トラウマを植え付けられた楽天地♨️
リベンジ初サ活で整った〜(´ω`っ )3✨

【前日譚】
当時付き合っていた彼女と別れ、もやもやしていた私に友人が勧めてくれたのがサウナとの出会い(そう言えばその時飲んでいた居酒屋も錦糸町だったな🍻)

岩盤浴好きだったため時々通っていた両国の江戸遊でサウナーデビュー&初整いを経験し、
(サウナってこんなに気持ちいいの‼️やっば笑、他の施設も行ってみたいな)
と、やってきたのが楽天地♨️

TVを見ない自分は、友人から聞いたサウナ知識しか無かったため、世にサウナブームが来てることを知らず、浴室に入ってビックリ😲
そこには、サ室待ちをする裸の男の群れ(笑)
(えぇぇ‼️サウナ入るのに並んでるよ(失笑)マジか嫌だ💦しかも、なんか怖いし😭)
と、サウナに入らず1時間くらいで逃げるように退店。

これが、私の楽天地での1回目のサ活であり、初サウナ施設での洗礼😊(若かったなぁ)

そしてあれから8ヶ月、、、
挫折するどころかサウナ沼にずぶずぶハマり、新規開拓も50件を突破
もはや大抵の施設では戸惑わない自信がある💪

そして、

(今日は家の近くでゆっくりしたいな、、、あ、楽天地)

と、2回目にして初めてのサ活を迎えるのであった。

【入店】
錦糸町駅目の前でアクセス最高
清潔感のある館内と優しいスタッフさん(あれこんなにキレイだったか)
ロッカーの幅は少し広めでありがたい。

【入浴】
中央に黒湯の温泉、高濃度炭酸泉、水風呂の浴槽が並ぶ。
(浴室、こんなに狭かったのか)
と、高校生が小学校に久しぶりに行くみたいな体験をして

【サウナ】
未踏のサウナ室に潜入
(え!広っ、これ何人入れるの)
っていうくらい広く、ひな壇の幅も余裕がある。

また、1時間に1回アウフグースが行われるというのはかなりの魅力的(アロマも違う)
ただ、部屋が広いため、呼吸困難になるような地獄の熱波にはならないので、ビギナーの方や今日はゆっくりしたいという方にはオススメだと感じた。

【水風呂】
サ室を出て正面が水風呂
温度は15℃、久しぶりにこの冷たさ、たまらん🧊🤤

【休憩】
錦糸町駅を見下ろす窓際に椅子がズラッと並ぶ(これは記憶どおり)
窓の淵に足を投げ出せるようにマットが敷いてあるのも👍

うーん、今まで色々入ってきたからわかるが、普通にいい施設だ楽天地♨️
平日はアウフも余裕があるので広いサ室でゆっくりできて、水風呂キンキン。
これはぜひまた来たい✨

歩いた距離 0.1km

Blue Sunflowerさんの天然温泉 楽天地スパのサ活写真

デカラ

楽天地オリジナルらしい、デカビタ+ダカラの飲み物。グラスまで作ったとは恐れ入る。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!