サウナサン
カプセルホテル - 長崎県 佐世保市
カプセルホテル - 長崎県 佐世保市
プレジ魂は遠く佐世保で生きていた🔥🌿🔥
西果てサウナで軽く朝ウナをキメた後、コインランドリーで旅行前半の洗濯を仕掛け、その間に近くのよしだ食堂で朝ご飯。
おそらく10-11時は浴室の清掃時間と見込み、10時45分に到着。
一度見たら忘れないニッコニコのサンちゃんマークが眩しい。
清掃が終わり、お湯を溜めているところだがサウナ、水風呂は普通に使えるとのこと。
フロントで37番のロッカーキーを振り出してもらい、意気揚々と浴室にIN
浴室には私ともう一人のみ。
洗体を済ませ、サウナ室へ行くと真新しいふかふかのサウナマットが気持ちいい。
誰もいないサンのサウナ室を独り占めできて、自然と顔もニッコニコ
水風呂はキンキンの12.4℃
これが噂のサンシステムか、キレがいいねキレが!
外気浴はないので、休憩は浴室の椅子(しかし、これで十分)
カラン寄りに並べられた椅子の横には「最後の雨」と書かれたポスターが
気になる、、、
2セット目はそっちの椅子に座り、横のバルブをひねると上からミストシャワーが降り注ぎ、顔を打つ感覚が優しくとても気持ち良い。
そして、サンに来た目的と言える薬草スチームサウナへ
月火はかつて東京の御徒町にあったプレジデントの薬草レシピを引き継いだ灼熱スチーム「プレジス」
入ると懐かしい甘い薬草の香り
そして熱い!熱すぎる!!この熱さもプレジのまんま😚
退店時にフロントで薬草スチーム熱くて良かったですと言ったら、
そうでしょ、設定温度は低いですが蒸気多めなのでドライサウナより体感は熱いですよ
とのこと。
お客さんの多くがドライに入っていたので、心の中で(こっちの方が熱いですよ、もっとプレジス楽しんでー)と思いながら再訪を誓ったのであった。
歩いた距離 0.5km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら