2019.09.01 登録
[ 千葉県 ]
快晴の休日。
軽くランニングして、昼間からチェックイン!
今月はバースデー割引が使い放題なので、休日料金も気にせず飛び込める。
桃鉄でいうならこの時期に「へっちゃらカード」を持っているようなものだ。
(分かる人には分かるはず)
昼なので、おしゃべり小僧もいない、サウナ紳士だけの極上の空間✨
そして✈️見ながら快晴の外気浴。
(海外行きたい…)
今日も最高❣️
男
[ 千葉県 ]
2021サウナ初め
珍しく早く帰れたので、さらっとシャトルバスに飛び乗りイン!
(ここの運転手さんはいつも丁寧で素晴らしい!)
が、強風の為屋外には出れないとの事!
なんてこった。あの外気浴ができんのかい!
寿司屋行ったら「今日は醤油が無いんです」と言われた時の感覚に似ている!(泣)
ま、今月はバースデー割引で安いので、諦めもつきましたが、風の中で飛行機見ながら昇天したかったなぁ…
室内は騒がしいガキの声がウザいし。
今年もお世話になります。ユーラシア様!
男
[ 千葉県 ]
サウナ納め
新天地の仕事ストレスも
このケロサウナと外気浴が救ってくれたと言っても過言ではないだろう。
いや、過言か(笑)
でもホント、近くにこんなサウナがあるのは幸せ。
また来年もよろしくね。
男
[ 千葉県 ]
関西からの出張直帰。
名古屋下車して念願のウェルビーか?
と考えていたが疲れて下車する力もなく帰宅。
しかしせっかくの早帰りを無駄にしたくなく、ホームのユーラシアへ。
やはり溜まったストレスを消しさってリフレッシュにはケロサウナですな。
飛行機を眺めながら
と と の っ .…
「ドーン❗️」⁉️
ディズニーの花火で目がさめたが、なかなかオツなもんですな。
夢の国で花火を見上げる恋人達も、わずか離れたこの場所から全裸のオッさん達がうっとり眺めていることは知らないだろう…😏
男
[ 千葉県 ]
仕事のストレスが溜まりたまらず駆け込む。
あぁ、帰宅途中にこんなサウナがある幸せ…
すっかり外気浴も寒くなってきましたが、
🇫🇮ケロサウナの静かな空間で癒されて、
心のデトックス完了。
汗の分だけネガティブな気持ちが捨てられた…
はず。多分。きっと。
明日からポジティブに働くとするか!💪
男
[ 千葉県 ]
休暇でランニング後にサウナ。
しばらくはホームサウナになるので会員になりました。
やっぱここのケロサウナは最高。
膝立ちで浸かるとジャストフィットの水風呂の深さも良い。そう、プラトーンのポーズで昇天。
外気浴でも飛行機を見ながら昇天。
今日はアウフグースもあり文句無しでした。
仕事休みは通おう❣️
千葉で味わえるフィンランド気分🇫🇮👌
男
[ 東京都 ]
初ニューウイング。
サウナイキタイで当選した招待券をコロナあけ…いや、あけてねーか(笑)、自粛開け後ようやく訪れました。
サウナイキタイの皆さんありがとうございました🙇🏻♂️
結論から言って最高👌
ボナサウナの熱さもよいし、例の水風呂も最高。
室内ながら風を浴びて久々に昇天❣️
小さいサ室も、BGMが「サ道」の曲やサカナクションで個人的には最高!(普通の音楽やTVは嫌いだけど)
ただ、皆がバンバンセルフロウリュやり過ぎてストーンが冷めてほとんど蒸発してなかったな…
もっとストーンの声を聞いてかけてね😅
男
[ 千葉県 ]
新しい住まいで初サウナ。
以前宿泊に訪れてサイコーだったこのサウナが近くにあるのは幸せだ。
ただ、毎日残業でたまにしか来れないだろうけど😭
しかし今日は休暇でメンズデー1050円也。
最高❗️
20kmランニングで久々の運動をして、こちらのサウナを昼から満喫。
久々のケロサウナ🇫🇮!最高!
暗い!天井低い!音楽無し!サイコー❣️
もちろん高温サウナも良いね。
久々に冷たい水風呂入れたのも良かった。
さ、今日残りは🍺飲んで、マリンスタジアム行ってロッテ応援するだけだ!
