ニチロー

2022.03.25

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ホームサウナながら、はじめての投稿。江戸遊さんはサウナにハマるきっかけを与えて頂いたスパで、かれこれ20回近くは訪問してます。サウナはフィンランドサウナと中温サウナの2種、深さの違う水風呂1種、整いイス5つで、全体的に非常に清潔感のある快適空間です。

美点:フィンランドサウナは3段掛けで、詰めれば20人は座れそうな広々スペース(現在はコロナ対応により10人までの制限)。
温度、湿度がとても快適な設定かつ30分に一度のロウリュウの温度上昇がなかなかに凄く、3段目に座っていると息もし辛いくらいに、しっかりと蒸されるので、幸運にもサウナ出る直前でロウリュウに遭遇した日には、その後の水風呂により、最高の快感が得られます。
またサウナ上がりには水風呂横にある滝シャワーもオススメで、キンキンの水を頭から爪先まで一気に浴びる事より、筆舌に尽くし難い爽快感が得られます。

整いスペースは浴場内ながら、天井と壁側から外気を取り入れる設計になっているので、外気浴さながらの整いを得られますし、何より季節を選ばずに温度が比較的安定している点もgoodです。

さらに、ここの食堂はツマミ、飯共にクオリティが高く、特にカレーそば(うどん)は、よくある蕎麦屋の味とは一線を隠すスパイシーさと味の奥深さで、個人的には一番好きなサ飯となってます。


難点:強いて言えば価格が高いかな?くらいですかね。一日をここで過ごすと決めてれば、むしろコスパよし。

カレーそば

整いきった体には、これくらいのスパイシーさが必要だと感じる今日この頃。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!