絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナパダワン

2022.02.24

1回目の訪問

続きを読む

サウナパダワン

2022.02.11

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナパダワン

2022.02.04

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナパダワン

2022.02.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃

サウナパダワン

2022.01.25

1回目の訪問

時刻は7時半。仕事の締め切りに追われて、くたくたになった私。会社から帰ろうと携帯を見ると、妻がラクーアにいるとの連絡。しかもサウナサウナうるさいといつも怒る妻が、初めてサウナ→水風呂→休憩をしてみたと。何という嬉しい報告だ。しかも3セットも。笑
もう少しラクーアでゆっくりしてくるらしいので、私も「サウナセンターに寄って帰る」と予定変更。心を躍らせ憩いの場サウナセンターへ。

今日は妻に感化されたのか5セット笑
アウフグースは、入るのに遅れ、初めて最上段に。暑いのなんの。死を感じました。私にはまだ早かった、、、
でもその後の水風呂は気持ちいいななんの。
いままでにないくらいの甘みがでました。

平日の9時頃は空いているし、湯気で黙々の浴室は本当に天国にいるような気分になります。

今週もがんばるぞー

食堂は9時までなので、オロナミンCとポカリを買って帰って、妻と飲もう

続きを読む
5

サウナパダワン

2022.01.22

2回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.5km

続きを読む

妻が外食で帰りが遅いという情報を得た私。仕事をいつもより早く上がり帰宅を急いだ。
帰宅すると昨日の残りのカレーライスを急いで食べ、遊べと興奮する愛犬に謝り、いざ萩の湯へ。平日夜に行くのは初めてで、空いていることを期待したが、今日も大盛況ぶり。

サウナ10分×4
水風呂1分×4
休憩5分×4

水風呂前の休憩椅子は人が凄い行き来したり、他人の掛水が飛んできたりするので、少し離れた内風呂前の休憩椅子がおすすめ。内風呂のお湯がたまに波打ち、肩にかかるのがまたよし◎

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
9

サウナパダワン

2022.01.10

1回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

暫く会っていない友人に連絡する機会があり、話の流れでサウナに行くことに。お互いの家の中間地点にあり、行ってみたかった松本湯を訪問。午後の開店から行ったが、すでに人がわんさか。中に入ると刺青の入ったお客さんもわんさか。ギリギリサ室には入れるが、休憩場は埋まっていて触れませんでした。やはり人気店は土日に行くのはNGだと思い知らされました、、

ここの一押しの水深がある水風呂は最高!また、その後に少し温度の高い水風呂を梯子するのは最高でした!(休憩場が水風呂しか空いてなかったので、、)

次回は空いているタイミングで来たいです!

神田屋 中野北口店

居酒屋メニュー

とにかく安い!そして値段に見合わぬうまさ!

続きを読む
0