神戸クアハウス
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
神戸サウナをチェックアウトして、そのままフラワーロードをてくてく上がっていきます。ここはずっと気になってたけど、いつも三ノ宮来たら神戸サウナ行ってまったりしちゃうからタイミング無かったんですよね。今回最高のハシゴをすることが出来ました!
クアハウス到着ー!うおー!雰囲気あるぜ!(褒めてる)
調べていたサ飯セットでイン!選べる定食とオロポと入浴料とタオルがセットになってます!お得〜。
食堂が一階にあるので、サウナ後やと一回服着ないとダメなので、着いてすぐご飯にしました笑
オロポはお風呂の後にしてもらい、チキンカツ定食をオーダー!カツもご飯も味噌汁も美味い!スタッフのおねぇさんも愛想よくて癒される。
お腹を満たして3階へ。脱衣所のロスコ感!関西の人間やのに東京の施設に例えんなよって感じですが、まさにあの感じすぎて笑
サウナは湿度たっぷりな感じで好みです。20分に一度オートロウリュもあり、苦しくなくてちょうどいいセッティングです!座席もいろんな高さがあり、寝るとこもあるので好きな入り方が出来ますね。
サウナ室がガラス張りになってて、水風呂が見えるんですよねー。暑いの気持ちいいけど、早くあっちの冷たくて気持ちいいの行きたいってウズウズします笑
噂の神戸ウォーターの水風呂はすごく柔らかい水質で本当に最高です!さらに広くて深くて、上からドボドボ降ってきてて本当に最高です(2回目)
体感18度〜19度くらいなんですかね、それこそロスコもそうだったんですけど、良い水風呂に出会うと水温なんて関係ない感じしますよね。今まで15度付近が好みだったんですけど、ちょっと考えを改めさせられるクオリティでした。ほんで過去イチの気持ち良い羽衣をまといました。例えると真夏にキンキンにクーラーかけて、やわらかいタオルケットに包まれてる感じ(わかる)
トトノイイスは浴室内にもあるし、階段上がってる途中(扇風機アリ)と、上の露天風呂フロアにもあります。
そう、この露天風呂も良かった。なんか勝手なイメージ、露天風呂あるあるはジャグジーにしがちってあるじゃないですか?(あるよね?)
でもここのはスンと静かな湯船。流れるジャズの調べ。ゆっくりと時間が流れます。良いわぁー。
もちろん重曹泉とホウサン泉の2種類の温泉も楽しんで、温泉→水風呂も気持ちよかったです。
最後に食堂でオロポ飲んでフィニッシュ!
あれ、ここ良すぎん??これは三ノ宮遠征が確実に増えますね。お気に入り施設だー!ありがとうございました!
歩いた距離 2km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら