2022.01.17 登録
[ 埼玉県 ]
22時in
リニューアルして初入館
控えめに言っても最高でした。
特にmedi saumaが良かったです。
水風呂のシングルとあつ湯の動線もよく、温冷浴も楽しめました。
食堂も2430がラストオーダーなので次回は頼みたい。
リニューアルして間もないので、混雑はしているのですが、また来ます。
[ 東京都 ]
17時in
千葉の海から帰ってきてからの入館。
気持ち空いているかなといった印象。(隅田川の花火大会があったからか)
家族と一緒にに来たので2セットで終了。
あつ湯と水風呂で〆て上がりました。
最高でした。
[ 埼玉県 ]
Final Weeks of YUNOIZUMI SKC 35th anniversary
2日目の23時in
まさかのこの時間でもロッカー待ち。
腹ごしらえのラーメンを食し、ゆっくり3セット。
今日も最高でした。
[ 埼玉県 ]
Final Weeks of YUNOIZUMI SKC 35th anniversary初日の22時半in
さすがのロッカー待ち(久しぶり)
混んでいたのでサクッと3セットキメて退館しました。
今日も最高でした。
ステッカーGET☆
[ 埼玉県 ]
21時半in
山中湖のキャンプの旅路疲れをとりに入館。
グランドメニューラストオーダー21時40分前に味噌ラーメンと餃子を注文。
美味しかったです。
あとはゆったり5セットで深夜料金かかる前に退館。
最高でした。
[ 東京都 ]
21時半in
去年同様、三社祭の帰りにはいりました。
満身創痍の身体で入るサウナと脚を伸ばせる湯船は最高です。
22時35分の熱波サービスを受けて終了。
全3セット。
最高でした。
[ 埼玉県 ]
22時in
金曜日ということで混んでいるかな?と思っていたけど、想定より空いていた。
サクッと3セットキメて整いました。
明日は浅草三社祭。
神輿を担ぐので頑張ろう。
今日も最高でした。
[ 埼玉県 ]
23時in
いつもより遅めに入館。
土曜日ということもあり、サウナ待ちの列ができていた。
適度に休憩をとりつつ、2時前に退館。
(駐車場自販機に生搾りオレンジジュースがあったが、よく行くスーパーの自販機の方が量が多い気がする)
今日も最高でした。
男
男
[ 埼玉県 ]
21時半in
gw前半
山中湖キャンプ3泊4日からのskc
楽しいかったキャンプからの至福の時間。
3セット。外気浴長めでゆっくり過ごしました。
リニューアル直後より格段と熱さ増増になり、これぞSKCというサウナになったなと感じました。
今日も最高でした。
男
[ 埼玉県 ]
21時半in
リニューアル後の初SKC。
底床が30cm上がり最上段がより天井近くなり体感温度も上がった気がする。
下段中段は幅が広がり移動しやすくなった。
ただ、若干ではあるが、湿度が物足りないような感じがする。
そのせいか、回転率も悪くなった感じがしないでもない。
真新しい木の香りがサ室に広がっているのは新鮮だった。
今日はゆる湯炭酸泉。
総じてやはり満足度の高いサウナなのはまちがいない。
今日も最高でした。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。