寺島浴場
銭湯 - 東京都 墨田区
銭湯 - 東京都 墨田区
近くに引っ越してきた数年前に一度訪問したものの、その時は夜遅い時間だったためサウナは終了していて仕方なくお風呂だけ浸かって帰った思い出。
最近サ活でちらほら名前を見かけるなあと思ったら、とても素敵にリニューアルしているとのことで行ってきました。
日曜16時過ぎ、浴室大繁盛!地元のご年配をはじめ、小さい子を連れたお母さんなどで賑わっています。地元に愛されているんだなあと温かい気持ちに。
サウナは4人入ればぎゅうぎゅうのコンパクトサウナ。地元の常連さんとはちょっと雰囲気の違う、本気サウナ女子のみなさんが常時2〜3人くらいいる感じで、入れ替わり立ち替わりととのってきました。ちょっと窮屈でしたがさすがサウナーさん、マナーもよく譲り合いながら気持ちよく楽しめました。
アロマのロウリュもとてもいい香り。狭い分、ロウリュ後にぶわっと熱さがきて気持ちいい!ドアが開くたびに少し室温は下がるけれど、すぐに熱さが回復するくらいパワーのあるサウナでした。温度計は100度超えてたけど、体感はそこまででもなかったかも?
水風呂もいい感じの温度で冷たいしキレイ。その奥にある森林浴スペースでは、小さい子やご年配の方に不思議そうな顔をされつつ石のベンチに腰掛けてととのいました。(以前来た時はなんだろうこの部屋?と思ってたけど、寒い季節にもちょうどいい気温と香りでととのえる最高な部屋でした)
お風呂もほどよく熱めでよくあたたまるし、とってもよかった!今度は水風呂の温度が下がるという平日に来てみたいです。
ひとつだけ、ドライヤー(有料)が1台しかないのが玉に瑕で、混んでいる時間帯だったからか順番待ちの人もいたので、家も近いしタオルドライのまま帰っちゃいました。真冬にこれはちょっと辛そうなので、もう一台増えないかな…。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら