絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

フロコ

2021.01.15

16回目の訪問

倉庫前を雪割り。
まーまーのツルハシの使い手だなと我ながら惚れ惚れする。

今日あっかいな〜と思ったけど
-5°だったので気のせいだった…
そんなわけでサウナに行く事にした。

久々にゆったりへ
入口の雪だるまもマスク着用してました。

何だか今日は、
早くサウナに入りたくて
ちゃっちゃか清めました。
サクッとバイブラに浸かって
ゴーゴーサウナ室〜♫

またも貸切♡
今日もタイミングが
神っておるぞよ。

やー改めてここのサウナ良い。
(多分何回も言ってると思うwww


温度と湿度のバランスが
本当に絶妙だと思うんです。
えべおつはワタシのオアシスだけど、ここも良い◎

サウナ室の奥側にひっそりと
ととのいイスがあるのも良くて
人目を気にせず
ととのえると思います。

あー気持ちよかったなぁ〜

サウナ室にいる時間は大体
晩メッシ何にしようか考えてる…

どこで何をしようとも
飯炊きの呪縛からは
逃れられないのダなワタシとゆー人間は…。

明日はどこか行けるかな♨︎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
72

フロコ

2021.01.13

2回目の訪問

水曜サ活

パンケの湯

[ 北海道 ]

キリの良い所で
仕事終わらせて
サウナだ!と思って用意してたら

ドドドドドズォオオオンと
とんでもない量の落雪でOMG!!!しました

うちの前のミニ道路
塞いだ為、急いで除雪作業
どーか腰爆弾炸裂しませんよーに…

旦那さんが帰ってきたので
共に除雪しーのの上砂川へ

最初はお客さんボチボチいましたが
タイミング良くて
貸切になった♡

90°たっぷり10分蒸されて
しっかり水風呂で冷やして
浴室内のベンチで休憩

しーあーわーせぇー♡

ゆっくり3セット味わって終わり。

ここのバイブラ、日に4回程
お湯入れ替えてるみたいで
素敵だなと思いました!!

ありがとパンケの湯♨︎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
70

フロコ

2021.01.03

36回目の訪問

サ始め。

番台のバンちゃんに
新年の御挨拶をしてイン。

洗髪面体を終えて
温泉ー高温湯ーサウナへ

なんとー
背中にスノコ設置されていたっ!

(ウンウンウンウン
この際なのでサウナマット…
いや、タオルも
少し厚めにならないかなーーー?
と願ってみたりなんかして)


3セットいただきましたっ
ありがトントゥ⭐︎


サ飯は、魚米へ
マスオさんの真似して
穴子くぅ〜んと旦那サンを呼んでみた所
ものの見事にスルーされたドンマイ
ふわとろあなごに甘たれかけて
パクついてサウナ始めが終了しました。

皆さま
本年もよろしくお願いいたします。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
62

フロコ

2020.12.30

6回目の訪問

水曜サ活

お久しブリザード。

腰を2回程いわしてしまい
長い事身動き取れず。

サウナのバーロー!!!
なんてちょっと思ったのゴメス(ノД`)

とりあえず混んでますた。

セルフロウリュの日でしたが
何となくしない方が良さそうなエアー

ドライ1
ミスト2で完。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
70

フロコ

2020.10.21

5回目の訪問

チロルの湯

[ 北海道 ]

ドキカメしながら
着いたら
カメよりクルマ多いっ

半額デーだった…
_| ̄|○

けど、洗い場少し混んでたくらいでした

外気浴は怖くてパスwww
水風呂マジで指もげる系で
気休め程度に小分けして入って
横のブラックシリカゾーンで
瞑想しますた。

を、3セット。
ありがとサウナ♡

さーてとシーメー作りましょかー♩

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
54

フロコ

2020.10.13

35回目の訪問

絶叫カメムシーズン到来につき
山々した温泉でサ活しようなんざ
命取りになるので
こちら安パイなホームへ♩
(しかしながら、今年はカメムシ少ない! カメムシ少ない年=雪多い説)

11時過ぎinの
ガラッガラのカラッカラ100度で
3セットいただきました。

今日の水風呂
なんーまらしゃっこかった〜♡

上がる頃、ボチボチ混みだしたので
良いタイミングですた♩

嗚呼…
扇松園の食事券まだ使えてないから
行きたいな…

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
58

フロコ

2020.10.09

34回目の訪問

やっとこサウナイケタ。

3セットいただきやしたっ♩

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
57

フロコ

2020.09.14

15回目の訪問

お晩でした。

今日は寒くて、靴下履いても
足がシベリアでしたので、サ活。

20時過ぎinなので
クイックサ活!
と思ったけど、3セットだし
22時までなら余裕だった♩

気温も低いと水風呂もシベリア
(言いたい病
キリッとしまった気がする!
き、気のせいかっ!チ。

1セット目で
ガッツリ脳内ポイズンベリーだった
(観てない

サ室でのおば様達の会話が
中々のパンチで吹き出しそうになった
言えない内容だけど
困るわぁーあーゆーのはwww

って事で今夜もサウナサイコー!

今日は着替えバッチリ✌️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
61

フロコ

2020.09.12

1回目の訪問

おヒサ活になります。

今日は旭川へ買い物なので
お風呂ギア一式積んでのゴォー
で、未踏のこちらへ。

フロントのおじさまが
親切丁寧で嬉しかった〜
これだけで、また来たいと思う。

今日も3セット。なんかととのわん。
ので、なんとなくミストサウナで
ゆったりしーよおっと思って
目をつぶり瞑想していましたらば

おや?
キましたキました
グウォンと脳に♡
ミストトノイ。なんじゃそれ

ありがとうスパアルパ⭐︎


けどですね
着替え忘れたんですよあたしゃー。
上がって、ロッカー開けて気付きました…帰りは、もちのろんで
ノーブラパン…wwwww
あーあ、
今日も自分に疲れて帰宅しましたとさ。

明日は忘れないぞ!(オー!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
57

フロコ

2020.08.27

1回目の訪問

フタバ湯

[ 北海道 ]

夕方から用事で旭川。
これはサウナチャンス!

初のフタバ湯潜入に見事成功☆

風呂銭払って、お水買おうとしたら
番台のおじさんに
イオンウォーターかい?って言われた。

いかにも!

これでも
一応サウナーのハシクレなので
たまには飲もうと
イオンウォーターをチョイスした☆

あとで水も欲しかったら
脱衣場の小窓から言って〜!と。
なんかホッコリ。

脱衣場も清潔感有りの
コンパクトな感じ
浴室もサウナもキレイです。

そして、セルフロウリュが出来るんだもんね!!
3セットいただきました♡

 i♡銭湯 
ありがとうございました♡

またお邪魔します♫

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
66

フロコ

2020.08.22

1回目の訪問

今日は家具のお迎えと買い物で旭川へ

帰りは
今月末閉店と聞いて焦り
気になっていた
最初で多分最後のプレジャーさんへ
来ました

とにかくワタシを不安にさせたのは
車上荒らしの貼り紙
何枚も手書きのが貼られてたので
読んだみたら…
鍵をかけていようが
窓ガラス割ってまで盗難される
と書いている…
これはもう気が気じゃない
ととのってなんかいられない

けど神のみぞ知る的な賭けに出て
(何で

2セットで終了。

結果ととのWAS

化粧品も忘れちゃったので
スピーディーにプレジャー出ました

どうかマイカーが無事でありますように

ドキドキしながら
車のそばに行きましたが
どうやらご無事のご様子♡
よかったーーー(*´꒳`*)


サウナ室は暗め
演歌が小さめにかかってました

一番の印象は貼り紙だし
あとはシャワーの出が弱すぎるので
じれったかったなーと。

でも、今日の目標は達成♨︎
これて良かった〜♨︎
ありがとうございました!!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
57

フロコ

2020.08.21

14回目の訪問

ホントは昨夜行きたくてウズウズしてたのだけど、焼肉の誘惑に負けて
行けなかったので
今日は朝から来ました。

早い時間は、シニア層満載なので
タイミング悪いと若干洗い場待ち。

今日は薬湯の日でした。
これ大好きダー!

