3723

2023.11.23

1回目の訪問

サウナ飯

今日の宿はコチラです。
皆生温泉の老舗旅館。
でもでもぼっちです。
しかも洋室です笑。

夕食は招宴でした。
珍しい日本酒が出て酔ってしまいました。
部屋で休んで(もちろんこれも1人)
目が覚めてからそそくさと大浴場へ。
サウナ付きなのは別棟の2階です。

きっと眺めも良いのでしょう。
真っ暗で何もわかりませんでしたが。

サウナは90℃超えてました。かなり年季の入った昭和ストロング系。ふるーいサ室にありがちな木の臭い。ちょっとやだなあと思ったけどすぐ慣れました。
水風呂は口コミほど緩くなく、21-2℃くらいでしょうか。気持ち良かったです。
ととのいいすなどありませんので休憩場所には難儀しますな。
外気浴スペースに洗い場のイスでも持って行きたい気分。
まあ良い温泉宿にサウナがあるだけありがたいです。

3723さんの華水亭のサ活写真

松葉ガニ‼︎

鳥取のご馳走でした。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 21℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!