9/3のお話。忙しくてサウナに行く時間も無かったが、今日は味スタでのサッカー観戦の前に時間があるのでサウナに行こう。そして向かった先は味スタへの道中にある笹塚のマルシンスパ。何度来てもここは落ち着いて汗を流せる。

最近になってシステムが変わったのかフェイスタオルが使い放題になっていて束で置かれているので、それを取ってから浴室へ。バスタオルが無くなったのか有料になったのかは定かではないが、フェイスタオルも大きめで質が良いので身体を拭く分には問題はない。

まずは身体を清めてからサウナ室へ。上段が空いていたので座ってじっくりと汗を流す。セルフロウリュの熱い蒸気を浴びてさらに発汗が促されたところで退出して大きな水風呂に入る。冷たすぎない地下水の水風呂は長めに浸かると清涼感に包まれるが、あまり長いと迷惑になるので程々に。

休憩はいつものベランダにて昼の景色を眺めながら。今まではバスタオルを腰に巻いて休憩していたが、フェイスタオルしかない状況では椅子が濡れていてあまり良くない。よく身体は拭きましょうね。

そんな感じで計3セット。ウィスキングのサービスも開始されていて水風呂で詐術を受けている場面に遭遇したが気持ちよさそうだったね。

1週間ぶりのサウナを満喫した後はオロポと笹塚チャーシューで失われたものを補給。リフレッシュできたのでこのまま京王線に乗って飛田給へと向かいましょう。その後の結果についてはゲフンゲフン。。

にー@FC東京サウナ部(仮)さんの天空のアジト マルシンスパのサ活写真
にー@FC東京サウナ部(仮)さんの天空のアジト マルシンスパのサ活写真
にー@FC東京サウナ部(仮)さんの天空のアジト マルシンスパのサ活写真

笹塚チャーシュー

肉厚で味も染みてる美味しい一品。ご飯ともよく合います。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 19℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!