さーてと、
一通り済ませてしまおうとしたら
隣のおばさんに話かけられ
おばさん持参のピーリングをおすすめされたので、2プッシュいただきました。
ほんのりベリーの香り。
角質クルクルしてるワタシを眺めていらっしゃる www
ボロボロしてるの見て
ご満悦かしらっ♫
その後も色々話しかけられましたよ。

が、お気づきであろうか


実はこのおばさん
同級生のお母さんであるコトを!

(わかるはずあるかいっw

とりあえず
最後まで気付かれる事なく
お別れをし、いざサウナへ。

86度湿度高めを10分、3セット。

2セット目で、ととのいの誘い〜♡

やっぱりここのサウナ良いなーーー!

帰りは、地元農家さんの野菜とお花を買ってきました。

明日は旭川へ行こうかな♨︎

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
55

フロコ

2020.08.16

1回目の訪問

お盆休み最終日の朝
今日で終わりだ!
どっか行こう!
て事で、いきなり出発しました。

道中にランチ。美珍樓へ🥢

そして北海道ホテルへ向かいました。
想像してたよりだいぶ狭い浴室でしたが
清潔でタオルも沢山積んであるし
嬉しい感じ♫

モール温泉はステキ!
ぬるいけど水風呂も良い!
モウリュもウォーリュも
させていただきました!

また帯広方面にきた際には
サ活したいな!!!

あ、今度はととのえに宿泊したい!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 21℃
68

フロコ

2020.08.08

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フロコ

2020.07.26

4回目の訪問

チロルの湯

[ 北海道 ]

ASAUNA♪

お久チロルの水風呂は
やはし!キンキンですね!!
足ちべたくて
痛サイコー♡

そんでも外気浴が
ヌルくて(´-`)モヤモヤ

なのーで
サウナ1に対して水風呂2で
横のブラックシリカ休憩スペースへ

この戦法☆我ながら褒めて遣わしたくなった。

さて今日は
友人らとBBQであるからして
そろそろ準備して出発します!

みなサウナー、はゔぁないすでい♡

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
64

フロコ

2020.07.24

1回目の訪問

和風旅館扇松園

[ 北海道 ]

疲れて寝てしもたので今日投稿。

昨日は午後から
旭川に買い物の予定だったので
帰りは初フタバ湯!と意気込み
サウナギア一式積んで出発!

ところが
買い物に花が咲き
思いの外
テンソンブチ上がっちゃって
まーまーまー
気付けばいい時間…
そろそろ帰らなきゃな

しかしサウナイキタイ

けどもここからフタバ湯行くには
何となく時間が…気になる。

や〜もうこれはnextッスね!
とゆー事で
他に行こうと決めた!

そこで思い出したのが
気になっていた扇松園。

何やら蕎麦も美味しいらしいので
益々興味津々♡

お腹も空いてたし
サ飯もここで決まりだと
お風呂とご飯のセット料金にした

ムダに張り切り
お風呂先に行きます!
と告げ、心躍らせながら二階へ

脱衣場前の鍵のない貴重品ロッカーに
銭と耳輪と結婚の契りをインして

いよいよーーーーーーーー☆

洗い場は少なめ
清潔感有り
柿渋洗体石鹸
炭のピーリング
酒粕パックとか
なんか嬉しい♡

まずは一通りやって
お風呂で少し余熱をね

いざサ室へ〜
浴場に比例しないサ室の広さよ☆

74度のなまら湿度
木の香り
暗め
玉の汗バンバン

ヤヴァイヴス  (古


好きですサッポロ
(違


もう好きになっていいですか?

ゆっくりたっぷりの4セット…


こりゃ〜サイコーの1日になったわ〜と思ったら

食事のラストオーダー過ぎてた!

