絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2023.10.13

2回目の訪問

サウナ飯

『西の聖地へ』

5日間の研修終了。特別な訓練を受ける。
不安もあるが、新しい仲間ができたので何とかなりそう。帰ったら税理士に相談。

研修中は布教活動。サウナーは少ない。
でもサウナ歴30年の方の話は楽しかった。
おかげで鹿児島の仲間に福岡から湯らっくすまで乗せてもらえることに。
車で3時間の楽しいドライブ、会話は事業半分、サウナ半分。イントロはなし。

16時前に到着。1年振り。はじめての泊まり。楽しみしかない。

速攻で着替えて16時のロウリュ。入ってすぐに満員御礼。担当はきよまつさん。カツカレー推し。オザケンかと思ったけどたぶんセカオワ。
華麗な熱波。見てていい。超気持ちいい。

水風呂はボタンのやつ。
一緒に入った仲間にボタンを教える。
湯らっくすの滝はいつ見ても楽しい。

休憩は椅子。
最新のセットは最高のセット。

その後、メディと噴火も堪能。

17時のロウリュはすわさん。無音スタート。
激しい熱波。激しさが止まらない。
途中でドリカム。さらにヒートアップ。
すげ〜気持ちいい。
最後が一番激しく、金曜日と絶叫して終了。

計4セット。
ありがとうございます。

サウナは1人より2人が楽しい。
一緒に入った仲間は今回の研修の一番の収穫は、まず税理士に相談するではなく、水風呂らしい。

ボタンの前でスタッフに記念撮影をしてもらう。
どうやらあのボタンはガチャで売るらしい。

サウナの後のサウナ飯も堪能。
もちろんキングダムも堪能。

22時はうっかり間に合わずデザートサウナを堪能。キングダム読んで寝よう。

🔖アジフライ。

ビジュアルが良すぎて、撮る前に食べてしまう。間違いなく美味い。

続きを読む
94

2023.10.09

1回目の訪問

サウナ飯

今日は仕事前サウナ。

今日から福岡。5日間特別な訓練を受けるため。
しばらく運動はできないので、4時半に起きてジムへ行く。
7時45分の飛行機で福岡へ。
地下鉄乗って歩く分かりやすい場所にある
ち◯んさんおすすめのこちらへ。
10時到着。

勝手が分からず、裏口から入る。床がふかふか。
祝日なのか、そこそこロビーに人がいる。
なんか裸足の人がいるなと思いながら受付に行くと靴を脱いで下さいと怒られる。

2時間コース。

昭和感あり。清掃が行き届いている。

11階へ。浴室はいろんなお風呂があり、吹き抜けがあって明るい。身体を洗う。

階段上がって12階の露天風呂で下茹で。
博多駅前が見える。

サウナ室96℃。
9時半のロウリュの後でデザートサウナ状態。
気持ちいい。
本番サウナは久しぶりなので、超気持ちいい。
DASH島を見ながら。音量が控えめなのがいい。
長めに入る。

水風呂は体感18℃くらい。プールの香がするが、しっかり蒸されたので、超気持ちいい。

休憩はととのい椅子。
吹き抜けからの光が気持ちいい。

最新のセットは最高のセット。

セットを重ねるたびに気持ちよくなるやつ。

計4セット。

ありがとうございます。

食堂を覗く。間違いない感じのラインナップ。
刺身ももつ鍋もある。キングダムもある。
リラックススペースの漫画本はそこそこ。
ロウリュも受けたいし、泊まってみたい。

その後研修へ。

研修の参加者に熊本の方がいて、金曜日に西の聖地まで乗せてもらえることに。
5日間がんばろう。

釜揚げ牧のうどん 新宮店

🔖肉ごぼううどん。柔。

クタクタうどんはうまい。 博多にきたらこれ。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
105

2023.10.06

70回目の訪問

JOYFIT24 石巻

[ 宮城県 ]

今日は仕事前にサウナ。

仕事が忙しく、しばらくサウナに入れてない。
ジムに行くのも夜中でサウナに入れてない。
来週は研修で九州。
金曜日まではサウナに入れなさそう。

そのままサ禁もありかなと思ったけど
仕事前にチャンスを作る。

9時に行って1時間はいつもの筋トレ。
チェストプレスは54k。

サウナ室90℃。
電気つけ忘れでテレビだけの明かり。
これはいい。
じっくり15分。
やっぱりサウナはいい、

水シャワーは冷たい。

計1セット。

ありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
96

2023.09.28

69回目の訪問

JOYFIT24 石巻

[ 宮城県 ]

