改良湯
銭湯 - 東京都 渋谷区
銭湯 - 東京都 渋谷区
『サウナ旅②』
カツ丼食べたあとは徒歩30分でこちらへ。
入り口間違えてコインランドリーに入る。
オシャレな銭湯。
タオルがセットなのはありがたい。
浴室のタイルな感じと壁画がいい。
サウナ室90℃。湿度がハンパない。
オートロウリュが三段撃ち。
これはやばい。3分で汗だく。心拍数も上がる。
水風呂は冷たい。夏虫感がある。
気持ちいい。
休憩は外気浴。東京の空が小さく見える。
足のすのこがありがたい。
アロマの香りがいい。
その後、、椅子に水かけなくて注意される。
ルール知らなくてごめんなさい。
2セット目は運良く、熱波。
フィッシュさん。
音楽は白い恋人からのロマンスの神様。
畳一枚くらいの胸から上の高さしかないのにクルクル激しいのが来る。
個別熱波は鼻先ギリギリの近さ。
タオル→団扇→ブロワーとフルコース。
すげ〜気持ちよかった。
4セットして、着替えてたら、音楽が聞こえる。
行くしかない。
熱波はしーちゃんさん。私の娘もしーちゃん。
動きが早い。
最後はゲッツな感じのダブルブロワー。
気持ちいい。
時間が短かったので、デザートロウリュを堪能していたら、戻ってきておまけロウリュ。
女性の熱波初めてでした。
最高でしたと伝えたらさらにおまけしてくれた。
水風呂には氷が入っていた。
ブロワーも受ける。
鼻の中に水が入ったが、水質がいいのか痛くなかった。
計5セット。
ありがとうございます。
サウナ室のコンディションがすごい。
来た人を喜ばせるポイントだらけの施設。
また来たい。
どこにも書いてないけどある。みんなやってるし 専用の蛇口と手桶があるので間違いない。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら