とれとれの湯
温浴施設 - 和歌山県 西牟婁郡白浜町
温浴施設 - 和歌山県 西牟婁郡白浜町
サウナ:12分 10分 ×2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:ジムトレからの21時イン
今年花粉症デビューしたため
お薬の影響で眠くてたまらず😪
ジムは2週間おサボり😓
サ活も土日メインになっていました。
久しぶりのとれとれの湯さんは
春休みもあってかなり賑わっています。
土日はしばらく来れないな😅
スント使い⌚️もだいたいの目安
心拍数か130を超えてくると、
滝汗となります。
とれとれの湯のヒノキサウナは
15分毎にオートロウリュがある為
湿度は高めとなっています。
なので最上段に座ると
我慢大会🥵みたいになるので
全部で7段あるけれど
中段あたりがオススメです。
ドキドキ💓してきたら
時間というより感覚で退室します。
水風呂も外気温が高くなってきたので
抵抗なくはいれました。
休憩も全て外気浴でととのいました。
ディープリラックスです😍
とれとれの湯の常連マダムたちは
サウナと水風呂のみをひたすら繰り返して
10セット以上してるのでは❓と思いますが
いっぱいドーパミン出るのかな😳
病みつきでほぼ毎日サウナだそうです🧖♀️
女
ジョニーさん😊学会参加お疲れ様です。 韓国はととのいの文化が無いのかな? 日本もととのうという言葉は最近のもの🤔 ですし。
ミント師匠☺️人によってそれぞれですね。 どれが正解とかでは無くて。 ちーこの観察では👀 ベテランサウナレディは休憩なし。 若手サウナレディは休憩してます🧖♀️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら