絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

エクストリームサウナー

2022.11.25

1回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
薬草サウナというけれど、そこまで薬草感はないかな。。笑
あと足立なだけあってお客さんの民度低め。ヤーさんが多い。
水風呂は深くてよかったのと、ロウリュ頻度高いのがよかった。
浄水器なかったり、サウナ別途料金が銭湯にしては高かったりと、TTNE関わってるだけあってお金の匂いがする銭湯であった。。

続きを読む
0

エクストリームサウナー

2022.08.15

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

ザスーパー銭湯サウナ。
100弱あり、無駄に30人くらい入れるサウナで広かったけど、ここがめちゃくちゃ人が入るあたり、まだクオリティの高いサウナが広がる余地があるように感じる。
ホテルが上層部についてるのは驚いた。。

続きを読む
2

エクストリームサウナー

2022.08.12

1回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
うーーん、水風呂はよかったけど、そこまで期待してたほどではないかなあ。
麻雀部屋もあるし、友達1日過ごすのには向いてそう。
食堂もうまい。

続きを読む
0

エクストリームサウナー

2022.08.11

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
サdukeさんの熱波、最高すぎました。。!!!!
今月中にまたいきます!!!

続きを読む
2

エクストリームサウナー

2022.06.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
打って変わって、トンローの南にある日系が運営するスーパー銭湯へ。
550thbとローカルの2.5倍くらいだが、バンバンに盛り上がっていたし、マッサージは2,3時間待ちであった。

浴衣に着替えられ、靴は専属の係員が自分のきったない靴を丁重に預かってくれる。笑

温泉も日本語案内が多数で、むしろ日本語で書くことがブランドイメージ向上に繋がるんだろうなと思った。

温泉メインだが、ドライサウナは90度程度でしっかりあつく、水のセルフロウリュあり、ミストサウナもあり。

こっちの人はミストサウナがお好みらしい。

休憩どころではNHKも流れる。

いやぁおそれいったわ。。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃
2

エクストリームサウナー

2022.06.09

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
初のバンコクサウナっ!!
ドローカルなサウナだったのに、日本人もいました笑
円換算780円くらいで、フルーツ食べ放題、110℃のセルフロウリュ可能なドライサウナと飛び込みok(てかローカルはタオルごと飛び込んでるw)なプール水風呂あり。
いやぁーー想像以上に良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
4

エクストリームサウナー

2022.02.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
久しぶりにいったけど、サウナのディズニーランドといわれる所以がわかる。
平日の昼に行けば外気浴椅子に座れる程度の混み具合だし、快適に過ごせる。
1人用の桶サウナ、くそあついけどすきだわ。。。

続きを読む
9

エクストリームサウナー

2022.01.08

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
上総一ノ宮駅から車で7,8分ほどの海沿いにそのテントサウナはあった。
噂通り120度までいく、激アツ空間。笑笑
ロウリュもアロマを色々と選べ、香りも最高だった!!
海へのダイブはめっちゃ寒かったけど、最高にととのいましたw
またきます!!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 10℃
1