天然温泉あしべ屯田
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
サウナ:8分 × 2、9分×1
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
急遽、自由時間が生まれ、サウナチャンスが訪れました。
さあ、大事な今年のサウナ始めをどうしようかと考え、山岡家大平店からのあしべ屯田という最強動線が浮かびました。
大好物の山岡家で醤油ラーメン、背脂変更、白髪ネギ、青ネギ、のりトッピング、小ライスで、食欲ととのいをしてからのあしべ屯田。
しかしこれが失敗。
お腹が満腹すぎて、サウナととのいに影響が出てしまいました。
皆様サウナ直前の食べ過ぎにはご注意ください。
あしべ屯田、数年ぶりに行くことができました。
三が日の昼間なので、混んでいるかと思いきや、そんなに混んでもおらず、ここにして正解!
懐かしい。基本以前とほとんど変わっておらずでホッとする空間。
ここは単なる銭湯ではなく、温泉もあるのです。
温泉湯通し効果で汗だく。
足水風呂でクールダウンしてからいざサウナ。
110度のハードセッティングにドキドキです。
上側の温度計110度は健在でしたが、以前よりは熱くなくなったかも?
とはいえ、パワーあるサウナはやはり最高ですね。
1セット目は手前2段目で身体をならし、2セット目、3セット目は満を持して奥側3段目。
おそらくサウナ室の板が新しくなったと思われ、時間帯のせいか敷きタオルもそんなに湿っておらずで最高でした。
みんなで箱根駅伝を観ながらのサウナ。
駅伝の計時で時間を測ります。
正月ならではですね。
上がるとすぐ水シャワーがあります。
動線最高ですね。
水風呂は適温で羽衣系で最高。
横に4人並んで入ることができる広さです。
しかもラドン水風呂です。珍しい。
ととのいは露天スペースに行きたいところですが、寒いし、上階に上がらなければいけないので、サウナ室横で。
ととのい椅子ってなかったかしら?
カラン前にある普通の椅子しかありませんでした。
2台使って足置きとして使ってととのっている方もおられました。
上がると脱衣所にな、な、なんと!サウナ界の重鎮が登場。
まさかご本人様に会えるとは。
今度はサウナ内で会えたら嬉しいです。
と、びっくりの今年初サウナとなりました。
風呂上がりは正月だしということで甘えて清涼飲料水を…。ずっと飲んでみたかったマイナス5℃三ツ矢サイダーを発見したもので買ってしまいました。
凍っていてシャリシャリ!こりゃ楽しい!冷たい!甘い!うますぎ!おすすめします!
でも、溢れて溢れた…皆様も吹き出しにご注意ください。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら