あっきー(♂)

2023.09.18

4回目の訪問

サウナ飯

再び登山後に黒岳の湯です。
今回の登山は公共交通機関を活用したチビッコ縦走でした。
往路は片道券を握りしめ黒岳ロープウェイとリフトに。黒岳、北海岳経由で白雲岳キャンプ指定地2泊で、白雲岳、緑岳、高根ヶ原を思う存分楽しみました。復路は、赤岳経由銀泉台でシャトルバス活用し層雲峡まで戻りました。
明日から仕事なのでお風呂も長居はせずにサウナも1セット密度濃くお世話になりました。

最高の大雪山でした🏔

あっきー(♂)さんの黒岳の湯のサ活写真
あっきー(♂)さんの黒岳の湯のサ活写真

ラーメンハウス登山軒

野菜醤油ラーメン

楓さんは時間がかかりそうなので登山軒にお邪魔しました。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
2
88

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

紅葉は今年は遅めなようですね。 もしかして、某山レコのあの方かしら?www
2023.09.20 20:33
1
🏔🏔🏔登頂お祝い申し上げます🏔🏔🏔 おそばの「札幌の牧野万太郎先生」🌸🌸にも、たくさんお花教えて頂き感謝しています✌ カムエクで滑落事故。当時キスリング🎒と呼ばれていたザックを奪うクマ🐻の痛ましい事故も思い出されます。私も安全第一で頑張ります🏔
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!