幸の湯
銭湯 - 東京都 大田区
銭湯 - 東京都 大田区
サウナ:6, 9, 9分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
久々に朝ウナ〜!!外は雨でもカッパを着てゴー!
6時をちょっと過ぎて到着。
券売機に「サウナ250円に値上がりしました。」
前は200円だっけ?なんでも値上がりしてるもんね〜300円にしないところが優しさ。朝6時からやってるし頑張って欲しい!と心の中で応援していたらなんと女湯サウナは木が張り替えられていてピカピカになっていました!
朝風呂は空いてるけど雨だからもっと空いてる!
浴室は1〜2人。サウナ利用者は1人。
お姉様のお話ではサウナが値上がりしてからみんな来なくなっちゃった、とのこと。
けっこう濃くて賑やかなお姉様方が4、5人いたとおもっていたのに。。!!みんなどこ行っちゃったんだろう?
値上げだけでなく加齢など他の理由もあるらしい。
サ室への階段もけっこう高いしね。
お姉様は日曜の呑川湯の朝風呂は水風呂が冷たすぎて具合が悪くなっちゃうんですって。幸の湯の水風呂はマイルドですもんね〜。今日は26℃でした。
サウナは118℃。暑かったです。新しい木材の香り!
TVでお花見の中継をやっていました。高校入学からコロナ禍で友達と集まることもなく卒業、人生初のお花見とのことでビックリ!露天で足湯休憩をしながら暖かくなってきたな〜と思いました。
「ドライヤー新しくしました」と張り紙もあり。なければ気付かなかったけど(小声)テスコムのドライヤーです。
お釜ドライヤーは故障中でした。
女
幸の湯さん、あのギシギシ⚡板とドライヤー新しくなったんですね😍🐈⬛。情報ありがとうございます!また再訪します🙌🐈⬛💕
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら