朝日湯源泉ゆいる
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
日曜は久々のオフだったので昼間はゆっくりサウナに入ろうと考えて向かった先は朝日湯源泉ゆいる。いくつかある準ホームサウナだ。
川崎駅からバスに乗って10分少々で到着。料金値上げの影響もあってか以前の週末よりも人は少なめだがアウフグース時は並びが出る程度には賑わっている。黙浴もマナーもしっかり守られていて以前よりも居心地は良い。今回は5時間コースで受付。
まず身体を清めて温泉で身体を温めてからまずはアウフグースサウナへ。アウフグースサウナの調子が悪いらしく今日のアウフグースもロウリュサウナで行われるとの事だが、普段よりもドライなサウナ室でじんわりと汗を流す。温泉で下茹でしている事もあって8分で出来上がって水風呂へ。ゆいるの水風呂は冷たくて深めなのが素敵。ととのい椅子も増えていてサウナ増設によるととのい難民問題も解消されていた。
その後ロウリュサウナでオートロウリュの猛攻に勝負を挑むもあえなく撤退。そのリベンジとばかりに13時のアウフグース。以前のロウリュサウナでのアウフグースなので懐かしさも感じたが、サウナ室が拡張されて以前より5、6名ほど多く入れるようになっている。熱波を受けて大量の汗を流して3セット終了。
一旦上がってお昼。レストランにてクラフトジンジャエールをいただく。生姜の風味が効いた大人の味がサウナ上がりの身体によく沁みる。そして今日のご飯はぷりぷりホルモンのつけ蕎麦。蕎麦を食べたらつけダレにご飯を投入してごちそうさま!
食後は休憩しながら合間にサウナに入るの繰り返しで夕方までゆっくりと過ごした。15時と16時のアウフグースも堪能させていただきましたよ。最後は温泉に浸かって締め。
ちょっと割高になった感もあるけどそれ以上の付加価値を感じたゆいるさんでの5時間でした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら