
[ 佐賀県 ]
九州サカツ旅 2施設目
ついに来てしまった、御船山楽園ホテル らかんの湯
まず、入口でチームラボがお出迎え。
スゲェ。。。
なんやここ。受付が真っ暗でライトを照らしながらご説明。
うまい茶をしばき、いざサウナへ。
一言で言うと、完璧。
マイナス要素が何一つない。
これ欲しいなってやつが、全て揃ってる。
高クオリティのサウナ、水風呂。
大自然の中の外気浴。
女湯でしかないと思っていた、室内の休憩スペース。焚き火もあり、かんころ餅を焼いて食べれる。塩プリンもデトックスウォーターも佐賀県産有機なんたらみかんも。
うまい。うますぎる。サウナで鮮明になっている体に染み込む。
焚き火を見つめながら、ととのう。
素泊まりプランで、夕食の時間を狙い、サウナに突撃したことでほぼ貸切。
もうここに住みたい。
入浴後はお茶屋バーで、お酒を楽しみ
おやすみなさい。
[ 福岡県 ]
九州サウナ旅 1施設目
やってきたのはウェルビー福岡!
ずっと来たかったこともあり、テンション爆上がり。
嫁をサウナラボに監禁し、対戦よろしくお願いします。
まず、驚いたのが湯船がない!
浴室もお世辞にも広いとは言えないが、サウナーのために遊び心満載の空間が広がっていた。
ドライサウナは広く、定期的にちょっとしたオートロウリュがあり、しっかり湿度が保たれている。やっぱりこれだわぁと身に沁みる。
初のからふろ。入っている間は暖簾を移動させ自分だけの空間にすることができる。
好きなタイミングでセルフロウリュ。
じわじわと温まる。そして、いい香り。
床も畳で、家に欲しい空間であった。
そして、森のサウナ。
サウナ室内に水風呂がある。
しかもしっかり16度くらい?で冷たい。
サウナから水風呂までの動線が今まで入ってきたサウナの中でで一番近い。
そのまま、森のサウナでまた体を温めて、不思議な感覚。これはすごい。
他にも4℃の水風呂と、森のサウナ内の水風呂で冷冷交代浴を決め、おしゃれな外気浴空間へ。
平日の昼ということもあり、めちゃくちゃ空いていた。
監禁されていた、嫁と合流して向かった先は、、、
[ 神奈川県 ]
お初です。満天の湯さん。
土曜ということもあり混んでいた、、、
ただ、サウナ水風呂ともに最高だった。
イズネス2台を上段から眺め、オートロウリュでバチバチに極まる。
ミント香りの水風呂で体に染み込ませる。
16℃くらいでいい水温。
16℃は至高である。
お風呂もいっぱいあって大満族でありんした。
[ 神奈川県 ]
やっとこれました。ひばり湯。
やはりボナサウナは至福。
しっかり温度があり、ちょうど良い湿度に癒される。
びっくりしたのが外気浴ゾーンがあること。
ここはすごい。しっかりととのった。
また行きたい。
[ 千葉県 ]
さあ、草加健康センターを後にし、続いて向かったのは
2022年サウナシュラン1位を獲得したスパメッツァおおたかさんへ。
竜泉寺系列ということもあり、サウナが本当に良いのか疑問ではあったが、
ドラゴンサウナに入った途端全てを察した。
ここはすごい。と。
ドラゴンロウリュの凄まじい破壊力。からのグルシン水風呂。
そして冷冷交代浴をかます。
メディテーションサウナは白樺のいい香り。からの157cmの超深水風呂。
潜って頭のてっぺんまでしっかり冷やす。
天空から降り注ぐ、冷水シャワー。
広い、そして寝転がれる椅子がたくさんある。
何から何まで、サウナーとしてほしいもの全てが揃っている。
スチームサウナも、しっかり熱く
泥パックがよかった。
少しガヤついているのは、やはり気になってしまうところだが
予想を遥かに上回る施設であった。
熱湯のところに書いてあった、冬のサウナの入り方
サウナ→水風呂→熱湯→水風呂→熱湯→水風呂→湯通し→外気浴
が本当によく、すぐ冷えない外気浴が楽しめるため
ぜひ、この時期に試して見てもらいたい。
そんなこんなで、数えきれないほどセットを回し
昼寝をバチこりかましてしまった。。。
また来れたらいいな。
[ 埼玉県 ]
2023年最初のサウナは草加健康センターへ
サ道で予習して、いざ参らん。
初めて来たのに、なぜか居心地がよい。
厚木健康センターに通っただけあるなぁと思いながら、薬漬けになる。
サ室は、期待を裏切らない超高温。
そして座る場所によって、アツさの感じ方が違う。
3段目は肌が焼けるほどアツい。
そこからの露天水風呂。バイブラ付き。
水温15℃をキープしてるが心地よい。
空を見上げて、体の火照りを冷ます。
お昼ということもあり、外気浴も楽しめた。
3セットで終了。あまみもしっかり。
厚木健康センターとは、また違った楽しみ方がそこにはあった。
男
[ 静岡県 ]
【祝サ活投稿100回目】
「さあ、サウナを冒険しよう」
2022年のサウナ納めは、サウナシュラン2位のサウナクラブさんへ。
全てが素晴らしかった。
サウナは色々な入り方があることを知り、ミストサウナの概念が覆された。
いつもは、ミストサウナはうーん、って感じだっがここに来て魅力を知ってしまった。
ここの施設だけで、色々な国のサウナ文化を楽しめる。マウンテンサウナ、ベンベルグサウナ、ケロサウナ、ミストサウナ全てに色があり、本当に素晴らしい。
いつもなんとなく入っていたサウナ
ここまで奥が深いことを学んだ。
やはり、2位は伊達じゃない。
マイベストサウナ更新しました。
てことで、今年も色々なサウナに行けてよかった。
また来年もたくさんサウナ行けたらいいな。
良いお年を
[ 東京都 ]
大学の友達の忘年会前に、アスティルさんへ
サウナは75℃程度だが、湿度が高くしっかり熱い。オートロウリュはあんまり勢いよく出なくて残念だったがしっかり温まった。
ミストサウナも満足する熱さ。
水風呂もしっかり楽しめるほど。
水風呂は滝のように壁をつたい、水面からの水しぶきが気持ちいい。
何度も入りたくなるセッティング。
3セット回し終了。
綺麗な施設でまた来たい。
[ 神奈川県 ]
仕事納めのサウナは、初の富士見湯さんへ
超軟水はいかがなものかと、いざ対戦よろしくお願いします。
サウナはヒーターだが、こじんまりといい香り。
この、空間がたまらない。湿度も良くいい感じ。
そして、超軟水の水風呂へ。
うわ、とろける。
これは、しきじを思い出す。
とろっとろで、チクチクしない。
あまみもたっぷり出て、ととのいました。
みなさん。良いお年を!!!
[ 神奈川県 ]
ひさびさの3S。やっぱりよい。
本日の香りはプルメリア。
セルフロウリュが楽しいんじゃ。
19:30と20:30のアウフグースを受けました。
始めましての熱波師さん。とても良い風でした。
仕事終わりはやっぱりたまらん。6セット入り終了。
[ 東京都 ]
オールサ活メンバーでの大忘年会にふさわしいサウナでした。
銀座でまさか、ととのうとは
しっかり熱いサ室と、氷ロウリュ
みんなでタオルを振り回し
アッチアチになる
プライベートサウナには珍しい水風呂付き
約16℃の一番好きな温度
じっくり冷まし
サ道を見ながら、なかちゃんと一緒にととのう。
5セット回し、大満足
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。