2022.01.19 登録
[ 宮城県 ]
『爪切り』
敬老の日3連休はもちろん4連勤。
最後は夜勤。疲れた。
一眠り後にサウナへ。
今日は右の木のさくら。
サウナ室96℃。
九州のサウナもいいが、ここのサウナもいい。
Garminはノーガードで使う。
控えめなオートロウリュを2回。
気持ちいい。
水風呂25℃。冷たくない。濃いめ。
でも気持ちいい。
Garminはシャットダウンしない。
休憩は外気浴。疲労の後は気持ちいい。
3セット目はとくに気持ちいい。
寝落ちしそうになった時に
遠くからパチンパチンと聞こえる。
外で爪を切っている親父がいる。
周りに3人いるけどお構いない。
足の爪まで切る。
もしかして自分の認識が違うのか。
計3セット。
ありがとうございます。
男
[ 福岡県 ]
『九州サウナ⑦』
熊本から博多へ。
飛行機まで3時間ある。
天神へ。
LINEでキャッシュレスの事前登録が必要。
1時間コース。
オプションでアイスボックスソーダ。
QRコードで入る。
サウナ室は末端と深部の2種類。
まずは末端から。
8角形の作り。真ん中にストーブ。囲炉裏みたい囲んで座る。ストーブ周りに足が乗せられるようになっている。
途中控えめなオート。湿度があっていい。
水風呂はシングル。浴槽の角度で3種類。
シングルは10秒くらいしか入れない。
休憩はしあがるーむ。
インフィニティとととのい椅子とヘリノックスタイプもある。
ナイツのキャンドルのような照明がいい。
アイスボックスソーダがいい。
専用ボトルにアイスボックスが入っていて、炭酸がおかわりできる。薄くなっても美味い。
溶岩サウナも炭酸水あったけど、博多では流行っているのか。
次は深部。こちらは熱いサウナ。80℃。オートロウリュは一瞬で終わるやつ。ブロワーもすぐ終わるやつ。
でも気持ちいい。
計2セット。
ありがとうございます。
黙浴って、そこまで必要なのか。
ひとりの時は気持ちいいって声を出したいし、連れがいれば会話を楽しみたいと思う。
九州4日間。サウナを堪能できた。また来れるように仕事頑張ろう。
[ 熊本県 ]
『九州サウナ⑥』
朝8〜10時は清掃中。
カプセルが良くて熟睡。
起きたの8時半。
朝食食べて、まったり。
10時の一番サウナ。朝イチも安定の熱さと湿度。鐘の音のBGMがいい。
じっくり。
一番水風呂。安定の冷たさ。一番ボタン。
超気持ちいい。
計2セット。
ありがとうございます。
やっぱりここは年1回はくるべき場所。
来年も来れるように頑張ろう。
備忘で熊本駅までタクシー1100円。
[ 熊本県 ]
『九州サウナ⑤』
歩いた方がサウナが気持ちいいと思って熊本駅から歩く。
35℃。歩いて5分で後悔するが、頑張って歩く。
一年振り。コインランドリーがホテルに。
3つ目のボタンもある。
13時過ぎに到着。13時25分のサウナ室は貸切でした。
14時のアウフグース。担当ながやすさん。
体全体を使ったロウリュ。気持ちいい。
歩いた甲斐があった。
水風呂はもちろんボタンを押す。
気持ちいい。
休憩はととのい椅子。
寝落ちする。
まもなく15時のアウフグースです。
で起きる。担当はきよまつさん。
タオル捌きが素晴らしい。
最後に全部水をかかる。
その後、カプセルスペースで昼寝。
雑な作りだが、これがいい。
どうせテレビなんか見ない。
温度とマットの感じは抜群にいい。
18時のアウフグース。担当しみずさん。
始まる前から汗だくで心配したが、
過去イチ強風な熱波がドンドンくる。
頭に乗せたタオルが飛ばされる。
アジフライが天候不良で品切だったので、外出して熊本グルメを堪能する。
夏頑張ったご褒美に。
戻って22時のサウナシアター。
瞑想サウナ。こういうのもいい。
終わった後に2つ目のサウナボタンも押す。
