てつ

2024.05.18

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
熊本出張で、帰りの新幹線を遅らせて行きました!湯らっくすです。

JRで平成駅へ。無人駅です。私のように湯らっくすにルンルンで行く人は見当たらず。

1000円で入れる敷居の低い施設なんですね。
しかし、1000円では2階フロアには入れず、施設全てを把握することができず後悔。

人気施設ですから、混んでいるのは予想通り。
やはり年齢層は若め。
いろいろ記事になっていますが、若い人が増えているのは事実ですが、これは良い話で、客層の裾野が広がったということでポジティブに受け止めています。

入ると、まず、目の前に日本一深い水風呂が。滝のように打たせ湯的なものも。太い綱もありますよ。楽しみですねー。
メインサウナに、メディテーションサウナに、スチーム塩サウナと3種類あるんですね。
早く体験したくて身体洗いも少しセカセカしてしまいます。

さて、湯通しです。お風呂スペースが広いです。
サマーベット半身浴スペースが空いていたので一目散。
リラックスできますね。これだけでも楽しいです。

身体を拭いてメインサウナへ。
1人用黄色マット持ち込み式ですね。
いいサウナって、これのイメージです。

薄暗いです。静かです。
テレビらしきものはありますが、不使用。
毎正時アウフギースタイムがあるということで、ほのかなアロマの香りが良いです。
集中できるサウナ好きです。

3段、横長。左にロウリュ可のストーン型ストーブ、右にスーパー銭湯によくあるガスストーブのツインタイプ。
12分計あり。温度計なし?
85度くらいでしょうか。苦し過ぎず熱すぎずのちょうど良い感じ。いい汗がかけます。

さて、水風呂です!
温度はちょうど良い好みの温度。
立ち水風呂楽しい体験です。
綱を持って、ボタンを押して、滝を頭からかぶってる人を観察。空いたらやってみようっと。
楽しいですね。気持ちいい。綱を持たないと溺れます!冷たすぎないのが良いのだと思います。

ととのいスペースは半外気浴となっています。
今はちょうどいい季節なので浴室内も快適ですが、冬は浴室内寒いのでしょうか??
たくさんの椅子が所狭しと並んでいます。椅子の種類は3種類ありました。

メディテーションサウナは、セルフロウリュ中止中でいつもと違うセッティングだったと思われます。マイルドでじっくるあたたまれるサウナでした。
2段でストーン式ストーブを取り囲むコンパクトなサウナ。
テレビなし。ヒーリングBGMあり。12分計あり。ここも温度計なし?

字数制限で書ききれず…。
アウフギースもスチーム塩サウナも体験できました!

てつさんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真
てつさんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真

天外天 熊本駅店

ラーメン

熊本ラーメン食べれました!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃,75℃,65℃
  • 水風呂温度 17.5℃
0
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!