琉球温泉 龍神の湯
ホテル・旅館 - 沖縄県 豊見城市
ホテル・旅館 - 沖縄県 豊見城市
日曜朝ウナ。
今回はのんびりとする目的で旅行を組んだ為、ホテルにサウナは無く朝ホテルから移動してサウナシュランも獲得した事もある、こちらへ。
前日、日の入が遅いなと体感したが日の出ももちろん遅い。6時半頃真っ暗な中入館。
洗体。
一旦壺湯へ。景色が良い。
金龍側だったので、綺麗な海と
第二滑走路が見てる、第一滑走路は覗きこんで離発着が確認出来る程度。
少し温まりロウリュサウナへ。
SAWOの対流式のストーブ。どうやらボナストーブもある模様。温度は90度弱。ハット着用禁止。サ室内のライトが良い感じ。
とりあえず7分程。水風呂は17℃くらい。若干塩素の匂いが…
海風が強く外気浴は短め。
立ち湯を挟み、スチームサウナへ。
温度もぼちぼち、スチームも多くてよき。今日は塩が置いてあった。10分ちょい入り、掛け水して外気浴。強風の為すぐ寒い…
その後ロウリュサウナで2セットして退館。
目の前の第二滑走路から離発着なく…🥲
またアウフグースやってる時間に訪問したいですね😊
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら