2022.01.15 登録
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 ×4(フィンランド1、森1、からふろ2)
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:昨日はウェルビー栄さんにカプセル宿泊😴
おかず豊富な朝食を頂き、8時のアウフグースに間に合うよう急ぎウェルビー今池さんにお伺いしました👏
7:30 in。浴場内は栄とまったく異なるお風呂の豊富さと露天風呂があり、サ室もフィンランド、森、からふろ2種とどれから入るか迷ってしまうほど豊富なラインナップ❗️
まずは楽しみにしてた、からふろから入りましたが、1人用の狭い空間に、セルフロウリュウで自分好みで温度調整が出来て、あまりにも自分にとって理想的過ぎて、本当に家にこんなサ室が欲しい😂
しっかり蒸されて、水風呂入って、8時のアウフを受けるため、休憩挟まず、フィンランドサウナに💨
今日のアロマはオレンジ🍊で、いい香りで朝からテンション爆上がりからの、露天スペースで寝ころび湯で極上の整いを得られ、この時点でウェルビー今池さんはリピ確定の最高の施設だと思えました🤗
森のサウナからサ室内水風呂も独特の気持ちよさでしたし、4セット目のからふろからのインフィニティチェアで、あまりにも気持ち良過ぎて、初めて整いながら寝てしまい、
気づけばあっという間に2時間経ってました😅
またまだ入れてないお風呂もたくさんあるのですが、後ろ髪引かれる思いながら、このあとのサ旅もあるゆえ、名残惜しくも施設を後に。
ウェルビー今池さんは、それ自体を目的に名古屋に来る価値があるくらいの、本当に素晴らしい施設でした🤗
ありがとうございました❗️
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 ×3(高温1、森2)
水風呂:2分 × 3(アイスサウナ2、水風呂1)
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:大垣サウナからのハジコサウナにて、ウェルビー栄さんに来ました👏
17:00 in。ドラマサ道でなんとなくどんな施設かは把握していたつもりでしたが、実際目にすると、細部のこだわりが凄いなと思える素晴らしい施設でした🤗
施設の詳細は皆様のサウイキ投稿にあるので省くとして、個人的に好きな入り方を忘備録として。
・森のサウナの3段目でしっかり蒸される
・アイスサウナで芯の芯まで体を冷やす
・すぐ隣のぬる水風呂内にあるプラ椅子に座る
・どっしり座るのではなく、座面とお尻が軽く触れる程度を心がける
・やがて無重力状態を体験することが出来る
・すると、ユニバーーース❗️と叫んでしまいたくなる
そんな感じでした🤗
ちょっとサウナの入りすぎて感覚がまだ麻痺してるかもしれませんが、
これから味仙に行って、台湾ラーメンで現実世界に引き戻されるとしましょう。
[ 岐阜県 ]
サウナ:6分 ×3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:本日から3連休ということで、いつもの友人たちと2泊3日の名古屋サウナ遠征👏
ウェルビー栄に宿泊する事は事前に決めていましたが、東名の渋滞が読めないため、7時に集合し、最初の訪問先を決めることに🤔
いくつかの候補の中から、最初の訪問先は聖地である大垣サウナさんにお邪魔することにしました🤗
首都高、東名の渋滞も思ったよりは混雑しておらずでしたが、道中、前がほぼ見えないくらいの豪雨☔️
そんな中でも友人の運転技術が光り、予定より早く着き、施設に13:00 in。
風呂、水風呂、サ室は各1種ずつで、整いイス用のイスが浴場内に3つほどあるシンプルな感じ。
早速体を清め、湯通しして、サ室にin💨
対流式のストーブで、昭和ストロングスタイルを思わせる若干のカラカラと程よい湿度がありつつ、温度計は110度とかなりの高温なので、即発汗&体の中までしっかり温まります☺️
そしてこの施設を聖地たらしめるのが水風呂‼️
体感17度ながら、しっかりと体の中まで冷やされ、かついつまでも入っていたくなる極上の水質で、水風呂内で整いそうになるくらいの気持ち良さでした🤤
休憩はプラ椅子ではなく、通常の風呂椅子なのがやや残念ではありますが、それを感じさせないくらいのディープリラックス状態になるので、一瞬落ちかけるくらいに深く、深く整うことが出来ました🤤
そしてももう一つ特筆すべきは、サ飯が美味すぎること❗️
馬刺し、馬肉ユッケ肉は弾力程よく、旨みしっかりしっとり。
味噌カツは、味噌がくどくなく、あっさり甘めの味付けでお米が進みすぎる。
そしてその受け皿となるお米の硬さがベストオブザベストで、甘み、コクがしっかりと感じられ、本当に美味しかったです😋
聖地と呼ばれるのも納得の満足度でした。
また機会あれば、ぜひ来たいです❗️
[ 東京都 ]
サウナ:10分 ×4(ボナ1、テル3)
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:今週は仕事が忙しすぎて朝も夜もサウナ行く暇なく、ようやく訪れたサウナチャンス‼️
サウイキメンバー特典で湯ったり、超ゆったりコースが各1時間延長と、ニューウイング好きにはたまらない内容に、吉田支配人の男気に惚れながら、感謝の正拳突きと共に6:20 in。
朝ウナのテルマーレ改は相変わらずストーンの鳴き具合好調につき、体感温度を一番高い状態まで持って来れるので、ほんと整う🤤
帰りの自宅近くの自販機で見かけたポスターが水風呂のことを指してるとしか思えず、夏こそキンキンの水風呂を楽しみたいと思った今日この頃でした。
本当もありがとうございました❗️
[ 東京都 ]
サウナ:10分 ×4(ボナ1、テル2、ジール1)
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:前日昼寝でガッツリ寝過ぎてしまい、明け方まで眠気が襲わず、そのまま7:00 in。
本日のテルマーレ改はいつも違い、何故かアニソンのサントラ(ルパン、エヴァetc)が流れる仕様でした。
これも吉田支配人セレクトなのかしら🤔
帰りにちょっとしたトラブルがあり、他の方が間違って、まさかの三重の棚に入れてた館内着とタオルがなくなる事件がありましたが、
スタッフの方に事情を説明して、代わりをもらえたので、無事館内を全裸で彷徨かずにすみました😂
本日もありがとうございました❗️
[ 埼玉県 ]
サウナ:6分 ×4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:サウナ車遠征で20:20 in。ギリギリラストオーダー前にスタミナ肉玉ライスの注文に間に合う💨
ニンニクピリ辛でうまうまでした😋
夕飯後に21時と21時25分の爆風を受け、ちょいヤケド状態の肌に、キンキンバイブラの水風呂が染み込む、染み込む☺️
今日は運良くプラ椅子とベンチ奥のリクライニングのプラ椅子に座ることが出来て、極上の整いを得られました🤗
本日もありがとうございました❗️
[ 東京都 ]
サウナ:10分 ×4(ボナ0.5、テル3、ジール0.5)
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:また節電で整いたくて、ヴィヒタに癒されたくて6:30 in。
前回気づかなかっただけか、サ室前の照明も消えていて、テルマーレ改がメディテーションな感じで最高でした🤗
何なら節電と言わず、ずっとこの状態でも良いのではと思います。
本日もありがとうございました❗️
[ 東京都 ]
サウナ:10分 ×5(高温5)
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:会社の同僚とサウナ→飲みに行くことになり、改良湯さんにお伺いしようと思ったところ、下調べ足りず、残念ながら土曜は定休日😭
ということで、タクシー10分圏内にあったアダム&イヴさんにお伺いしました👏
14:40 in。周囲は大使館が多くある場所に、いい意味でそぐわない全面緑のレトロな外観😂
受付で7時間3,990円と中々にいいお値段🤔まあ都心の一等地なので、これは致し方なしですね。
受付を済まして、すぐのところに脱衣所があり、周りの方々を見ると、緑の短パンを履いており、どうやら関西スタイルなのかなと、自分も置いてあるパンツを手に取り、浴場にin💨
浴場はシンプル設計で風呂1種、水風呂1種、サ室は2種(高温ドライとスチーム)。
そこでも周りを見渡すと、何やら浴場内で店員さんからオロポらしきものを受け取る方や、整いイスでスマホ、雑誌を見てる方など、かなりフリースタイルな感じで、少しカオスな香りがします😂
高温サウナのサ室に入ると、L字2段目で10人前後は座れそうな空間。
カラッと高温な電気ストーブ式のサ室で、2段目はかなりの灼熱具合。
そしてまさかのサ室内でもスマホをイジイジしてる方が🤭
スマホ壊れたりしないのかしら🤔と思いつつ、なるべく気にせずじっくり10分きっかり茹でダコになるまで蒸されました🐙
水風呂は5人くらい入りそうで、深さは普通ですが、都心特有のカルキの臭いはまったくせず、温度も15度でキンキンを保っているので、非常に気持ち良し🤗
整いイスは浴場内でプラ椅子が6脚。