ズン

しかし、有効期限が半年あるそうなので
ご飯は次回持ち越しの震えて待て感

そんなこんなで
駅前AEONで買った
クロックムッシュタコス味を
カジカジしながら愛車と戯れ
美味い!沁みる!
けど白T着てたから
落下してやいないかやや心配w

そして
サンサーラ熱唱しながら帰りましたとさ



ザ・ノンフィクション

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
45

フロコ

2020.07.23

32回目の訪問

Go Toホームサ活

世間の祝日には無縁の我が家
ワタシ意外皆仕事デス。 

今日は午後からまた野暮用有りなので
午前中に。

浴場には、お婆ちゃんが一人
ゆ〜っくり
浸かったり洗ったり休んだりしてる
ヘアーやらボディーやら
そんなに何度も洗うのかい?と
やや気になる…気になりすぎる
ハイ、余計なお世話ですね。

さてと
ワタシは3セット予定でしたが、
おかわりの4になりました。

サ飯は…

なんと!実は温泉内で
密かに営業してる蕎麦屋
部屋みたいな蕎麦屋www
テーブル2つに椅子8脚

言えば、休憩所にも運んでくれそうな感じ。

中々勇気出なくて
食べてなかったんだけど
この度初挑戦!
十割ってゆーしさ!!!

鴨セイロと迷って
盛り蕎麦650円に。
中々ステキなコシでいらっしゃいました!
量も多めかなと思います。

蕎麦は大好きなのに
あのススリ音をどーも上手いこと出せず
大人男子のススる音を真似て
何度もトライしているのであるが
未だその域には擦りもしないので
何とも悔しいなんちゃって
蕎麦好き止まりなのである。チ。

しかもちょっと照れながらやってたりするので、そもそもそこから違うのである。


しかしながら
いつか絶対あの音を奏でたい!


以上です。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
67

フロコ

2020.07.14

31回目の訪問

今日は午後から野暮用があるので
午前サ活。

脱衣場に一人…のみいらっしゃいまして

浴場ゼロ!!!
最後まで貸し切り♡

今日の1セット目
感動の102℃!!!
温泉でよくあったまってからのインだったので、玉de滝no汗♡
冷鉱泉もなまらしゃっこくて
サイコー!!!

今日は3セットと決めて入りました。

そして、もーーーーねっ
今日のサ飯は山岡家と決めてた。

特味噌固め少なめほうれん草増が
ワタシの好み。

マスク写ってさーせん。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
76

フロコ

2020.07.11

30回目の訪問

お久しブリーフ←

20時過ぎ着。

先週〜今週は
サ休期間だったので
蝦夷活してました↓

富良野の富田ファームへ
ラベンダー畑やら
メロンやら
ソフトクリームやら
白樺ジンギスカンやら
比布町でイチゴ狩りやら
スープカレーやら

食べてばっっっっっか


そして今日やっとサウナ♡
2セット目にガッツリととのい神降臨されまして、4セット完。

嗚呼♡

今日はグレーの熱波うけるクンTシャツ着てたんだが、このボデー
着やすくてスキよー。
中々着まくってるので、
ヤれてきてますがそこがまた♡
けども、そろそろ新調しよかいなー♫

そうそう。
サ活バッグも
今まで使ってたサ道バッグが
まーまーくたびれてきてしまったので
夏仕様のメッシュバッグにしたり
バスタオルもベビー用の気持ち良い
ガーゼバスタオルにしたりして
楽しくサ活グッズ買いに行ったりして
中々の充実っぷりでした。

ℹ︎♡SAUNA

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
64

フロコ

2020.06.26

29回目の訪問

旦那サンが友達の店へ飲みに行くとゆーので、アシになりまして
そのまま直行のイン。

初の深夜営業へ〜♫

変わってるのは、料金が倍の¥1000なのと、ばーちゃんちみたいな休憩所の照明が無駄にムーディな暗さなくらいでしょーか。

最初から最後まで
完全貸切de堪能しました。

あ。あと、電気風呂と寝湯が
入れませんでしたわ。

サ室はチリッチリの100℃
あまみも早くに登場するも
ネズミ男と化したマイボデー。
静かな浴場でラッキー貸切なのだから
いや〜しかし気持ちいーねー!だとか
歌の練習でもすれば良いものを
あまりのあまみ柄に驚き

きもちわるっ!!

以上です。


深夜営業に感謝♡
(4セットでした)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
50