小心者のサウナー

2023.09.21

1回目の訪問

サウナ飯

【今日の一言】
サウナのロウリュウ 無防備だと、〇首と耳やけどするかも😨

ユートピア白玉を満足したサウナ旅。
本日の夕ご飯、鶴橋の焼肉前にもうひとっ風呂浴びるために延羽の湯へ。

1・2・3のパチンコ延田グループということでパチンコ屋は知っていましたが浴場施設経営までは知りませんでした。

建物は和風。
靴を脱いで受付へ。大阪1熱いアウフグース目指しているとのことで期待感アップ。今回も岩盤浴つけました。
2階へ上がりまずは岩盤着に着替え3階へ。

岩盤浴エリアは左右にそれぞれのエリアがある感じ。
一点気に入らなかったのは持ち込みドリンク禁止なところ。
知らずに冷蔵庫に入れといたら没収れました。冷蔵庫に没収する旨書いてありますが、岩盤浴でジュース没収する施設は初めてです。
そんな岩盤浴ですが、17時に一番大きい部屋でロウリュウがあったため入室。
部屋はかなり広く部屋の真ん中に石がズドーンと鎮座。時間になると右と左で入れ替わるんですね。その後ロウリュウするんですけど、スタッフがそっと入室してサーとアロマ吸いかけて終わったので?な感じでした。イベント時間1分もなかったような気が。まぁ体の中から汗かけたので良かった。

岩盤浴後サウナですが、浴場はきれい。備え付けのシャンプーがラックスとかダヴで良き。シャワーヘッドもミラブルゼロだったのでミストにしてお肌洗いました。

サウナは2種類。セルフとスタジアムサウナ。セルフロウリュウサウナは誰もいなかった為、一人で楽しむ。熱さもしっかりあり部屋も暗いためメディテーションサウナ。
高温ロウリュウはL字の室内でボナサウナ完備。かなり熱い。
毎時30分のアウフグースはスタッフ三人で団扇を使ってのサービス。

かなり熱く、最上に座っていましたが、やけどするような感じ。そのためイベントも3分くらいで終わります。超早くサッとアチアチになる感じ。
露天に椅子たくさん。畳ベットもあるため外気浴に困りませんが、今回はほぼ満席。畳ベットで休憩しました。
水風呂は14℃。

2階のお風呂は温泉やサウナでいい感じ。また来たい。
岩盤浴は飲み物没収さえなければいい感じなので改善してほしいところ。

総評的にサウナだけなら全然通いたい施設でございました。

小心者のサウナーさんの天然温泉 延羽の湯 鶴橋店のサ活写真
小心者のサウナーさんの天然温泉 延羽の湯 鶴橋店のサ活写真

焼肉ホルモン 空 鶴橋本店

焼肉いろいろ

平日のせいか、混んでなくてラッキー。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃,100℃
  • 水風呂温度 14℃
2
407

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.09.23 09:51
1
あまりに私と同じ意見で、もう、ウンウン頷きながら拝読😆👍私もこちらはいきましたが、サウナスペック、特に 熱の室は凄いなぁと思いました❣️水風呂も冷たいしね✨鶴橋の焼肉は数回行きましたが『空』は聞いた事無かった🫢💓機会があれば行ってみたいです✨
2023.09.23 15:48
0
ワニ子さんのコメントに返信

ワニ子さん、大阪は水風呂が冷たいですね。やっぱり人口が多いといろいろ出来る余裕があるんでしょうね。 空は煙もくもくな、焼肉屋さんです。鶴橋では超有名店ですね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!