外出先からそのまま横浜へ移動。向かった先はホームのスカイスパ。諸々あって久々だが、エレベーターを降りてエントランスに向かうだけで日常から解放された気分になれる。

受付を済ませて浴室へ。身体を洗って水通しを済ませると丁度16時のアウフグースが始まるので早速サウナ室へ。今日は気温が落ち着いている事もあり、窓際で外気温の影響を受けやすいのかサウナ室も今日は熱さが柔らかく感じた。このくらいが快適なんです。

アウフグースも最後まで完走して水風呂がとても気持ちが良い!その後も17時のアウフグースを絡めつつ何度かサウナに入ったが、やっぱりホームは落ち着くよ。

風呂上がりは晩ごはん。今日のサウナ飯は長崎ちゃんぽん。佐世保のサウナサンとのコラボメニューでサウナサンでも提供されているとの事。クリーミーなスープは出汁が利いて太麺とバッチリ合う。具も肉と野菜がたくさん入って美味しい!サウナサンの代表の足立さんに感謝します!後でメインイベントが控えているのでお酒は飲まずにコーラで乾杯。

しばらく休憩してから19時半のアウフグースショーに参加するべくサウナシアターへ。今回は箸休めサトシさんが90年代の洋楽をBGMに様々なテクニックとパフォーマンスを披露。最後は毎度ながら大量の水と氷を投入して熱々に!最後は浴室で水風呂に入ってクールダウン。

久々のホームは最高でした。また来ます。

にー@FC東京サウナ部(仮)さんのスカイスパYOKOHAMAのサ活写真

ちゃんぽん

麺、スープ、具材 全て合わさって本場の味が楽しめた

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!