2019.08.31 登録
女
[ 北海道 ]
朝ウナ!
そして半額デーにあたりましたが
8時過ぎなので全然空いてる〜♫
と、思ったら狭いサ室三人様いらっしゃっいまして、まーまーの密度
ここのサ室は
ヒバっぽいニホヒで
好きです
水風呂はやっぱ
ちとヌルいかも…
今日は色々あるので
大人しく3セット
さてとーまつ毛増毛してこよ
けどお腹減りすぎてさっきから
グーグー鳴ってるから恥ずかしーなー
女
[ 北海道 ]
水曜サ活〜♫
玉の汗かきにまた来ました!
今日はしっかりと休憩いれて
ウットリととのい4セット。
何で4か謎。
そして
薬湯の日で、色んな物が入ってる
巨大ティーバック的なやつを
モフモフとかパフパフとかしながら
ゆっくり堪能して大満足した
明日はマツエクメンテデーだから
サ活するなら朝のうちしかないぞ!←知らんがなだけど大事www
今日もサウナよアリガトウ!
女
[ 北海道 ]
昼間にライドオン
ポイント2倍デーでした♨︎
やっぱりイイ玉の汗が出る♡
通常モード5セット!
サウナイキタイって
しみじみシアワセ♡
明日も行けたらいいなぁ…
女
女
[ 北海道 ]
いきなりですけど、インフルでした。
そりゃこわいわ!!!って事で
復活サ活一発目おふろCafe♨︎
200円offクーポン使ってライドオン
8時半で貸し切りヘヴンでした
ドライサウナ4セット
ミストサウナ1セットにしました
ドライサウナやっぱなんかワタシ
あんまり汗出ないーーー
93°〜89°と、かなり変動するし
なんとなくスキマ風を
感じるのなんでだーーー
ここはミストサウナの方が好きで決定しました。
けど、サ室前にととのいイスが
3つ置かれてて、うれしかった!
洗い場側にも2つ。
土曜とあって10時過ぎからボチボチ
混み出してきたので上がりました。
また来まする、早朝に!www
女
女
[ 北海道 ]
月末業務終了〜!
晩にまた用事があるので
サクッと4セット
ここのサ室の温度と湿度
…良かった!!!
ここ最近で
一番気持ちいいくらい玉の汗出た!
今日もサウナサイコー♡
お腹空いた…
女
[ 北海道 ]
今日は旭川の友人に会いに。
帰りに
どこかで蒸されたいと思っていたので
プラトーと迷ったけど
初みなぴりかの湯
静かで落ち着く清潔な感じです
来てよかった〜♨︎
水風呂は広くて
15.8とか好きな感じ♡
また来たいです!!!
あ、スパランチパックで♫
女
[ 北海道 ]
夕方からフリータイムで入りました。
せっかくきたのに
会員カード忘れちゃった…
その旨伝えてみたけど
悲しみの通常の料金らしい…
だけど、色々と改善されてました!
脱衣場の給水器は紙コップあったし
クイックルワイパーもあったし
泥パックのとこに
デッキブラシ🧹あったのはちとウケて
露天の壺風呂の床に転倒防止のマットとか
あと泡風呂がちゃんと39°だった www
平日の変な時間なので
サウナも貸切状態で
スッカスカでした
ワタシにはサイコー www
通常の5セットと
ミストサウナ1セットして
塩いっぱいまぶしフロコになり
トゥルトゥルですよ
きもちよかった
次回は謎に早朝に来ます www
ありがとうサウナ♡
女
女
[ 北海道 ]
今年初白銀荘♨︎
外人さんモッサリいらしてた。
スキーやらボードやらですな。
今日はお尻ダイブの4セット。
髪の毛まとめないで
温泉浸かるのやめてくれーーー。
それ以外はサイコーーー!
女
[ 北海道 ]
ご飯食べちゃって
あーでもやっぱりサウナイキタイとなり
閉館までの90分で3セット。
貸切サ室至福。
も少しゆっくりサウニングしたかった〜
けどサワサワして気持ちいーわー♡
今欲しい物は
サウナイキタイステッカーと水温計です。
女
女
[ 北海道 ]
あけまして
おめでとうございます♨︎
今年もサウナイキタイサウナーさん達の
サ活が有意義なものでありますように★
ワタシの新年サ活始めはホームで。
着くなり、駐車場はいっぱい!!
でもサ室は0♡の大吉引いたみたいな気持ち♡(初詣行ってないクセに!)
今年一発目で、ととのいとあまみ姫が☆
とゆーのも、高温湯で長めに浸かっていたのが功を奏したんだと思いますが、
外気温が低いので、冷鉱泉もいつもより冷えてて、足がちょいピリでサイコォオオ!
今までのえべおつサ活で、一番気持ち良かったかも。やっぱりサウナってキモチ良すぎる。やめられない。考えた人スゴい。新年早々完璧な5セットでうれしすぎて、丁度お腹も空いてきて更にサイコー!!!
サ飯は帰宅してから、戴き物の素敵なミートですき焼き&ビアでパーリー♡しました。まだ肌がサワサワとキモチいーなぁー。明日どこいこーかなー(ヨダレ)
そんなこんなで、
今年もどうぞ
よろしくお願いいたします♨︎♡
女
[ 北海道 ]
リニューアルオープン後初ライドオン♨︎
まだ暗い中、6時半頃着。
外からでもオシャンなのわかる…
ここ芦別なのに!!!(無礼
この薄暗さの中、外から見える感じ
とても良いですな!
