世界大会の余韻を感じながら地元神奈川で整う。

神奈川を代表するこのお店、噂どおりとても良かった。

まず、脱衣所で風鈴が鳴っているのはにくい。
お気に入りのサウナセンターさんを彷彿とさせられ、期待値が上がる。

14階のサウナ室から横浜の景色が見れるのは知っていたが、それ以上に暗めの室内にあって大きく切り取られた窓から差し込む光、室内の黒茶けた壁の色、まさにヨーロッパの田舎にある小さな教会みを感じ、とても良かった。

また、サウナシアターは館内着を着るということで期待していなかったが、こちらも素晴らしい。
まだ出来て間もないため、キレイで木の香りもする。
至る所に枕があり、部屋が広いため人に気を使わず好きにごろ寝することができる。
偶然、先日のアウフグース世界大会予選でペア優勝を果たした鈴木陸さんこアウフグースを受けることができ、とてもリラックスできた。

退館する頃には入場制限がかかっていたが、それも納得の満足度。ぜひまた来たいと思わせる名店であった。

歩いた距離 0.3km

Blue SunflowerさんのスカイスパYOKOHAMAのサ活写真

長崎ちゃんぽん

サウナサンとのコラボメニュー、クリーミーなスープともちもち太麺が美味かった。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!