絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ケムンパス

2023.03.29

10回目の訪問

報徳湯

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ室の電球切れてて小さなLEDライトがガラスに貼り付けて有る。いつもと違い薄暗いサ室は趣が有ってずっとこのままでゐゐんではないか。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
28

ケムンパス

2023.03.28

38回目の訪問

八幡湯

[ 愛知県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:今日のコンディションや如何に!?余りに振り幅が大きいのでここを利用する事自体が博打。今日は熱湯そこそこ、水風呂超キンキン、サ室も熱いと納得の出来。サ室内で水を撒けなくしたことでワシ好みの熱さに近ずいて嬉しい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
34

ケムンパス

2023.03.27

260回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:名古屋は桜満開宣言!日中は夏日、汗をかいたらキンキン水風呂しかない!っう事で今日も良く〆ました。
本日のサ室パワーソング:さらばシベリア鉄道/太田裕美

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
31

ケムンパス

2023.03.26

88回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:風呂の不作法は平日無料券配布に釣られて利用。老若入り乱れての不作法三昧もいとおかし

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
28

ケムンパス

2023.03.25

74回目の訪問

松の湯

[ 愛知県 ]

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:土曜日は復活の松の湯。来月からは営業時間も15時~と使い易くなるのです。新女将も湯温調整にも随分慣れた様子。ドタバタしてません。ゐゐ湯頂きました

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17℃
30

ケムンパス

2023.03.24

80回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:本日、月に1度の半額デー。半額でも¥350-と値上がりを感じる。更に会員カードのポイントサービスも廃止するとな。終わりが始まったのか?ナトリウム塩化物泉の天然温泉が末永く続く事を願う

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
30

ケムンパス

2023.03.23

37回目の訪問

山田温泉

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:熱湯と水風呂の交互浴にサウナを絡めれば今日の〆は最&高なのです

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
26

ケムンパス

2023.03.22

259回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:本日¥300-デー、されども不発で空いていた。客の動向はわからんね。日中25℃の夏日、汗もかいたのでキンキン水風呂で〆る。

本日のサ室パワーソング:愛が生まれた日/大内義昭・藤谷美和子

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
30

ケムンパス

2023.03.21

5回目の訪問

岩本湯

[ 愛知県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:遅めの訪問。サ室は貸切り状態の上、浴室は静か。これぞ町銭湯の醍醐味。落ち着く。休日出勤のストレス解消した。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
27

ケムンパス

2023.03.20

258回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:月曜吉例East♨。組合銭湯が4月から¥500-の話題。ここも周囲との価格差有り過ぎてもあかんやろ、50円位なら値上げしても良いよな的な意見は多い。しかし遂に銭湯¥500-時代か。ため息。
本日のサ室パワーソング:ラブユー東京/ロス・プリモス

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
35

ケムンパス

2023.03.19

55回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:最近、日曜の利用が多い。20時頃がサウナ室も混んでなくで使いやすい。熱湯と水風呂交互浴しつつ来週を乗り越える英気を養う。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 20℃,17℃
32

ケムンパス

2023.03.18

73回目の訪問

松の湯

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:土曜日のお楽しみは復活の松の湯。慣れて来たのかカランの湯温もちょうどいい加減になってきた。今日もゐゐ湯、頂きました

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
35

ケムンパス

2023.03.17

9回目の訪問

報徳湯

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:¥50-払って追加サウナ利用。去年までは無料だったが燃料費高騰でやむを得ず有料化。¥50-と言わず¥100-にしても許されると思うんだが。
一瞬、浴室貸し切り状態にもなり、のんびり出来た。生き返る。ゐゐ湯頂きました

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 19℃
35

ケムンパス

2023.03.16

257回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:今日はWBCイタリア戦。テレビの有る風呂屋行こうか、とワシ的思考だが世間は早く帰って家でテレビ志向の様で、客が少ない!お陰様でゆったり利用出来た訳だが。

本日のサ室パワーソング:夜空/五木ひろし

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
32

ケムンパス

2023.03.15

36回目の訪問

山田温泉

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:定休日明けのこちら。15日は名古屋市の【健康入浴の日】で高齢者¥200-なので爺が多い。が爺の滞在は短いのでひき潮の如く空くから慌てないワシ。最近良く冷えてる水風呂で〆。ゐゐ湯頂きました

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
35

ケムンパス

2023.03.14

42回目の訪問

桜台温泉

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:山田温泉定休の影響でこちらに客は流れるのは織り込み済みなのだ。サウナ有料化しても動員は変わらない。愛されてるんだな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
35

ケムンパス

2023.03.13

256回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:桜台温泉へ行こうと思ったが山田温泉定休の余波で混むなー。と思い結局いつものEast温泉へ。一見の恰幅の良い2人が1人サイズの水風呂に無理矢理2人並んで入っててキモす。色んなきやくが居る。
本日のサ室パワーソング:空と君のあいだに/中島みゆき

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
29

ケムンパス

2023.03.10

37回目の訪問

八幡湯

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:サ室に入って水桶から水汲んで座面を流す。のがここの流れだったんだが水桶に水が入って無い!!壁や石に水掛けられて漏電が頻発するから水無しにしました。だって。あんたがバサバサ水掛けるからやぞ。と向かいに座ってた水掛け爺に言おうとおもったが堪えた。水無しにしたら来なくなった常連も居るらしい。拘り?

続きを読む

  • サウナ温度 130℃
  • 水風呂温度 15℃
48

ケムンパス

2023.03.09

35回目の訪問

山田温泉

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:サ室でテレビ見える店といふ事で今日はこちらへ。大谷翔平が投げるからな。普段は野球観ないワシに観させるのは凄いな。で今日は客少ない!のはきっと家TVで観てるからだと推理するが、どうだろうか?

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
38

ケムンパス

2023.03.08

9回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:東海ウォーカー経済クーポン利用で¥0-ロハです。感謝しかない。今回残念な事は楽しみにしていたジャイアントパンダの剥製が無くなってた⤵⤵⤵。次の貸与先に行ったんでしょうか。結構ココは半年に1度位は利用してる。さすが「名湯百選」だけあって泉質サイコー。ゐゐ湯頂きました

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 25℃
29