だがしかし
他のサウナーさん達がおっしゃってる感じ…わかりました。
北海道初って言うのを
大々的に宣伝してる割には…とか
キツイ事言っちゃいますけど
今後に期待して、
気になる点挙げてみます。
★受付での説明が、なさすぎてわかりずらいです。涙
★脱衣場の給水器、コップがないので飲めません…。
★脱衣場にクイックルワイパー的な、髪の毛集めるもの置いて欲しいです。
★洗い場の排水が、あまりよろしくないと感じました。(自分のロン毛抜けまくってるから? www)
★泥パックの設置場所は、サウナ前はやめた方がよいかなと。
床に落ちてて、踏んでしまったのですが、洗い流すにも不便な場所です。
新たな設置場所は洗い場の壁、推奨!(誰また!)
★露天風呂の壺風呂の床と手摺りですが、凍って滑ります…危ないですね。
★綿棒、ティッシュ、フリーのお水など
補充が間に合ってない感じがしました。
ザックリですがこんな感じ。
(まだあるwww)
肝心のサウナは
86〜91度いったりきたり。
新品サ室はフロコ人生初体験!
キレイです。けどそんなに木のニホヒしないかもです。
水風呂は、リニューアル前の
ギンギンのガンギマリ湯の花だったのに
なんでか、ヌルいし、湯の花消滅したか?…謎!!!
残念涙
その横のジャグジーは39度と書いてるけど、絶対ウソだ wwwwwwww
みんな足入れて、え?ってなって
入らないもんwwwwww
ワタシ的には、えべおつの源泉が少しあったかくなった泡風呂って感じ。
けど、サウナーとしては
このままでいいです www
まだ書きたいけど
混んできたから帰ります www
帰ってから投稿せよってね。
さーせん。
ホットなうちにと思いまして。
5セット(内塩サウナ1)
年末年始は混みそうですな。
現時点で子連れの家族が、
ワサワサとふえるワカメ状態。
や〜実際今混まないと問題だわココ。
よし、帰って掃除やらなんやら
おっぱじめますかな。
結論としては、また来ます www
ギャヒー。またやった!男湯で投稿www
男
[ 北海道 ]
サ道年末SP前に、行ってきましたよ
北の聖地 白銀荘♨︎
朝から
ダンナさんのお誘いで
(何か違う意味っぽく…ブ
年内最後に行きたいと思っていたから
嬉しかったよ〜♫
ありがとダンナはーん。
そんなワケで
白銀荘納めしてきました♡
水風呂カット外気浴背面雪ダイブ2セット
通常モード2セット
背面跳びは3秒もしないで
背中とお尻が凍れました…チーン
そこから露天で軽く温めたり
泳いでみたりなんだりして
ホントに白銀の世界を満喫した。
雪国生まれなので見慣れているけど
ここの雪質気持ち良かった!
サ飯は、富良野の唯我独尊で
オムソーセージカレー
メンチカツ乗せちゃったよ。
サ活後に沁みたわ〜♡
あ、帰りに受付で
写真撮らせてもらいましたよ♡
原田泰造さんとても気さくな人だったよ〜って、受付のあなたが気さくですよ!な、おじさん談。
おじさんが撮った、原田さんの写真まで
撮りなさいとか言って出してくれた www
さて、もう少しだーーー!
女
[ 北海道 ]
サ休明け一発目のサ活は
オープンしたての
芦別のおふろcafeに行こうと
思っていましたが
先日行ったダンナさん曰く
サ室がぬるいから始まって
色々と物申してきたので、断念。
とりあえずそのうちに
ソロでゆっくり行けばいーかな
とゆー事で
ホームえべおつへ!
空いてるワケじゃないけど
サウナに入るお客さんが居ないので
ブレない5セット貸し切りヘヴン。
お早いあまみちゃんの登場
桜吹雪よろしく
あまみ吹雪が長時間くっきりでした。
それにしても気持ちよかった…
やっぱ冷鉱泉いーわー♫
明日のサ道年末SP楽しみーーー!
白銀荘混むかなーーー♨︎
女
[ 北海道 ]
昨夜の忘年会楽しんだけど
お酒はほどほどに嗜んだので
今朝は快適な目覚め♫
なので、午前中からサ活!!!
水風呂も源泉も高温湯も
入れ替えたのかいつもより
だいぶキレイだったと思います。
快適♡
貸切の5セットいただきました!
上がって着替えてたら、
カゴに小銭入れの忘れ物が…
貴重品の忘れ物は本当落ち込むので
即受付に届けた。
(過去に、野外フェスにて貴重品しか入ってないバッグを落とし、無事に手元に戻ってきたとゆー奇跡的な事があり、日本も捨てたもんじゃないと、勝手に落としておいて上から思いつつも、あの日のご恩は未だ忘れない。)
そして、サ飯は何にしようかと旦那とミニ会議をし、決まったのが焼肉 www
サウナもなんもかもサイコーでした。
昼間のビールは二杯で酔っちゃった〜
あーきもちいーなー♫
女
[ 北海道 ]
路面が出ているうちに行っとこ!と思い、チロルへライドオン♨︎
市内送迎バスにライドオンしていた
ジサマバサマと同時に着いて、
withフロコ感♫
若干賑わいました。
サ室の12分計が故障中だったけど
テレビの時計でなんとなくの感じで
一回大体6分位蒸されてたかなと。
水風呂は相変わらずの
キンチョイBilly←誰
長くは浸かれないので
秒で出て、二回入るStyle★
そして露天がぬる目なので
足だけしっかり浸かって、外気浴♫
コレを5セット堪能。
サウナー水風呂ー外気浴
ホント申し分の無いバランスだと
思うんです…ここ好きですし
けども、ワタシはどーも塩素で
頭痛を引き起こす体質なので
入りすぎはアウト。気をつけねば…。
明日は忘年会なので、
またお昼間に
サ活出来るかな〜♫
ありがとチロルー♫
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。