HARE-TABI SAUNA&INN
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
翌日横浜で用事があり、これはサウナチャンス‼️とオープン間もないハレタビに宿泊でIN
水車ストーブを楽しむなら日帰りでもいいが、宿泊者は男女入れ替えで女性側の中国茶ロウリュも体験できるとのことなので、せっかくならと仕事終わりにそのままお泊まり♨️💤
3階の受付でQRコードを読み取ってYouTubeで宿泊の説明を聞き、いったん2階の宿泊者フロアへ。
船内をイメージしたような内装のカプセルがオシャレ。フロア内の調度品や色使いにもかなりのこだわりを感じる。
浴室はスチームパンクのような雰囲気で、壁は赤煉瓦、天井はパイプ剥き出し。
さらに天井には大量の扇風機が浴室に並ぶ整い椅子一つ一つに上から風を送る仕様になっており、オシャレと実用性を兼ね備えた素晴らしい発想に脱帽。作った人、相当サウナ好きだな😊
また、脱衣所、浴室、サウナ室とそれぞれ雰囲気の違う音楽が流れており、スタッフさんに聞いたところ横浜在住のアーティストさんに作ってもらったオリジナルとのこと。すごい力の入れよう👍
さて、サウナ室にはあの噂の水車ストーブ
ゆっくり回っておる。
サウナ室は温度の割に湿度が高いためか、体感は熱くて良かった。
何より人も少なく、静か、音楽も良いのでめっちゃ集中できる。
そうこうしているうちにストーブがライトアップされ、お待ちかねの水車ロウリュ
水車の回るカゴ?からバジャーとかけるのかと思いきやまさかの正面の軸のあたりからトレイに沿ってナイアガラの滝のように来るのね、これ意外笑
サウナが閉まるギリギリまで入っていたら、このサウナの責任者の方が入室!
色々お話しを聞かせてもらいつつ、男性側でもお茶ロウリュしようかと思っているとのことで、女性側の余っていたジャスミン茶や試作中の烏龍茶&ミントロウリュをしてくれて貴重な体験✨
翌日の朝ウナは入れ替わりで女性側
サイズは男性の半分くらいの大きさで整い椅子も少ないが雰囲気は同じ。
サウナ室はHARVIAのタワー型ストーブが2台並ぶ通称煙突サウナ
この広さでこの出力はなかなかすごい上に、何よりツインにセルフロウリュできるのもなかなかない体験。
朝から烏龍茶の芳しく香りに包まれて今日はまさにハレタビ
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら