天空のアジト マルシンスパ
温浴施設 - 東京都 渋谷区
温浴施設 - 東京都 渋谷区
代々木でBリーグ観戦の後は渋谷からバスに乗って笹塚へ。向かった先はマルシンスパ。今日はサウナに入ってご飯も食べよう。土曜夜で混雑も覚悟していたがそんな事はなく入場!FC東京の青赤のバナーが飾られる笹塚で今日も週末サ活。
まずは身体を洗って支度を済ませたらサウナハットを被ってサウナ室へ入る。奥下段が空いていて着席したところで一声かけてセルフロウリュをする。降り注ぐ蒸気を浴びて汗が噴き出てくるのは良いロウリュのしるし。12分汗を流したら水風呂へ。冬になって水風呂が冷たく感じる良い季節になったね。
2セット目も奥下段からスタートして上段へ。リニューアル後のサウナ室は以前よりも雰囲気が良くて落ち着いた気持ちで汗を流すことができる。少々お高くはなったもののそれだけの価値があると思う。12分蒸されたら水風呂→外気浴。夜景を眺めながら今年の出来事やらを思い出してサウナに助けられたなと思い返す。
3セット目はストーブ横のベンチ→奥下段→上段。7分ほど入っていたらサウナマット交換という事で一旦退出。もう少し汗を流したいので交換を待って再びサウナ室へ。温度が下がるのでこのタイミングでスタッフさんがロウリュしてくれるのだが、今回はゲリラでアウフグースをしてくれる事に!
アロマ水をロウリュして大きな団扇で仰いでくれるだけではなく、今回はタオルを使った本格的なアウフグースだった。マルシンスパで受けるのは初めてだなぁ。最高に気持ちよかったですね。勿論これで締め括り。
お風呂上がりは生ビールで一杯!ビールはサウナの後に飲むものだと改めて感じる。そして名物の笹塚チャーシューの定食セット。サウナ飯としても満点だな。食後は少し休憩して2時間を超えないうちに退出。また仕事終わりにでも来ます。
#fc東京サウナ部 #週末サ活 #サウナイキタイ #マルシンスパ #サウナ飯 #サ飯
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら