8/11のお話。3連休初日はホームのスカイスパへ向かった。到着すると入場制限中だったが、今日はアウフグースを予約済みなので問題なく受付を済ませてロッカー→浴室へ。

まずは身体を清めて支度を済ませてからサウナ室へ。そのまま17時のアウフグースへと突入。17時の担当は米田さん。みんな大好きブラックフォレスト→サマーユーカリ→ユーカリメンソールとアロマの香りを楽しみながら風を受ける。夏のサウナは熱いけどその分水風呂が気持ち良し。

その後は第2サウナ室でセルフロウリュを楽しみながらゆっくりと蒸される。2つ目のサウナ室のお陰でサ活の幅が拡がっているね。その後は一旦上がって休憩。

18時半からはサウナシアターで岡見さんのアウフグースに参加。今日のネタはポケモンという事で、ポケモン関連の曲をBGMにピカチュウの被り物を被った岡見さんが扇ぐという珍しい構成。ショーには寄らずとも技で魅せられる岡見さんのアウフグースを楽しんだ。終了後はクーリングルームでクールスイングを受ける。岡見さんの他に普段は女湯でアウフグースをしている女性スタッフさん2人にも扇いでいただいて感謝。

19時半からはサウナシアターで「もくもく兄弟」の宇田蒸気さんのソロアウフグース。宇田さんのリラックスアウフグースを音と風と共に楽しむ。アロマの種類は覚えてないが良い香りを感じながら目を瞑ると落ち着いていく。一旦休憩を挟みつつ20分程のアウフグースを楽しんだ。

ここで晩飯を食べようとレストランへ。この後もサウナに入るのでビールセットはノンアルのドライゼロを選択。そして今日食べるのはお気に入りのカツ丼。スカイスパの看板メニューはキムチチゲと言われているが自分は満点サ飯のカツ丼を強く推したい。

その後はリクライニングチェアのTVで阪神戦の中継を観る。1対1で迎えた終盤に糸原が決勝タイムリー!そして9回を岩崎が抑えて8連勝!そしてすぐにサウナ室に移動して勝利のサウナを1セット。サウナ施設で中継を観るとこれができるからな。今日はノンアルで済ませて良かった。最後まで満喫して今日はこれで締め。

にー@FC東京サウナ部(仮)さんのスカイスパYOKOHAMAのサ活写真
にー@FC東京サウナ部(仮)さんのスカイスパYOKOHAMAのサ活写真
にー@FC東京サウナ部(仮)さんのスカイスパYOKOHAMAのサ活写真

カツ丼

これぞ満点サ飯

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 89℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!