jin

2023.08.17

2回目の訪問

サウナ飯

#サウナ〇
#水風呂〇
#休憩スペース◎

前回初めて来たゆー遊。
ホテルもあるサウナ施設みたいで、福井県サ活数・イキタイ数No 1
ずっと気になってたし、サウナチャンスがあった為、調べてみたら意外と近くに。

前回はあまり時間がなかった為、再訪。

入店が12:00までだと、1000円で入れるとの事で、ギリギリ駆け込む。
下駄箱の鍵で入り、フロント横のタオル、歯ブラシ、カミソリと風呂入口前の館内着を持っていく。
平日昼間だと、混み具合も落ち着いていた。

サウナ室、オートロウリュが毎時00分にある、アロマ水nice。
水風呂は、ゆっくり浸かれる15~17℃くらい?
ととのいスペースにはこだわりを感じる。
露天の休憩スペースだけでなく、奥にととのい専用スペース(4席)がある。しかも1席に1台扇風機。
少し謎のオイル臭が気になるが素晴らしスペースでした👏

食事処、休憩スペースも探索して帰ります。
ととのいました🙏

三品定食 1380円

悪くない。 ご飯大盛り150円

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!