楽しい。3つ目は押せなかった。
23時のアウフグース。担当でぐちさん。
開始5分には満員。去年も受けました。
穏やかな口上からのいつもの日常な熱波は激しくなり、最後はととのいの入口に連れていかれた。
計6セット。
ありがとうございます。
[ 福岡県 ]
『九州サウナ④』
仕事仲間と情報交換会。全国から集まる。
自分が一番遠い。ただみんなと飲みたいだけで参加したが、交通費以上の情報をゲットできたのはありがたい。
博多駅から中洲まで3次会。締めはうどん。
寝たの2時半。7時半にいい感じに目が覚める。サウナ効果。
でもGarminの睡眠点数は38点。
9時間寝ないと厳しいみたい。
サウナ室100℃。人が多い。
サウナ室の窓から人を見る。
水風呂体感18℃。これくらいがいい。
休憩は屋上の椅子。博多の空を見ながら。
腹が減った。
計1セット。
ありがとうございます。
朝食食べてひと眠りして、仲間と地下で大地のうどん食べて博多駅へ。
これからアイコンの更新のために熊本へ。
男
[ 福岡県 ]
『九州サウナ③』
一派からのアドバイスで、12時前に仕事仲間3人で。
60分コースに寿司屋のランチ付きの2000円。
ホテルの9階がサウナ。
シャワー、サウナ、水風呂、外気浴
とシンプルなやつ。
サウナ室90℃。ストーブ3つ。天井低く、湿度があって熱く感じる。
12時のオートロウリュ。赤くライトアップ後に痛くなるやつ。心拍数130越える。
水風呂11.5℃。バスタブタイプ。
熱いサウナの後は気持ちいい。
Garminはシャットダウンする。
休憩は外気浴。パンツ履くルール。
これがないと許可がおりなかったらしい。
インフィニティがたくさん。
博多の雲を見ながら。
サウナはもうひとつ。セルフロウリュができるやつ。こっちもいい。
計4セット。
ありがとうございます。
男
[ 福岡県 ]
『九州サウナ②』
昨夜24時前に戻る。
歩いたので酔いが覚める。
軽く1セットして寝る。
カプセルの温度管理はバッチリ。
マットもいい感じ。ヘッドフォンではなく左右にスピーカー。緑のエロボタンもある。
朝7時半に起きて、ここは博多駅前。
通勤者を眺めてながらコーヒーを飲む。
サウナ室100℃。窓が大きいのがいい。
ミトちゃんを見ながら。
Garminはサウナ室では止まらない。
水風呂体感18℃。
Garminはしばらく経って、シャットダウン。やっぱり温度差か。
休憩は屋上の椅子。
博多駅前の屋上の緑を見ながら。
計2セット。
ありがとうございます。
風呂上がりの極冷ビールは美味い。
一派のおすすめサウナに行こうかな。
男
[ 福岡県 ]
『九州サウナ』
明日は仕事仲間との飲み会。
会場は博多。
せっかくなんで今日から金曜日まで休みを取る。
飛行機乗って、アジフライ食べて
泊まりたかったキャビナスさんへ。
カプセル利用は17時からだけど、サウナはその前から利用できるのはありがたい。
昭和感があり、管理が行き届いている。
サウナ室100℃
10日以上サ禁していたので、入った瞬間気持ちいい。誕生日で買ったGarminを試す。
アメリカ基準の堅牢性だがYouTube情報では誰も試していない。タオルを巻けば大丈夫そう。心拍数120超える。
水風呂体感18℃
入った瞬間気持ちいい。
残念ながら、Garminはシャットダウンする。温度差に弱いらしい。
休憩はととのい椅子。
最新のセットは最高のセット。
計3セット。
ありがとうございます。
その後、マッサージして、キャビナス飲みして、博多地下飲みして、最後は手相で締める。生命線は超長いと言われ安心する。
明日は17時の飲み会までノープラン。
何しようかな。
男
[ 宮城県 ]
『牡蠣くけ氷』
仕事場に偶然🐻さんが。
仕事はサボるしかない。