今日は仕事前サウナ。
先週末から仕事が忙しくて、
ジムもサウナも行けなかった。

仕事前に行くことに。
トレッドミル以外のいつものコース。
チェストプレスは何とか50kをキープ。

サウナ室88℃。1番サウナ。
じっくり12分。
今日は育休の日。
子供出来たら、絶対取る。

水シャワーは冷たくなった。

計1セット。

ありがとうございます。

これから仙台で仕事。
終わったらどこのサウナ行こうかな。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
117

2023.09.22

68回目の訪問

サウナ飯

JOYFIT24 石巻

[ 宮城県 ]

今日はジムサウナ。

山形から仙台に戻る。
渋滞にハマり多賀城まで4時間かかる。
そんな時はカツ丼。とんかつやに寄るけど
残念ながらカツ丼はなかった。

石巻の戻ってジム活。
食べ過ぎた。
体重4キロ増えてた。

いつものコース。
レッグプレスは腹がキツい。

サウナ室92℃。カラカラ。
今日4件目だけど、サウナ室は負けてない。

水シャワーもいい感じ。

計1セット。

ありがとうございます。

とんかつ一代

🔖吟上ロースカツ。

肉が柔らかく美味い。 これがカツ丼だったら。 おかわりご飯をソースカツ丼にして食べる。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
116

2023.09.22

1回目の訪問

今日は山形サウナ②。

そばのあとはこちらへ。

満腹の後は眠い。車の古いナビ通り到着したら、取り壊し工事中。
もともとはここだった。
その先にある新しい建物。
何と350円。サウナ込。

サウナ室88℃。マイルドな感じ。
バスタオルールは好き。
眠いからサクッと。

水風呂25℃くらい。
でもないよりいいとしみじみ思う。

休憩は外気浴。
囲むウッドデッキ。
気づいたら1時間。ぐっすり。
気持ち良かった。

計1セット。

ありがとうございます。

続きを読む
117

2023.09.22

3回目の訪問

サウナ飯

水沢温泉館

[ 山形県 ]

今日は山形サウナ①。

キュアから水沢温泉館へ。
下道2時間のドライブ。
90年代渋谷系を聴きながら、オザケン。

10時到着。1ヶ月ぶり。
今日は偶数なので壺水風呂。

サウナ室88℃。アロマはユーカリ。
かけつけ3杯のロウリュ。
よく見たら1杯まででした。
ごめんなさい。
12分入る。

水風呂17.6℃。
すげ〜気持ちいい。

休憩はととのい椅子。

最新のセットは最高のセット。

その後怪しい熱波も受ける。

計4セット。

ありがとうございます。

そば処 ひろ

🔖鳥そば

美味い。次は他に行こうかな。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.5℃
122

2023.09.22

50回目の訪問

今日は朝ウナ。

一派ミーティングのあと、串禅はやってない。
キュアに戻る。まるごし刑事はいるが、
整くんはいなかった。残念。
偶然見つけた深夜食堂からのキングダム。
リクライニングで寝る。

6時過ぎ起床。

朝ウナ。
サウナ室98℃。しっかり熱い。
スタバの新作を見ながら。

水風呂16.2℃。しっかり冷たい。
やっぱり気持ちいい。

休憩はあかすり横の椅子。

計1セット。

ありがとうございます。

これから水沢温泉までドライブ。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16.2℃
119

2023.09.21

49回目の訪問

サウナ飯

今日は仕事後サウナ。

会議後に。
思ったより早く終わり16時半到着。

まずは17時のロウリュ。
サウナ室92℃。しっとりサウナ。
オートロウリュは気持ちいい。

水風呂は安定の16℃。
気持ちいい。

18時のオートロウリュも堪能。

計6セット。

ありがとうございます。

からの一派ミーティング。
サウナを酒のつまみに。

19時前からの飲みは楽しい。
2次会終了も23時前。
1キロ焼きそばは3人がちょうどいい。

あとはキュアでととのいくん。

串禅はやってないと思う。

AGEHA DINING LOUNGE

🔖飲み食べ放題。

生ビール飲み放題でクーポン使って2400円はコスパ最高。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
101