外気浴可能なスペースもありますが、外から空気を軽く取り入れてるくらいなので、青空を仰ぐことは出来ません。
周りが頼んでるオロポを同僚と頼んで、サ活の合間に挟む浴場内で飲むオロポは最高に美味しかったです🤗
総じて気になるところはちょいちょいありつつも、まったく問題なく整える環境が揃ってるので、
また近くに寄ることがあれば、お伺いしようと思います❗️
[ 東京都 ]
サウナ:10分 ×4(ボナ1、テル3、ジール1)
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:節電で整いたくて、6:30 in。
洗い場の照明が消えていて、吉田支配人のTwitter投稿の通り、確かにいい雰囲気でした🤗
そして、今日のテルマーレ改のアロマは、なんかオシャンな香りで朝からテンションが上がります☺️
4セットこなすと、逆に眠気がヤバイですが、今日は出社日なので、気張らねば。。。
本日もありがとうございました❗️
[ 東京都 ]
サウナ:10分 ×4(ボナ2、テル1、ジール1)
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:外出仕事終わりで、19:00 in。
疲れた体にジャグジー風呂が沁みる、沁みる☺️
本日のテルマーレはストーン鳴かずでしたが、ボナは安定した調子で今日も3段目がしっかり熱い😁
ジールのラジオが調子悪いようで雑音が😅
熱すぎてスピーカーが壊れたのかな。笑
本日もありがとうございました❗️
[ 東京都 ]
サウナ:10分 ×4(ボナ2、テル2、ジール1)
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:10:00 in。まあまあな混雑具合でも珍しくテルマーレ改の調子がよく、しっかり整いました😋
それにしてもジールサウナは人がかなり少ない印象😅
多分熱すぎて、3段目の特等席のリクライニングに腰掛けられないのも要因の一つかな🤔
今日もありがとうございました❗️
[ 東京都 ]
サウナ:6分 ×5(オートロウリュウ2、スチーム3)
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:本日はサウナ遠征で、森乃彩さんに来ました👏
10:20 in。施設の外観は趣があって雰囲気抜群😳
本日はド快晴☀️ということもあり、これは外気浴が十二分に期待出来そうだなぁと早速浴場に💨
サウナは高温サウナとよもぎ泥塩サウナの2種、水風呂1種、整いは浴場内と露天スペースに色んな種類のイスやベンチが点在しており、整い難民になることはなさそう🤗
そしてサ室に関しては二つのあるサウナ、どっちもかなり高いレベルで激アツです😳
まず高温サウナは、フラット4段TVありのサ室で温度計は90度を指してますが、4段目は体感110度はあり、セッティングは抜群ながら、熱すぎて6分もちません😂
それとこれとは比較にならないのが熱風オートロウリュウ❗️
もしオートロウリュウ界で仁義なき戦いがあるとしたら、間違いなく森乃彩さんは幹部クラスの極悪なハクリュウじゃなくて、ロウリュウを仕掛けてきてます。笑
12時のオートロウリュウ途中に入室し、4段目に着席。周りを見るとこの段に座ってるのはニチローだけで、これは一波乱ありそうだなぁと直感が告げる🤔
ロウリュウ直後の体感としては、灼熱肌ピリながら、まだ耐えれるレベルで、サウナストーン前には送風口があるので、そこから熱波を送ってくるのかなぁと思ってましたが、ここでまさかの刺客。
なんと後ろからも容赦なく熱風が送られてくるではありませんか😳
ドス🔪で背中を刺されたと思わずにいられない衝撃に、これは予想外という事で、3段目に避難、いや、3段目でも熱すぎて、2段目に避難💨この時点で足早にサ室から退去する方もちらほら。
肌を汗コーティングしてなんとか耐えぬいてましたが、、、
ここで第2の刺客、いつまでたっても送風が終わらない😂これは完全に追い出しに来てる長さで、流石に途中でサ室を後にしました💨
そして、よもぎ泥塩サウナ、こちらはしきじの薬草サウナほどではありませんが、それに類似する熱さで、かなりの頻度と長さで蒸気を送ってくるので、サ室の中で動くと痛いレベルで熱いです😂
ただよもぎの香りがよく、汗もしっかり過ぎるほどかけるので、とても好きなサ室でした❗️
この時点でもう文字量が足りなくなってきているので手短にお伝えすると、
・サ室は2つともセッティングにこだわりを感じる
・水風呂15度キンキン、広め深めで最高
・外気浴では神の存在を身近に感じた
といった素晴らしい神施設でした❗️
また絶対に来ます🤗
[ 東京都 ]
サウナ:10分 ×4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:4セット
一言:前日運良く予約が出来たので、黄金湯さんでサ活。
13:30 in。かなり混雑しており、サ室も満杯で、1セット目は整いイスで待ちが発生😭
仕方なく1セット目の休憩はカットし、そのまま2セット目に突入。
サ室の窓から整いイスの混雑状況を見ながら調整を図り、2-3セット目は無事に着席が叶いました🤗
天気も良く、あまみもくっきり出てきて、最高の整いを得られました🙆♂️
黄金湯さんのサ室は灼熱なので、サ室のサイクルは早くなり、逆に休憩はでか目のプラ椅子がフィット感気持ち良すぎて長くなりがちなので、個人的には空いてる朝一訪問が好きかな🤔
また来ます❗️
[ 東京都 ]
サウナ:10分 ×9(ボナ3、テル6、ジール4)
水風呂:1分 × 9
休憩:10分 × 9
合計:9セット(夜3、深夜3、朝3)
一言:本日は水曜サ活ということで、ニューウイング宿泊サウナ。
19:30 in。靴箱の9割型が埋まっており、活況
も活況🤭
浴場も整い難民をチラホラと見かける程度に混雑してましたが、その割にはマナーの良い方が多く、整いも捗りやすかったです☺️
そして今回もボナ→ジール、テル→ジールのはしごサウナを試しましたが、前回よりもジールの温度がめちゃくちゃ上がってる気がする😳
右奥3段目の特等席なんて、熱すぎてボナの3段目を軽く超えてきてるし、足元やリクライニングが灼熱過ぎて、やけどするレベルでした😂
ただ、これでジールの特徴がより際立ったと思うので、なおさら最適なサ浴の組み合わせを模索するのが楽しいです👍
そういえば、深夜に入ったテルマーレのプレイリストがまたもや変わってたな🤔
法則性が分からないので、行くたびに今日はなんのプレイリストが流れるのか、これはこれで楽しみですね。
本日もありがとうございました❗️
[ 東京都 ]
サウナ:10分 ×3(ボナ1、テル2)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:ニューウイングさんで朝ウナ。
5:10 in。受付にてジールサウナが故障してますとのこと。
ボナ→ジールのはしごサウナが出来ないのは残念ではありますが、こちとらテルマーレ改の単独公演狙いなので、まったくもって問題なし🤗
やっぱり早朝テルマーレはストーンの鳴き具合たまらんし、どのサウナよりも体感を好みに上げれるので最高過ぎますね😂
それにしても新しくなったとはいえ、風の滝の風量は前よりも大分強くなってるなぁ🤔
長い時間うっとりしてると、体がガクブルしちゃうので、個人的にはもうちょい微風の方が好みではありますが、ガクブルになった体をサ室で温める気持ちよさもあるから、難しいところですね😂
本日もありがとうございました❗️
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 ×4(ドラゴン2、メディ1、ミスト1)
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:本日も友人とサウナ遠征ということで、ずっと気になっていたスパメッツァおおたかさんに来ました👏
事前情報では朝一が空いてるとのことで、きっかりオープン6:00 in。
この時点ですでに15人以上が並んでる感じでした😳
3種のサウナと水風呂を堪能しつつ、熱湯からのシングル水風呂→16度水風呂のサイクルに大ハマりしてしまい、5セットほど堪能。
7時頃から結構混み始め、やはりというか、ドラクエの会話がそこら中で飛び交っているので、
そこが唯一難点ですかね😅
とはいえ、風呂の種類も多くて、朝から夜まで一日中、飽きることなく入れる施設だと思いました。
また来ます❗️
[ 埼玉県 ]
サウナ:12分 ×3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:本日は友人と入浴目的で、ニフティの温泉年間ランキング1位に輝いた事がある雅楽の湯さんまで遠征に来ました👏
10:30 in。駐車場はすでに混雑気味で、その人気っぷりが伺えます🤭
入館料は土日1,200円で1日いれて、めちゃくちゃお財布に優しい😂
施設内はとても清潔で、中庭も木々がいい感じに繁って雰囲気抜群で期待値MAXで浴場にin👍
浴場内外で10は超えるであろう豊富過ぎるお風呂の数々❗️
どれもこれも特徴が際立っていて、この時点で期待を遥かに上回ってきましたよ😂
そしてなによりも浴場内にいるお客さんたちのマナーが半端なく良かったです😳
これだけ広い浴場で、誰一人会話することなく、聞こえるのは水の弾ける音と鳩や野鳥の鳴く音だけで、景観も最高だし、客層も良くて、言うことなしの出だし❗️
