2019.08.30 登録
[ 熊本県 ]
ついに来ました西の聖地。
雪降る中、車は満車。中はそこまで混んでなかった。
身を清め、奥にある寝転び湯に浸かったとき、もう満足感で眠りにつきそうに…あぶねぇ。
時間を見るとちょうどアウフグース。音楽かけてる店舗は初めて。RADWIMPS『そっけない』…野郎が集まってのこの選曲…おもしろい。
メディケーションサウナの雰囲気、塩サウナの蒸気量、最高でした。
そういえば、館内着の取り違えが起きやすい仕組みなので、鍵付きロッカーにしたらいいのにと思った。やられました。
今度は宿泊予定、楽しみだ。
[ 兵庫県 ]
久しぶりの訪問。
混雑に、敷きタオル交換が追いつかず
足元びしょびしょで熱い。
タオルの在庫が足りないのか、気付いてないのか。
かけ湯もせずに水風呂って人が目立つ。
持ち込みマットは使用前後の区別がない。
狭い中では仕方ないとも思うけど、
機械音響くブロワーでのロウリュは味気ない。
好きなサウナだったけど、
しばらくもういいかな。
また良くなってくれたらいいな。
[ 大阪府 ]
リニューアル後初の大東洋。
こんなにサウナに力入れてたっけ…
土日限定のセルフロウリュと、
キンキン9℃の水風呂に、
2セットでグラグラと整いました。
休憩の朝もリクライニングできて最高。
整い方って人それぞれなのか、
僕は、回転性&浮動性の軽い眩暈とともに
整います。(無茶はしてません。笑)
久々の感覚。
唯一の失敗はサウナヤミ市やってると思ってたら、場所違い…笑
一緒に行ってくれた友達すまん。
男
[ 大阪府 ]
11時ごろから3セット。
ベネフィット会員は、結構お得な期間なのでおすすめです。
オートロウリュ、もっと水撒いて欲しいな…
漢方サウナの温度が上がると最高だと思う。
男
[ 兵庫県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂&休憩:× 3
これまでは入った事のなかった熱波風呂(塩サウナ)へ…狭いサウナ室の奥には巨大な扇風機。
時間になるとオートロウリュが始まり、これでもかと熱波が体感2分間くらい続き、いい感じに熱かった。塩サウナだからとなめてました。また体験したい。
整いはしなかったものの、リラックスできてよかったー
男
男
[ 大阪府 ]
サウナは無理をするところではない。
あつあつのサウナに15分入れたからすごい!
といった類のものではない。
サウナはスポーツではないから。
10キロを40分で走れることとは違うから。
どれだけ自分のルーティーンを見つけ
身体の声を聞いて調整しながら
コンスタントにととのいに持っていけるか。
それがサウナーたちが目指すべきもので
周りとは一切関係がない、
それぞれの戦い(癒しやけども)
最近は私語厳禁のサウナ室も多い。
となると、連れと来店してもサウナ室では1人。
つまり、この機会に自分のサウナとの向き合い方を見直すことが出来るチャンス。
『俺先上がっとくわ』
『OK、俺はもう少し』
って気を遣わず目で伝わる関係が、
サウナフレンドのあるべき形じゃないだろうか!
[ 大阪府 ]
先輩と。
最近は、会話をご遠慮下ださいと書かれたサウナが多い。時間帯もあってか、マナーをみんな守っていて心地よかった。
温度は低めの80度くらいだったけど、
それでもたくさん汗をかいて、
くつろげました。
男
[ 大阪府 ]
近場の中ではNo. 1の熱さを誇る
あるごのサウナ、汗が噴き出るスピードが違う。
深い水風呂には満足感がある。
自販機のバリエーションがあんま好みでないので改善したらいいなと思う。メッツ系が多い。笑
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。