絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ととのいざむらい

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

天然温泉旭の湯

[ 千葉県 ]

サウナ:8分 × 2
水風呂:70秒 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
旭市飯岡のしおさいマラソン、完走後のリカバリー。スパ銭ってよりは温泉プラスサウナの中規模施設。
雨に降られ、冷えすぎた身体に褐色に濁った温泉は沁みすぎた(泣)サウナは軽めに。

一力

タン、イチボ、カルビ

一人前がどれも大盛りでコスパ大変良い タンが美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
16

ととのいざむらい

2025.01.05

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今年のサウナ初め。凝り固まった肩腰がほぐれました。

讃岐饂飩まるは

年明けうどん

年始限定メニュー この店はいりこが効いた出汁が美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
18

ととのいざむらい

2024.09.22

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
朝風呂利用。
4種のサウナから、3種の水風呂、バリエーション豊かな整いスペースまで、正にサウナーの為の施設。この充実ぶりでこの利用料は他に無い。
茨城に行ったならまた必ず利用したい。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,80℃,72℃,92℃
  • 水風呂温度 12℃
16

ととのいざむらい

2024.09.08

1回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初黄金湯。予約無しでも、11時の開店に合わせて行ったら運良くそのまま入れた。
スチーム効いたサウナと、しっかり冷えた水風呂、ぬるめ(不惑湯レベル)の炭酸泉、流石でした。

チキンカレー

辛さの中に、チャツネの甘みが効いてて美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
22

ととのいざむらい

2024.09.01

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:朝風呂利用。さすが休日は混んでるな〜

鼎泰豐 流山おおたかの森S・C店

ピリ辛海老ワンタン和え麺と小籠包

辛さマイルドだけど旨し

続きを読む

  • サウナ温度 53℃,85℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃,15.2℃,8℃
21

ととのいざむらい

2024.08.25

3回目の訪問

サウナ:10分× 3
水風呂:70秒× 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:昼の時間は外気浴スペースの日当たりが良すぎて日サロの気分(行った事は無い)

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,86℃
  • 水風呂温度 16℃
16

ととのいざむらい

2024.08.13

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 1
水風呂:2分 × 1
休憩: 5分× 1
合計:1セット

一言:三原山登山後のご褒美サウ
水風呂が温水プール位の温度。まあ長く入ってられるしこれも良し。
1986年の噴火のタイミングで湧水が温泉になったというエピソードに浸かる温浴施設。
入浴後の大島牛乳、オススメです。

ピリ辛うま煮丼定食

キクラゲと豚、長ネギとラー油、良い感じにマッチ。美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 25℃
13

サウナ:10分 × 2
水風呂:90秒× 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
11:00〜のミュージックサウナ、遅れて2セット目と3セット目に参加。
高温サウナもバイブラ効いた水風呂も風通しの良い整い場も、やはりここは抜群に良い。

広東麺、卵炒飯、餃子

卵炒飯、味薄めが全然薄くない(丁度良い)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
24

ととのいざむらい

2024.06.30

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
海岸ランニングしてからのサウ
サウナ室は床が傷んでいて3席分ほど使用禁止になってました

PIZZERIA 32

アボガドワサビクリームパスタとベーコンズッキーニピザ

ワサビクリーム美味し

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
12

ととのいざむらい

2024.06.15

11回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
女子バレーのセルビア戦観ながら

昨今のサウナブームと燃料代高騰でどこも料金高くなってる中、ここはホント良心的

サイゼリヤ 松戸矢切店

イカ墨パスタとか

ランニングしなかったので、麺王はお預け

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
12

ととのいざむらい

2024.06.08

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
久方ぶりのサウナ。9時オープンに合わせて入店。
ここは水風呂が深さ90センチで適度に大きく冷えてもいるので良い

韓国家庭料理 冨ノ家

イカポカとドガニタン

更なる発汗とコラーゲン補給

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
20

ととのいざむらい

2024.05.05

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
朝一は露天で朝日と自身の湯気を感じながら惚けた
床が冷たいので、整い時はマットを足元に敷くが吉

朝ブッフェ

りんごジャムは紅玉が美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
14

ととのいざむらい

2024.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
奥入瀬トレッキングの疲労も相まって、2セットだけで良い整いを得ました
ついでに甥っ子にサ道伝授

ビュッフェ

痛風加速メニュー

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
12

ととのいざむらい

2024.04.14

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分×3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
袖ヶ浦海浜公園(千葉フォルニア)ラン後にリフレッシュ。外気浴スペースが充実していて、日曜日でもそこまで混雑もしていないので、ゆっくりリラックスできました。

回転寿司やまと 袖ヶ浦駅前店

塩炙り3巻、地魚3巻、青さ汁

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
10

ととのいざむらい

2024.03.10

10回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:江戸川ラン後のサウ
外気浴が丁度良い季節になってきました。

麺王 矢切店

パーコー麺

シンプルで美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
11

ととのいざむらい

2024.02.18

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:70秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
ランステ利用。
30分に一回のオートロウリュと露天からのオーシャンビューが嬉しい。
ただ、サウナが上段でも80℃と低め。今日だけなのかな?

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
10

ととのいざむらい

2024.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
初北欧。サウナ自体は久々だったので、しっかり整いました🙏

特製北欧カレーとオロポ

甘めのルー、ホロホロのお肉、ごろっと入ったにんじんとじゃがいも、ボリューム満天。流石の看板メニュー

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,100℃
  • 水風呂温度 20℃
21

ととのいざむらい

2023.11.03

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分× 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
赤城山登山帰りに前橋付近で良さそうな銭湯へ。
人気店なのか、連休だからか結構な混み具合。
ロウリュイベントもあってしっかり暖まり、疲れも癒えました。

食堂酒バ ココソーレ

せせりネギまみれと塩もつ煮とレモンサワー

味しっかり目で整い後には最高

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.7℃
12

ととのいざむらい

2023.09.08

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
朝から夕方まで、岩盤浴スペースのハンジュマク挟みつつ、一日中サウナ。
休憩スペースも、サウナも、水風呂も、サ飯も、噂に違わず素晴らしい施設でした。

骨付き鶏+追い飯

鳥のエキス(油)と米を混ぜて食べる背徳感

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,100℃
  • 水風呂温度 15.7℃,8.9℃
16

ととのいざむらい

2023.08.27

9回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
久々の江戸川ラン後サウナ。
いつの間にやらオートロウリュが導入されてて嬉しい。
いつ来てもここの寝ころびスペースは最高。

ひさご亭 市川大野店

餃子

名物の餃子、とにかくでかい

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 19℃
15