ウェルビー福岡
カプセルホテル - 福岡県 福岡市
カプセルホテル - 福岡県 福岡市
3/17のお話。福岡ステイの最終日はあいにくの小雨模様で肌寒い。博多駅周辺を散策して時計を見ると14時。まだ3時間ほど余裕はあるが遠出はしたくないし、かといって空港に向かうには早すぎる。そんな時に向かう先はまたしてもウェルビー福岡。午前中に出発したばかりだが、空き時間を使って滞在するのであれば最も良い選択肢である。というわけで早くも2回目の訪問となるウェルビーへ。
とりあえずサウナ利用で受付を済ませてそのままロッカー経由で浴室へ。まずは先に身を清めて最初はからふろで身体を温める。湯船は無いがからふろがその役割を果たしてくれる。続いて森のサウナに入ってセルフロウリュを楽しみつつゆっくりと。そのまま水風呂に入れるのは良いね。
そして15時からはフィンランドサウナでアウフグースが行われるので参加。広いとは言えないサウナ室の中でどんな感じなのかと思っていたが、BGMをかけながらタオルパフォーマンスを交えつつスペースを有効に使ったアウフグースで良い感じで体感温度も上がっていく。最後まで完走した後は水風呂を経てととのいスペースで椅子に座って休憩。旅の最後にととのう。。
風呂上がりはレストランでオロポをいただきます。マルシンスパを思わせるほどの大きなジョッキで飲むオロポで失われた水分を補給。ビールの誘惑もあったけどオロポで正解だった。その後はラウンジでしばらく休憩してまったりと過ごすうちに頃合いの良い時間に。ここから空港までは地下鉄を乗り継いでも20分くらいで着くので出発前に時間を潰すのにも良いなと思った。
当初は福岡のサウナを巡るつもりだったがウェルビー福岡を愛でる旅になった。また福岡には来るのでその時に再訪しましょう。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら