絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

おーく

2022.06.05

1回目の訪問

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
清水からの帰りgoogleナビで行ったのですが、駐車場入口に辿り着くまで苦戦。(踏切そばの駐車場はローダウンしてる車は必ず腹擦ります💦)
サウナ室の温度、湿度、水風船の水温など私的にはドンピシャでした。
屋外にも整いイススペースあります。寝れる場がもう少しあればなお良いですね。

続きを読む
11

おーく

2022.06.04

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おーく

2022.05.14

7回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分半 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

夕方から行きました。湿度のある90度なのでそれほどの熱さはないけど発汗は良いです。
和風風呂のサウナ室はいつも3人×2段定員6人なんですが満室に常連さんが入って来ると4人×2段8人となるローカルルールが発動します。毎日来てる先輩方だからヨシとしましょう。
屋外の風が心地よかった。ありがとうございます。

続きを読む
5

おーく

2022.05.08

3回目の訪問

あらたまの湯

[ 静岡県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:昨日はしおりへ行き、本日はこちらに。2日連続でサウナへ。明日バテるかな?。

サウナ室1段目2段目3段目で体感温度かかなり変わりますね。下茹で無しで3段目に。
水温は20℃でぬるめ、GWで人出が多いのか?水量が少ないからか?水風呂が若干臭うのが残念だった。

GW最終日にサウナに入れて感謝。ありがとうございました。

続きを読む
12

おーく

2022.05.07

3回目の訪問

湯風景しおり

[ 静岡県 ]

サウナ:10分 × 2
塩サウナ12分×2
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
昼間14時頃から行きましたが人出は多めですね。遠赤サウナは立ち待ちの回もあった。90度超えかと思いきや86度でした。水風呂は入りやすい16.9度。
塩サウナもさっぱり気持ち良いですね。
帰りにクレープ屋さんのキッチンカー。家族ぶん買って帰りました。
色んな意味でトンガってないしおりです。

続きを読む
21

おーく

2022.04.30

6回目の訪問

サウナ:15分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:3セット

一言:
和風風呂のサウナ室は狭いのでコロナ禍で6人の体制なんだけど、8人の時もありました。

続きを読む
2

おーく

2022.04.15

5回目の訪問

サウナ:14分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
仕事やまつりの役員が忙しくクタクタで、サウナ行き気にもならんかったけど、勢いでこちらへ。
結果良かった✨。
15時半に到着。16時ぐらいから地元常連さんが一気に増えますね。
体調の差なのか今日は若干温度低めの体感でした。
なぜが珍しくエナジードリンクを買ってしまった。しかし甘いなー。

続きを読む
14

おーく

2022.04.01

4回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
仕事で近くまで来たので、時間ある限りの3セット

続きを読む
14

おーく

2022.03.30

2回目の訪問

水曜サ活

湯風景しおり

[ 静岡県 ]

サウナ:12分 × 1
塩サウナ:12分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:東京出張の前日にしおり。
安定のしおりですね。
学生なのかドラクエのお喋りが多い。
水風呂に入って、頭からに水を掛けている不届き者も。気持ち良いのかもしれんがお互いのためにマナーは守ろうと思います。(反面教師、自戒の意味含め)。
塩サウナでさっぱりしました。

続きを読む
18

おーく

2022.03.19

3回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
下茹で5分
合計:3セット

一言:久しぶりの大東温泉。
昼過ぎに到着。和風風呂。サウナ室の温度計は90度ですが湿気あり体感はもう少し低めかな。汗は無理なく出るから。休憩は屋外の潮風が心地よいですね。

続きを読む
2

おーく

2022.03.11

2回目の訪問

あらたまの湯

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

おーく

2022.02.28

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
露天風呂熱い湯 10分×1
合計:3セット

一言:まん延防止期間なので小声になりますが出張帰りに高尾まで足を伸ばしてみました。
入り口が分かりづらかったので通り越しuターン‪‪💦‬駅の乗降場所に入るような感じでした。
登山帰りの方、若い子が多い印象。