2023.09.20

67回目の訪問

サウナ飯

JOYFIT24 石巻

[ 宮城県 ]

今日は熱波の日。

今日は夜勤と夕方に仕事で、夜の熱波に参加。

サウナ室90℃。
参加者4名。上段に座る。
本日のアロマはミント。濃いめ。
1人10回ずつの2セット。
人の熱波は気持ちいい。

水シャワーも気持ちいい。

計1セット。

ありがとうございます。

明日はキュア。

二代目 浜八道

🔖豚骨醤油ラーメン。肉野菜マシ。

移転オープンおめでとうございます。 ガッツリ美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
94

2023.09.19

66回目の訪問

サウナ飯

JOYFIT24 石巻

[ 宮城県 ]

今日は仕事後サウナ。

夕方からいつもの、トレッドミル速歩、ラットプルダウン、チェストプレス、ロータリートルソー、レッグプレス。

サウナ室94℃。カラカラ熱い。

いつも人がいないのはありがたい。

水シャワーは冷たくなってきた。

計1セット。

ありがとうございます。

明日は熱波。参加しよう。

吉野家 石巻バイパス店

🔖親子丼。

玉子トロトロ美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
98

2023.09.14

65回目の訪問

JOYFIT24 石巻

[ 宮城県 ]

今日は休日サウナ。

キュアの後は梨買って帰る。

午後からジム活。
インターバル速歩、ラットプルダウン、チェストプレス、ロータリートルソー、アブドミナルクランチ、レッグプレス。
昨日の食べ飲み放題を取り戻す。

サウナ室96℃。カラカラ熱い。
ゴゴスマの阪神のアレを見ながら。
道頓堀に初めて飛び込んだ人は阪神ファンじゃないらしい。

水シャワーも冷たくなってきた。

計1セット。

ありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
99

2023.09.14

48回目の訪問

サウナ飯

今日は休日サウナ。

キュアの朝。
リクライニングでキングダム寝落ち。
カプセルに移動して朝7時起床。

右目のコンタクトがない。
髪についてた。ライフハック。
カピカピコンタクトはつけて、サウナに入るともとに戻る。

サウナ室102℃。アツアツカラカラサウナ。
すげ〜気持ちいい。

水風呂15.6℃。ベストな温度。

休憩は外気浴で朝日を浴びる。

計3セット。

ありがとうございます。

やっぱりキュアはいい。

キュアを出て軽く散歩。
朝の静かな国分町もいい。

そばの神田 東一屋 本店

🔖朝そば。

クタクタの紅しょうが天がいい。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15.6℃
102

2023.09.13

47回目の訪問

サウナ飯

今日は休日サウナ。

久しぶりのキュア。

13時半チェックイン。

サウナ室100℃。多賀城かskc並に床が痛い。
しっかりバッチリ熱い。
14時のオートロウリュは水の量が増えた感じ。
気持ちいい。やっぱりキュアはいい。

水風呂15.6℃。
しっかり冷たい。
気持ちいい。やっぱりキュアはいい。

休憩は外気浴。
みんな仕事しているんだな。

最新のセットは最高のセット。

4階でキングダムからの昼寝。

16時半に散歩がてらオクトーバーフェスタへ。
9月なのにオクトーバー。
ハートランドを1杯だけ。
美味い。

キュアに戻り18時の熱波。
サウナ室は90℃。
カナムラさんの噛まない口上。
来月はレディースデイがあるらしい。
熱波はありません。
サウナマットの熱波は気持ちいい。
やっぱりキュアはいい。

19時からアゲハへ。
コスパ最高。

まだ21時。まったりキングダムタイム。

計5セット。

ありがとうございます。

やっぱり串禅はやってない。

AGEHA DINING LOUNGE

🔖2時間食べ飲み放題2500円。

誕生日のサプライズ付き。 しかもクーポンで2000円。 生ビールも飲み放題。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.6℃
87

2023.09.13

2回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 富谷店

[ 宮城県 ]

