2022.01.17 登録

  • サウナ歴
  • ホーム アクアセゾン
  • 好きなサウナ できるなら外気浴がほしい
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Y

2025.04.03

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ2セット
ロウリュが激アツ

橋頭 私家菜

広東ダック、ジャガイモ細炒め、その他

ここの中華は、本場って感じで美味しい

続きを読む
15

Y

2025.04.01

5回目の訪問

アクアセゾン

[ 東京都 ]

サウナ10分✖️2セット
水風呂1分✖️2セット
炭酸泉とシルキー風呂

本日はサクッとお湯に入りたくて安定のアクアセゾンに、やっぱりここ最高ですね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
6

Y

2025.03.16

2回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

サウナ10分✖️2セット

毎時0分20分40分にオートロウリュウあり
このロウリュウが長めの5分で熱い!

サウナ→水風呂→外気浴→サウナ→水風呂→外気浴→露天高濃度炭酸泉→シルキーバス
最高でした。

ここの銭湯はいる人達がいいですね。
特にルールとかではないんですがみんながみんな、外気浴の椅子に水をかけるとその使ったオケに次の人のためにお湯を汲んでおいてくれる。
自分も使った後に次の人のために汲んでおく。
単に作業としては次の人のために汲むか、次の人のために汲まず、からのオケに自分で汲んで自分で使って空になったオケをおくかの差で一度汲むと言うのには変わらないが、人が汲んでくれていたものを使い次の人のために汲むと言うのが何か温かみがあって素敵。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
18

Y

2025.03.16

1回目の訪問

サウナ8分15分各1セット
2セット目の12分は熱波師ビックマウス菊池さんにあおいでもらいました!
もう少しで出ようかなと言うタイミングでロウリュウ始めます!と声が掛かり結構きつかったけどロウリュウに参加させてもらいそこからの水風呂水風呂整いました

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 13.6℃
10

Y

2025.03.14

2回目の訪問

ゆーザ・中井

[ 東京都 ]

サウナ12分✖️2セット

今日は男湯が右側
階段上がったところにサウナ室がある方でした。どちらかと言うと私は外気浴が欲しいのでこっちが好きです。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 21℃
4

Y

2025.03.09

1回目の訪問

サウナ12分✖️2セット
すごく混んでいて、駐車場でまず並びました。
中に入るとサウナは若干待つかまたないかくらい。
お風呂も混んでいて入れるところ探し。
でも外気浴もタイミングよく椅子に横になれ。
よかった!
兎に角混んでますが温泉もいいし、いいからこそ混むのかもしれない。
サウナだけで見るとレベル高いってことはないけど、炭酸泉もあるし、温泉もあるしトータルで見たらいいですよね!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.7℃
9

Y

2025.03.07

1回目の訪問

ゆーザ・中井

[ 東京都 ]

サウナ12分✖️2セット

サウナだけ改装してるのかサウナが綺麗、
毎日日替わりになりますが、
今回は一回にサウナのところ。
テレビありですが場所によって角度がなかなかな見にくいです。
本読んでる人も結構いますね

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22℃
4

Y

2025.03.02

1回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

サウナ10分×2セット

サウナ熱め毎時0分20分40分にオートロウリュウ
外気浴は露天風呂の横に椅子があります!
気温も高くなってきたから冬の外気浴のような爽快感は薄れましたがこのくらいの気温も悪くないですね。

本日は露天風呂が炭酸泉ではなくラベンダー風呂でいい香りでした。

続きを読む
16

Y

2025.03.01

1回目の訪問

サウナ飯

五色湯

[ 東京都 ]

サウナ2セット
水風呂2セット
高温湯と水風呂2セット

久し振りの五色湯
ここいいんです。いいんですが、混んでる。

3年前にちょこちょこ行ってましたが、
久しぶりに行ってびっくり。
ここいいですね。
まずきれい!サウナの温度も高めで100℃
そして、外気浴7席。
でも混んでる。
行ったタイミングが良くて、待ちなしでは入れたんですが、サウナは空いてたり1人くらい待ちになったり。
外気浴も、空いてたり埋まってたりになってしまいそこは残念いいからこそ混むのは仕方ないですがサウナの後に外気浴埋まってるとやっぱり悲しい。
でも。本当にきれいだし、雰囲気最高だし。
あと更衣室が畳なのが気持ちいい!