旭山ドライブインに開店と同時に。
10分後には相席食堂。
上品の郷は駐車場激混み。
お風呂も混んでいる。
サウナ室94℃。いい感じ。
控えめなオートロウリュもいい。
水風呂は22.7℃。少し冷たい。
休憩はととのい椅子。
2セット目のあとは寝落ち。
計3セット。
ありがとうございます。
牡蠣くけは氷よりコーラのほうがいい。
あの夏のコーラは物産の方で定時に流れます。
男
男
[ 宮城県 ]
『寝ないでサウナ』
昨日は21時まで仕事してからの夜勤。
解放されたのは11時。
腹が減った。カツ丼食べてから。
元気の湯へ。
12時。空いている。
ジェットバスから。カメハメ波は腰に効く。
サウナ室88℃。片方だけ動いている。
カラカラ熱い。寝ないでサウナはかなりくる。3分で心拍数120超える。
5分で水風呂の誘惑に負ける。
水風呂17.8℃。超気持ちいい。
休憩はお湯が出ない腰掛湯。
これはととのいなのか、やばいやつなのか分からないのがくる。
次のセットも同様な感じ。
嫌な予感がしたので終了。
計2セット。
ありがとうございます。
男
[ 宮城県 ]
『牡蠣くけコーラ』
朝起きたら体が痛い。とくに腰。
夕方から仕事なんで、サウナ行く。
13時着。お昼を食べてから。
今日は左の石のかしわ。混んでいる。
サウナ室94℃。相変わらずコンディションいい。汗が出る。気持ちいい。
水風呂は25℃。NTC²は冷たくて気持ちいい。
椅子もベッドも満員。石の椅子で。
計2セット。
ありがとうございます。
腰の痛みがなくなった。
牡蠣くけコーラの歌があるらしい。
久しぶりに飲んでみたら美味しい。
男
[ 宮城県 ]
『久しぶり』
さぼってた。会費払っているのに7月はゼロ。今月もゼロ。
トレッドミルを10分。トトロ見ながら。
ラットプルダウンとチェストプレス。50㌔あがらない。
サウナ室90℃。カラカラ熱い。トトロ見ながら。
水シャワーは少し冷たい。
計1セット。
ありがとうございます。
行ってみるといいもんだ。
またはじめるか。
[ 宮城県 ]
『嫁とサウナ』
やっぱり冷たいサウナに行きたい。
夕食後に嫁を誘って。
水風呂15.7℃を確認。青いやつ。
サウナ室98℃。湿度も高い。温度以上に熱く感じる。上段でネプリーグを見ながら。
サウォッチを使いこなせないので、壊れたmi band7で時間と心拍数を見る。液晶の下部分がきかないだけなので、使えないことはない。
10分で心拍数120超え。
水風呂は冷たくて、気持ちいい。
ミントな感じもいい。
控えめな備長炭の効果は分からない。
休憩は浴室の椅子。オットマンがいい。
水風呂ではしゃぐ、高校生のドラ◯エ6を見ながら。楽しそうだ。
あまみも登場。
ひたすらサウナ水風呂休憩を繰り返す。
計5セット。
ありがとうございます。
嫁もサウナ水風呂気持ち良くてあまみができたと喜んでいて良かった。
男気ビールの誘惑に負けずにととのい運転で帰る。
やっぱり冷たい水風呂はよかった。
男
[ 宮城県 ]
『休日サウナ』
今日は代わりましょうかのありがたい申し出を受けて、休みになる。
冷たい水風呂のところに行こうかと思ったけど、結局ここ。
今日は右の木のさくら。
サウナ室95℃。いつもの感じ。
外の木を見ながら
水風呂。ぬるい。出てくるところもぬるい。
水シャワーもぬるい。
休憩は外の♾️。
計3セット。
ありがとうございます。
冷たい水風呂に入りたい。
男
[ 宮城県 ]
『中抜けサウナ』
体がきつい。今週はハード過ぎる。
週70時間勤務。メンタルヘルス的にはアウト。
個人事業主だからセーフ。
こんな時こそサウナだが、仕事終わりにやってるところがない。
今日も14時間勤務のため。
90分抜けてサウナへ。
16時過ぎ到着。
女性サウナは故障中。