露天を中心に色んなお風呂を楽しみながら、普段よりも下茹を長くして、サ室にin。
フラット3段で、TVあり。照明はまあまあ明るめな室内。
事前情報通り、温度は85度前後の体感でぬるくはありますが、ふっかふっかのマットが敷いてあり、居心地はとても良かったです😌
水風呂は17度、サ室内の温度を考えると、これくらいがちょうど良いなぁという設定でした。
整いスポットは外気浴可能な整いイスが4脚ほどありましたが、特筆すべきは畳の整いスポット❗️
ごろんと仰向けに寝転がると、いつもより開放感があり、整いも捗って、最高でした😂
お昼は施設内のブュッフェを利用しましたが、普通のホテルを遥かに上回る美味しさで、言うことなしですね。
軽く休憩を挟んで、再度浴場で浮雲(温泉炭酸泉)と水風呂の温冷交代浴を5セットほど堪能し、施設を後に。
総じてクオリティが高すぎて、マイナスと言えるものがない、まさに桃源郷という感じのスーパー銭湯でした😂
また来ます❗️
[ 東京都 ]
サウナ:10分 ×4(ボナ3、テル1、ジール3)
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:仕事が忙しく、ノーサウナが3日間続くと、頭の中は仕事よりもサウナのことで一杯。
若干の落ち着きを見せたところで、隙を見てホームで思う存分サウナ欲を満たす事に☺️
20:00 in。2時間コースで入館。
浴場はなかなかの混雑具合で、テルが常時満杯だったので、本日はサウイキの投稿で拝見したボナ→ジールのはしごサウナに挑戦💪
湿度の高いボナで汗をかき、少しからっとしたジールに入ると体感が変わって、なんか新たな快感に目覚めそう😳
テル→ジールも試しながら、2時間きっかり4セットでストレスも疲れも緩和されて最高でした🤗
脱衣所のエアコンが冷気バリバリで、風呂上がりには気持ち良すぎるし、やっぱりニューウイングさんは細やかな配慮が最高ですね。
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 ×14(フィンランド12、シアター1、テルマーレ1)
水風呂:1分 × 13
ソルトクーリング:10分 × 1
休憩:10分 × 14
合計:14セット(昼4、夜5、深夜3、早朝2)
一言:昨日今日でスカイスパさんでお泊まりサウナに来ました👏
12:30 in。スカイスパさんはチェックインが14時からでも朝8時(清掃の関係で入浴出来るのは10時半からですが)から入館出来るのが素晴らしいですね🤗
通常アウフは13時、14時、19時、24時の4回体験。アウフの技術もさることながら、毎回違うアロマを使ってるので、違った楽しみが味わえるんですよね🤤
また19時50頃に浴場内で何か大声でアナウンスをされている方がおり、ちょうど浴場出るタイミングだったので、お顔を拝見したところ、なんと箸休めサトシさんじゃないですか🤭
20時からサウナシアターで無料アウフグースしまーす❗️と案内されていたようで、これはもう一汗かく事案発生ということで、そのまま髪も乾かさず、サウナシアターに向かいました😂
箸休めさんのアウフははじめての参加❗️
期待に胸が膨らみつつ、シアター内は15名もいないくらいで、めっちゃ人少ない😳
せっかくの箸休めさんのアウフ、みんな参加したらいいのにと思いつつ、空いてるからこそ出来る、ストーブ真正面の特等席をちゃっかり確保👌
前説にて、今回はキューゲルを大量使用して、熱いのか寒いのか分からない状態でアウフしますとのことでしたが、、、当然ながらめっちゃ熱かったです😂
同様に前説にて、今回はいつもと違って落ち着いた感じでアウフしますとのことで、たしかに冒頭はFFやアナユキのBGMに載せて緩急のある魅せるアウフでサ室内を魅了されてましたが、急にT.M.RevolutionのHIGH PRESSUREが流れてくると、、、
大量の氷と水をストーブにぶっかけ、巨大な扇子と送風機を持った箸休めさんがシアター内を縦横無尽に旋回しまくり、SKCを彷彿とさせる爆風アウフで、シアター内のお客さんも興奮しまくり、汗かきまくりで(もちろん自分も)、全然落ち着いたアウフじゃなかったです😂
途中、アウフのタオルが天井に当たり、壁紙が剥がれるアクシデント付きでしたが、笑
総じて箸休めさんのタオル捌きが素晴らし過ぎて、目の保養にもなり、本当に参加してよかったです🤤
23時回のお泊まりアウフもトップガンの音楽に合わせた激アツアウフで最高でした🙆♂️
またお泊まりに来ます❗️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。