今日は休日サウナ。

仕事の予定がなくなったので、普通にキュア泊を楽しむ。

朝イチ、ジム活。
トレッドミル速歩、ラットプルダウン、チェストプレス、ロータリートルソー、さすがに3日連続だと上がらない。
レッグプレスはキツい。

キュアに行くにはまだ早いので、こちらへ。スタッフの方のシャツの背中には極楽湯サウナのプリントが。

サウナ室98℃。前回より高い。
湿度があって気持ちいい。

水風呂は18℃くらい。
これくらいがいい。
やっぱりはサウナは水風呂のためにある。

休憩は外気浴。椅子が多い。
穏やかな風と秋の日差しが気持ちいい。

計2セット。

ありがとうございます。

これからキュア。
串禅やっているか。

暗黒中華そば 雷電

🔖ナショナルニボグラフィック。

激にぼ感がクセになりそう。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
104

2023.09.12

64回目の訪問

JOYFIT24 石巻

[ 宮城県 ]

今日も仕事前サウナ。

インターバル速歩からのラットプルダウン、
チェストプレス、ロータリートルソー、
レッグプレス。足トレはキツい、クラクラする。
夕方から体がだるくなった。

サウナ室88℃。1番サウナ。
気持ちいい。

水シャワーも気持ちいい。

計1セット。

ありがとうございます。

明日はキュアが待っている。
串禅やってるといいな。

続きを読む
88

2023.09.11

63回目の訪問

サウナ飯

JOYFIT24 石巻

[ 宮城県 ]

今日は仕事前サウナ。

いつものコース。トレッドミル速歩、ラットプルダウン、チェストプレス、ロータリートルソー。

サウナ室は70℃。フライング気味の1番サウナ。
85℃まで上がるのを確認。
じっくり入る。

水シャワーは冷たくなってきた。

計1セット。

その後、ご飯食べたら汗だく。
トレッドミルより汗だく。
これはいいことなのか。

吉野家 石巻バイパス店

🔖wハムエッグ。

玉子の焼き加減がいい。

続きを読む
101

2023.09.07

1回目の訪問

サウナ飯

今日は休日サウナ。

朝イチにホームでいつものトレーニング。
9時前に終わったので、サウナに入らない。

お昼は久しぶりの旭山ドライブイン。

夕方に天平の湯さんに行ったら休館日。

ということで、ジョイフィット古川さんへ。
気になっていた。

石巻と似ている。コンパクトにした感じ。
チェストプレスしてサウナへ。

サウナ室88℃。4.4の2段。テレビもある。
人数が多い。8人のところ6人。
東山社長を見ながら。

水風呂はなく、水シャワー。ぬるくなく、時間も長め。気持ちいい。

ととのい椅子がある。

計1セット。

ありがとうございます。

民宿 旭山ドライブイン

🔖カツ丼特ご飯普通。

やっぱり美味い。甘くて美味い。 生まれて初めて食べたカツ丼の味に似ている。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
108

2023.09.05

62回目の訪問

JOYFIT24 石巻

[ 宮城県 ]

今日は仕事前サウナ。

デスクの日誌を読む。
夏の思い出は日焼け。
熟睡でしたね。
サウナに行きたくなった。

昨日娘とやったFIITで足がダルい。
いつものコースは全くできない。

サウナ室94℃。朝イチ。
佐々木さんだから電源入れるの早い。
ありがとうございます。
やっぱりサウナは気持ちいい。

水シャワーも冷たくなってきた。

計1セット。

ありがとうございます。

これから仕事。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
109

2023.09.04

61回目の訪問

サウナ飯

JOYFIT24 石巻

[ 宮城県 ]

今日は休日サウナ。

朝、娘を送ってからのジム活。
インターバル速歩、ラットプルダウン、チェストプレス、ロータリートルソー、レッグプレス、気合いを入れての2時間。

サウナ室90℃。1番サウナ。
いい感じに熱い。

水シャワーは冷たくなってきた。

計1セット。

ありがとうございます。

やまや行って、デュアーズのデカボトル買って、旭山ドライブイン行ったら、休みだった。
毎週日月は定休日になったらしい。
営業時間は11〜15時。

とんかつ庄内 石巻店

🔖ランチカツ丼大盛り920円。

キャベツの千切りが細かくてきれい。 おかわりもできる。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
106