てつ

2024.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 1、8分×2
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
山形で行ってみたかった&saunaで紹介されていたこちらへ。
GWで予約は難しいかなぁと思っていたら取れました!
90分コースにしましたが、120分コースにすれば良かったなと後悔。あっという間です!

個室サウナ自体、普段あまり行かないので貴重なのもありますが、最高ですね。

まずはシャワーで身体を清めて、少し温めて、水風呂をセットしていざサウナへ。

サウナはTYRO社のロウリュOKなやつですね。
温度計、湿度計もTYRO社でしたが、湿度計は壊れていると思われ。
温度は110度のセッティングですよ。
カラカラもよし、ロウリュで湿度上げてもよし。
サウナ枕も用意されており、寝サウナもOK。
3段、テレビなし、BGMなしですが、スマホと繋げるスピーカーあり。

ユーカリのヴィヒタをオプションでつけたので、ユーカリを浸していたものをロウリュ。
ユーカリの香りが広がります。
他にもアロマ水がありますのでいろいろな香りを楽しめます。

ヴィヒタは、せっかくなのでいろいろな使い方をしました。
身体をサウナ中、ととのい中にバシバシ叩きました。
水風呂にも入れました。
おすすめは、頭にかぶることです!サウナ中、水風呂中、ととのい中に全てで香りを楽しめます。

水風呂は、自動で止まるようになっています。
氷が用意されているので、好みの温度にできます。
ぬるめで水風呂内ととのいをたっぷりするもよし、キンキンで短時間でシャッキリするもよし。

ととのいスペースは、外気浴、内気浴選べます。
天気が良く、気候も最高なので、外をメインに。
サマーベット的なもの、トランポリン的な椅子を選べます。
サマーベッドで気分は海水浴。
日焼けを楽しむかのようにととのいました。
最高すぎます。
トランポリン的な椅子も予想よりズッポリ埋まりますが楽しいです。

内気浴もインフィニティチェアがあり、扇風機調整も可能です。
テーブルにオロポをセッティングしてのととのいタイム最高です。

普段120分欲しいタイプなので、3セットだとやはりあっという間。
でも日帰り入浴も予約済みで日帰り温泉のサウナも楽しみだし。
と思ったら、日帰り入浴のサウナがやってないやないかい!

源泉温泉と源泉水風呂の温冷交代浴とハンモック&オモシロ椅子外気浴を楽しみました。

風とマンダラも入りたくて、日帰り温泉をセットにしたのに残念でした。
宿泊者用なのかもしれません。調べてみます。
帰りに宿の方に聞こうと思いましたがいらっしゃらず…

でも、最高な時間を過ごせたからいいんです!
また行きたいです!

てつさんの水曜日の小野川温泉のサ活写真
てつさんの水曜日の小野川温泉のサ活写真

龍華食堂

なめこ味噌ラーメン 辛味噌トッピング

なめこは味噌ラーメンにあいますね。 山形ですから辛味噌トッピングがおすすめ!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • 水風呂温度 25℃

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 19℃
0
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!