acek

2022.11.03

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

いやあ、ついに来ましたよ。関西の王者、神戸サウナ&スパ。楽しみすぎてやや緊張したまである。まず入り口でトントゥがお出迎え。サ道ではトントゥはマスクをつけていたが、外れていた。コロナ終息?!いざin。
テンションが上がり今治サウナハット、ハンドタオルを購入。最近お金使いが荒いがご愛嬌。。
サ道で見ていた通り、温浴施設入り口の足元に小さな気遣い。
サウナは2つありどちらも良い。個人的にはフィンランドサウナ推し。

《フィンランドサウナ》
1set目はフィンランドサウナ。自分たちが入った後に人がワラワラと押し寄せてきて、すぐに満員。程よい暗さ、そして匂い、全てにおいて完璧。セルフロウリュウ可能であり、とても蒸される。サウナの扉の隣には水に浸したヴィヒタがあり、サウナから出たらバシバシと叩く。あぁ、最高。。。汗を流した後はもちろん、11.7℃の水風呂へ。キンッキンにひえみちゃん。そしてそのまま22℃の水風呂へ。。最高です、はい。今日は快晴で、めちゃくちゃ気持ちいい。外気浴も充実していて、1set目であまみ出現&昇天。

《メインサウナ》
かなり広い。オーソドックスなやつ。30分毎にアウフグースあるのまじですごい。2set目にぶち当て。
なにより、、次のロウリュウの時間がわかりやすくなっているの、ホスピタリティの塊。この施設は常連客、新規客問わず全てのサウナーへの気遣いが神である。全サウナーの母と呼ばせていただきたい。
さて、今日のアロマ水はレモンとのこと。とても良い匂い。仲ちゃんさんを見習って、おかわりは7回。はぁきもちいい、ここに住みたい。というか脱サラしたい。汗を流し11.7℃に眺めに浸かり、椅子へ。サ道の整った時の音楽が流れかけるくらい昇天。あぁ、今日の空ってこんなに青かったんだなあ。。(メジャーリトル時代より)

《塩サウナ》
完全にアドであるが、やっぱりあると入っちゃう。大事なところと顔につかないように塗り、じっくりと汗をかく。からの22度の水風呂。はあ、脱サラしたい。

《総括》
前評判通り、文句なし。圧巻でした。11/2,3,4の3日間で大東洋、神戸サウナ、ニュージャパンと訪れる予定。毎日この暮らしがしたい。

歩いた距離 0.5km

acekさんの神戸サウナ&スパのサ活写真

生姜焼き

バケうまい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,85℃,100℃
  • 水風呂温度 22℃,11.7℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!