進む千葉県民化(笑)
男
[ 東京都 ]
ランニング🏃🏻後に水風呂を求めてIN
平日昼間にしては混んでるかな。
お盆休みの人も多いのでしょう。
ソーシャルディスタンスも気になるくらい密集しがちなので2セットで引き上げ。
都心の熱々キンキン冷えのサウナ専門店に行きたい…
男
[ 東京都 ]
がっつりランニング🏃🏻をして、復活後2度目のサウナ。
今日の昼間は静かで良かった。
個人的にここで1番の場所、寝転びスペースですっかり昇天…というか眠りにおちましたとさ。
スーパー銭湯では望めませんが、夏はもう少し冷たい水風呂に入りたいですな。
早く北欧やサウセンに行きたい…
男
[ 東京都 ]
久々のサウナ
3か月以上ぶりとは…
コロナの野郎め💢
まずは近くのスーパー銭湯から。
ソーシャルディスタンスを考えてサウナマットは間隔を空けて敷いてあります。
まあ、大学生のガキどもは間隔なんて気にせず相変わらずペチャクチャ煩いが。
サ室も水風呂もイマイチですが、久々のサウナはやはり気持ち良し。
当たり前にサウナに入れる幸せをかみしめて良しとしよう👌
男
[ 東京都 ]
久々のサウセン❣️
17〜18時と2回のロウリュを受ける。
今日のアロマはウッドブレンド。
この香り最高です。
やっぱここの熱波師さんのロウリュは好みだなぁ。
強すぎず、丁寧なロウリュが好きだわ。
それに加えて、キンキンの水風呂に、昇天ルームともいえるペンギンルーム🐧
そして、今日の滞在中はお喋り小僧もいなく、サウナ紳士の方々ばかりで最高にととのいました。
ホントこんな充実感久々❣️
男
[ 東京都 ]
平日休み❣️
しかし出がけに
カンの鋭い嫁が言う
「こんな時にサウナ行っちゃだめだよ」
うっ!鋭い…
しかし、乾いた風にかき消されて
最後の声も聞こえない…
フリをして北欧へ…😏
平日昼過ぎはそれなりに空いていて良かった。
がっつり5セット!
小雨の外気浴もまた良し。
最後は水で締めて、帰り道で歩きながらととのう冬のパターン❣️
しかしいつ来てもおしゃべり小僧がいてウゼぇ
回数券も消費したし、しばらく休日は常識サウナーが集う店に向かおう😑
男
[ 東京都 ]
回数券が残っていた事に気づき、混雑覚悟で久々に休日夕方の北欧へ。
が、夕方着くと
入場制限中でフロントにはおしゃべり団体小僧達…
こりゃイライラ確定なので、夜出直そうと引き返す。
で、買い物したりして時間入場制限も無くなった頃再訪。
混んでるけど、やはりこの熱さと外気浴は最高!久々に昇天❣️😍
が、
混んでるのは良いとしても団体だけはやっぱりウゼーなぁ。
つるんで移動して、静かな場所でアホな話していないとお前らは死んでしまうのか?
もうここは、スーパー銭湯だと思うしかないな…
回数券もラスト1枚。
平日か朝に来て、常識サウナーと一緒にととのいたい。
男
男
[ 東京都 ]
初オリ2
3と比べるとサ室は広い。
その分、アウフグースは3のような凶暴さはないかな。
水風呂はぬるめ。
ま、ここも空いていて
おしゃべり小僧がいないし、
静かでいいね。
最近オリ系はサウナマットの準備が足りてなくて残念…
男
[ 東京都 ]
新宿ハーフマラソンを終えて、冷えた身体を温めるべく近くで空いてそうなサウナを探す。
そうだ、一部の皆さんが絶賛するアスカだ…😆
予想通りマラソン上がりの混雑は無し👍
そりゃそうだ、ここは自分が走る🏃🏻♂️なんてナンセンス。グリーンチャンネル🏇で小倉のレースを気にするサウナーが多数なのだ!
(スンマセン私見です😆)
という私も高校時代はホワイトストーンや柴田政人を追いかけ、JRAの補導員になんど捕まったかという、元競馬狂いですが…
で、サウナはというと、サ室の熱さというかセッティングが俺好み❣️
水風呂は表示温度より温く感じたなぁ…
レース後で筋肉が熱々だったからか?
お店の人もほのぼので、古き良き昭和のサウナ感が良かったです。
すっかり麻痺した俺には「BODYが浮上する」の域に達せなかったのと、誰かの口コミ通りロッカーの幅が狭すぎるのが衝撃でした😅
皆さん、荷物の幅は15cm以下推奨よ。
最後に
皆さんが載せる片乳画像を…
男
[ 東京都 ]
時間潰しに昼サウナ
こちら休日の昼間は初めてだが、結構混んでた。
相変わらずお喋り団体小僧が多く、イマイチととのいづらいが、漫画や食事処で1日過ごせるのはイイね。
スチームサウナもあるし。
サ室のTV番組チョイス(変更不可)が俺的にはどうも毎回イマイチなんだよなぁ…😅
せめて字幕にして欲しいわ。
男
[ 東京都 ]
平日休み!
快晴!
これは北欧外気浴しかない!
めちゃくちゃ静か!
最高過ぎる。
4セット目くらいの外気浴で
日光を浴びながら泥のように昇天❣️
気持ち良すぎ!
酒飲みでいえば「泥酔」「酩酊」
ってくらいにととのった😍
男
[ 東京都 ]
ずーーと仕事が忙しく
出張先から戻り12日ぶりのサウナ❣️
今日も時間がないが、こんなに禁断症状が出てる状態なら、確実にととのいたい。
ならば、おしゃべり小僧らがいない静かで駅チカなサウナ…
オリ3だ!
あぁ、
12日ぶりってヤバい…
一撃で昇天した❣️
サウナって凄いわ。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。