南天

肉そば

サウナからのここの肉そば最高です!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
13

Y

2025.02.28

1回目の訪問

功泉湯

[ 東京都 ]

初訪問の功泉湯♨️しおさい
サウナ×2セット

塩サウナいいですね。
空いていましたが、床がタイルで熱かった。
最初熱くて動揺しましたが、先に入っている人がいたので動揺を隠して平然を装いました。
でも床熱いし、背中が壁に触れたらめちゃ熱かった。
お湯はどくだみ湯でした。
1セット目は床の熱さに驚いて短めででましたが2セット目は学習していたので10分くらい(時計なし)入りました。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
6

Y

2025.02.26

4回目の訪問

水曜サ活

アクアセゾン

[ 東京都 ]

サウナ2セット

仕事帰りにアクアセゾン。
空いていてよかったぁ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
4

Y

2025.02.24

1回目の訪問

サウナ10分×3セット

初めてさいたま清河寺温泉♨️
行ってきました❗️

本当は都内でサクッとサウナに行く予定でしたが、疲れてるしゆっくりしたいなーと思い。
行ってみたかった清河寺温泉♨️へ
飯田橋から高速に乗り池袋を越え思ったより近く1時間もかからず到着🚗

男湯のお湯は結構入ってる人が多く好きなところにすぐ入ると言う事はできませんでしたが、
サウナは街までは行かず上段に座るのもそんなに時間がかからずにできました☺️

外気浴は外に畳が引かれてるところがあったり、
リクライニングチェアーと言うのか横になれる椅子があったりと空席🈳十分ありゆっくりとととのえました。

風が強くて寒く、そこが少し残念でしたが
竹林見ながら外気浴は気持ちよかった!
炭酸温泉♨️露天風呂の温泉♨️も楽しめリフレッシュ。
連休のいい締めになりましたね。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
13

Y

2025.02.23

1回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

サウナ2セット

東上野寿湯♨️
ここは外国の方も結構多くて場所柄なのかなぁーなんて思いながら、銭湯という文化が外国の方にもウケているのなら嬉しいなと感じた!

露天風呂からはマンションがはっきり見える、という事はマンションから私達もはっきり見えているのだろうかなんで思ったり、
このマンションが建つときにかきっとこの場所も土地を売って欲しいなんて話もきて、角地だからそれなりの金額も提示されていただろうがサウナを続けてくれてありがとうなんて妄想をしながらととのいました笑

サウナから外の水風呂、外気浴まで動線いいですよね!
更に温かい方の露天風呂も気持ちよく良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
15

Y

2025.02.22

1回目の訪問

サウナ12分✖️2セット

初めてきました彩香の湯!
温泉♨️

いいお湯でした!
サ室から出てすぐに水飲み場があり良かった。

水風呂温度計壊れてて何度かわからないけど多分16℃くらい。

冬の外気浴大好きなので、
サウナ🧖✖️冬の外気浴🪑✖️星空🌌➕温泉♨️
最高でした😆

なんかサウナって土地柄と言うのか場所場所で雰囲気とか客層変わりますよね。
都心からちょっとだけ離れてだけでなんか落ち着くと言うんですかね。
親子がいたり、近くの学生がいたり、近くのサウナ好きがいたりしたんですが3連休と言うのも重なりせかせかしてない空気感で、私は仕事の後だったんですが、気持ち的にも落ち着けて良かったです!

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
9

Y

2025.02.20

1回目の訪問

20時40分についてなんと待ちあり💦
閉店まで残すところ1時間20分という事で、
残念ながら断念

でもいいお湯でした。
外湯も2種類あり良かった。

続きを読む
14

Y

2025.02.17

3回目の訪問

アクアセゾン

[ 東京都 ]

サウナ3セット
2日連続のアクアセゾン。
月曜日から最高

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
19

Y

2025.02.16

2回目の訪問

アクアセゾン

[ 東京都 ]

サウナ2セット

本日はアクアセゾンに行ってきました。

ここは設備いいのに比較的空いていて、
とてもいい!
サ室にはテレビがあり温度も90℃ちょっとありちょうど良い。
水風呂は内水風呂は冷た目、外の歩行浴のできるプールみたいな水風呂は16℃くらいと気分に合わせて選択できる。
そして外気浴スペースもありゆっくり整える。
今日は文旦湯♨️という事でシルキー風呂には文旦が入っていて良い香りでした。
炭酸泉も電気風呂もあってお湯の選択肢も多く最高でした。
駐車場も隣りのコインパーキングの2時間サービス券を貰えます!
自転車も止めるスペースもあるので行きやすい

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
14

Y

2025.02.15

1回目の訪問

光徳湯

[ 東京都 ]

サウナ4セット
比較的空いている。
初めて行きましたがサ室はそんなに混んでおらず、
座るところが広くてとても良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 20℃
11

Y

2025.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ12分×3セット
スチームサウナ10分×1セット
夜空見ながらの外気浴最高

せいろカツ丼

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
14

Y

2025.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ3セット(10分、12分、10分)
水風呂3セット(各1分)

朝6時半に朝霞駅に着き和に行ってきました!
朝ウナ朝カレー最高!

朝カレー

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 5℃
23