サウナ室88℃。入った瞬間気持ちいい。
高校野球を見ながら。
みなさん出るのは攻守交代のタイミング。
水風呂は17.8℃。冷たくて気持ちいい。
休憩はお湯が出ない腰掛湯。
最新のセットは最高のセット。
ここ最近で一番気持ちいい。
計2セット。
ありがとうございます。
サウナ効果で疲れが取れた。靴も脱げる。
その後7時間働く。
[ 宮城県 ]
『喪主』
9日に養父が亡くなる。
仕事は休めない。10日日程調整。
11日仮通夜、昨日は火葬。
本通夜火葬は来週。
通夜と火葬後、夜勤したからこの2日間3時間ずつしか寝てない。
夜勤明け。サウナしかない。10時着。
お盆だけに駐車場激混み。
今週は左の石のかしわ。
こちらは空いている。
サウナ室92℃。疲労の後は気持ちいい。
子供の頃カツ丼を教えてくれたのは義父。
一緒にサウナに入ったことを思い出しながら。
水風呂は久しぶりの激濃。水深2センチが見えない。しかも冷たい。
ここの水風呂に入って最高って言ってた義父の顔は忘れない。
休憩は内気浴の椅子。
3時間しか寝てないから3セット目は寝落ちする。
計3セット。
ありがとうございます。
サウォッチは濡れると反応しないことが多い。
[ 宮城県 ]
『今日も右』
夜勤明けのサウナチャンス。
10時前に到着。鍵がない靴箱に鍵を持ち帰らないで下さいの張り紙が。前から37番の靴箱の鍵がないのは気づいていたが、結構ある。
スタッフに聞いたら、マイ靴箱にしている人がいるらしい。月1万円くらいの有料にしたらいいのでは?
今週は右の木のさくら。
常連たちが多い。10時にマット交換。
サウナ室96〜98℃。下段に座る。途中上段に移動するがしっかり熱い。夜勤明けは特別に気持ちいい。
水風呂は23℃。気持ちいい。
休憩は外気浴。ととのい椅子で。
午前中でも建物の陰で風が気持ちいい。
蝉の声を聴きながら、空の青と木の緑を見ながら。
3セット目は寝落ち。常連同志のじゃあまたねで起きる。5分寝れた。
計3セット。
ありがとうございます。
男
[ 宮城県 ]
『夏は右がいい』
土日の石巻の川開きは仕事。
すげ〜疲れた。
24時まで勤務だとサウナに行けない。
昨日も23時まで勤務でチャンスなし。
今日は夕方まで仕事して夜勤。
その前に。
今週は右の木のさくら。
右は久しぶり。今日は常連が少なく静か。
サウナ室96〜98℃。しっかり熱い。
自分の中では左の方が熱いと思っていたがこっちの方が熱い。上段ストーブ前に。
すげ〜気持ちいい。
水風呂は安定の24℃。冷たくないけど気持ちいい。こっちはNCR²ないけど床が凸凹してなくていい。
休憩は外気浴。ととのい椅子と♾️
こっちは日陰で風が気持ちいい。
緑を見ながら。
計3セット。73点。
ありがとうございます。
男
[ 宮城県 ]
『サウナウォッチを試す』
mi band7が調子悪い。再起動してもリセットしてもタッチの反応が悪い。8ではなく、サウナウォッチを。Amazonだと倍の値段なので公式サイトで購入。
専用アプリもセット。サウナ検索もある。
近くの元気の湯へ。空いてる。
女性サウナも調子悪いらしい。
サウナ室90℃。Nスタを見ながら。狭くなって、ストーブの熱気が息苦しく感じる。
タオルで防御。
水風呂17.8℃。冷たく気持ちいい。
休憩は外気浴のウッドデッキ。
空いてるから寝る。
5セット目の休憩はお湯が出ない腰掛湯。
気づいたら寝落ち。
計5セット。
ありがとうございます。
サウナウォッチはmi bandに慣れてるのでチープ感あり。でも心拍数と時間がわかれば充分。よくわからないが、アプリでアルゴリズム解析できるらしい。色々試していこう。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。