お湯が優しい。洗い場の湯も優しい。
なめらかなお湯です。あらたまの湯源泉よりは薄め。1000m地下まで掘り下げたとか。
サウナ室も暑すぎず湿気もあり、私には相性良かったです。水風呂も気持ちいい体感の冷たさ。
外気浴は気温の低さと、浜松と違い湿気が少ないためかカラッとしている。しかし、椅子しかないのか残念。寝転びたかった。
露天風呂の熱い湯42.8度と熱い湯が好きな私には最高に良かった。

こういう大衆温泉のマッサージは全く期待してないけど、ちょっと横になりたかったので1階の揉み処へ。
担当してくれた男性のSさん(岐阜の刃物で有名)、すばらしかった。
力加減も上手で凝り固まった筋肉の奥まで揉みこんでくださり、身体を解剖学的に筋や筋肉を勉強されていて県内なら通いたいぐらいの方でした。
機会があればリピートしたいサウナ、温泉でした。

続きを読む
10

おーく

2022.02.21

2回目の訪問

しおさいの湯

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

おーく

2022.02.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おーく

2022.02.13

1回目の訪問

あらたまの湯

[ 静岡県 ]

サウナ:8分 × 2
水風呂:90秒 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

一言:仕事で冷たい水洗浄の作業が続いて腰がやばかったので、身体を温めるためにも。
身体を洗い流し清め、源泉かけ流しはなめらかトロトロで下茹でしてからサウナ室へ。
いつもはそこまで熱くないけど、今日の3段目はかなり熱く8分も耐えれなかった。2回目は2段目で。
日曜日だけあって、水風呂は若干汚れ気味かなー。願わくば水風呂の水流が多くもう2度程低ければ言う事なしですよね。
屋外での休憩も心地良いですね。
まん延防止期間早く終わらないかなー。静岡県も
延長方向だからなー。

続きを読む
4

おーく

2022.02.02

1回目の訪問

水曜サ活

湯風景しおり

[ 静岡県 ]

塩サウナ:10分 × 2
サウナ:10分 × 1
下茹で:5分程度 ×2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日は仕事で水を扱う業務で腰もやばい感じになってきたのでからだを温めに。
しおりは塩サウナと遠赤サウナがあり温泉もいろいろある当たりハズレの無い温泉です。
客層は悪くないが、ごく稀に水風呂潜る不届き者がいます。

続きを読む
21

おーく

2022.01.26

1回目の訪問

GREENITY IWATA

[ 静岡県 ]

サウナ:12分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 2
下茹で: 5分×2
合計:2セット

一言:まもなく建て替え工事で長期休業のため、最後にもう一度行きました。
白タオルなので理由を聞くと、来客が多く通常の黄色タオルが足りなくなったとの事。皆に入り納めに訪れる方が多いのでしょう。惜しまれ愛されるホテルだと実感。
2-3名でお互い気遣いながらタイミングずらしの雰囲気でした。
外気浴あれはなおよしです。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
3

おーく

2022.01.24

1回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:1.5分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:水風呂の水流の勢いがあるリバティーリゾートへ。冷たさも私にはとでも良いのです。
大浴場の閉店が20時なので下茹で無しで12分。
平日の夜だけあってサウナ3名ほど。
茶褐色の滑らかな温泉ですが、ココ最近薄まってる感じがするのは気のせいか?。

続きを読む
12

おーく

2022.01.18

1回目の訪問

しおさいの湯

[ 静岡県 ]

初投稿

サウナ:12分 × 2
水風呂:1.5分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:
夜、時間あったのでこちらに。
風呂は人多めでしたがサウナは空いてました。
サウナ室は湿度高めの86℃。体感は低めですが汗は出ますね。
水風呂はいつもより冷えてて、外気低めの風もありで5分。閉店時間の兼ね合いで2セット。
自宅に帰り天然塩多めの目玉焼きを自炊。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
15