2022.01.16 登録

  • サウナ歴 1年 1ヶ月
  • ホーム ときわ健康温泉
  • 好きなサウナ 草加健康センター | ときわ健康温泉 | セントラルときわ台 | たかの湯 | ドーミーイン系列 | クアパレス藤 | 常連さんのマナーが良い | 汗流しカットマンキライ
  • プロフィール サ活始めたばかりの初心者🔰が、サウナ沼に嵌っていくまでの物語
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する
続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
11

会食後に1セット

やはりドーミーインは良い

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
2

ちょっと室温低かった

外気浴で冷たい雨に打たれるもよし

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
7

雨天に付きジムもスパエリアも空いていて快適

空いているのにパーソナルゾーン無視して真後ろに陣取るのやめてほしい…

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
11

会社がえりにそのまま

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
1
ときわ健康温泉

[ 東京都 ]

かなり久々にホームのこちらへ!

最近はセントラルのサウナばかりなのでがっつりサウナしよう。

94〜95度と快適な蒸し具合。

5分
8分
12分

3セット久々で、やはりこれくらいやらないとだめだね。

翌日めちゃ目覚め良かった!

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 21℃
2

ほぼ満席であったが、運良くストーブ前下段が空いていたので座る
ここは直接熱が来るオススメスペースであるが、床板が熱すぎるので要注意

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
1

記録忘れていたので

年初初稼働日で、シャワーの水が冷たかった気がする

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0

朝トレ後にスパへ

今日はゆず湯であったが、朝早い時間帯だったのでゆずの香りも強くてとても良かった
ゆず湯は露天風呂のみ

7分×1セット

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
11

クリスマスイブにニュージャパンで朝ウナっ!

6時台は流石に空いていて快適。
昨夜「おしゃべり若者が多い」と書いたが、ここはそういう次元の施設ではない事がわかった。

・独り言言いながら「クククっ」と笑う青年
・浴槽の縁で寝転びポ○チンを天に捧げる紳士
・館内いたるところに屍状態の民

なるほど、ここは自由の国という事か
そう理解すると細かなことが一切気にならなくなった
気がつくと自分も館内移動の際の身だしなみや髪の崩れなど一切気にせずに同化している

こういうのも悪くない

7分×2

7時のオートロウリュを味わってニュージャパンデビュー終了


自分へのお土産でMOKUタオルLを購入
このサイズ中々売っていないので嬉しい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.5℃
25

会食後に初のニュージャパン梅田へっ!

疲労感有るので2セットのみ。
水風呂が12.5とベストセッティングで、久々に1セット目からととのう…

7分×2セット

ここはアムザ以上におしゃべりさんが多いなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.5℃
11

背中トレ後にサウナへ

サ室内テレビでクロちゃんの企画をやっていて、裸のおっさん5人ほどで鑑賞するというカオス

7分×1

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
15

サ室内テレビで何とBS6のつり百景が!僥倖!!!

基本地デジなので、まさかザ・フィッシング以外にサウナで釣り番組が楽しめるとは。

7分×1セット

今日は珍しく外気浴スペースのととのい椅子に3人も
この気温下の外気浴を楽しめる同士がいると嬉しい

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
12

今日も朝トレ後に1セット

午前中にトレーニングとサウナ終わらせると、1日が有意義に使えて良い

7分×1

スタッフさん、トレッドミルでドタバタうるさい人に走り方レクチャーしていただけないかしら…
トレーニング集中できない

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
11

久々の背中&脚トレ
中々背中の幅が出ないもやもや

そして朝ウナへ

朝は新鮮なニオイがして良いね、スパエリア全体が
米子の外気浴は寒すぎたが、東京はちょうどよい

7分×1セット

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
15
おーゆ・ランド

[ 鳥取県 ]

皆生温泉出張にておーゆ・ホテルさんに宿泊
目当ては勿論おーゆ・ランドである

下足入とロッカーの2箇所で100円居れるので、200円持っていく必要があります。
※あとから返却されるやつ

受付で入力料支払済なので、その時に受領した券を渡すと、タオル1枚と「あの鍵」が貰える。
「あの鍵」は首掛けスタイルだが、紐が乾燥してきれいに巻かれているので清潔感がある。

身を清めたあと、早速サウナへ。
ミストサウナといわゆる普通のサウナがあるが、普通のサウナへ。

室温計は84度ほど、3段で間隔を開けてマットが敷いてある。コロナ対策。

室温は低いが、しっかりと蒸される感じ。

テレビ有りだが、ちょうどニュースが流れておりまさに今日実施した仕事が放送されていた。見逃さないでよかった!

ニュース鑑賞後に水風呂へ、ここは20度程と少々ぬるいが問題ない。
何故なら外気浴が猛烈に寒いからである。

露天スペースの一番奥に1つだけととのい椅子
そこに腰掛けると一瞬にしてパリッとするが、2分もいるとしっかり冷えるw
さすが山陰、悪くない。

8分×2セット

お風呂でたあたりに温泉卵コーナーがあり、卵持参すると温泉卵がつくれますよ。

良いサウナいただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
13

合トレ後に1セット

大胸筋にタプタプとトゴールを擦り込む
水風呂の水温がぬるいので、この時期は外気浴が冷たくて良い

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
8

朝一トレ後にスパエリアへ
朝は空いていて良い

タオルがへたってきたので、5代目MOKUタオルをおろした
新しいタオルは厚みがあるね、使い倒したタオルは比較すると随分薄い

7分×1

トゴール〆

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
13

体調が暫く芳しく無かったので久々のジムトレーニング

ぶり返さないように軽めに仕上げてサウナへ
土曜日の18時頃で中々の今日具合

8分×1

外気浴→トゴール〆

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
12

ジム無しお風呂だけ1セット

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
3