てつ

2024.04.16

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 2、10分×2
水風呂:1分 × 2、2分×1
休憩:10分 × 4
合計:3.5セット

一言:
名古屋出張の宿は、ウェルビー今池。
前回は、ウェルビー栄だったので今回はこちらへ。
これでウェルビー3施設の宿泊利用制覇です。

やはりウェルビーはどの施設も快適です。 

湯通しは、露天スペースにある温泉。
池田さくら温泉。岐阜から運ばれてきているようです。アルカリ性でツルツル感を味わえます。

まずは、至宝サウナ。
良いサウナだというのは入った瞬間にわかるものです。そして、座った途端からなんとも居心地が良いのです。
いつまでも入っていられるようなそんな気持ちになります。
アウフグースタイムのタイミングを逃してしまったので、今度はなんとしてでも体験したいです。

水風呂は、キンキンの11.9度。
いつもの2分は無理です!
バイブラではないものの、水流があるため羽衣ができません。足がすぐに痺れてくる冷たさ。

キンキン水風呂からの外気浴のなんて気持ちの良いこと。
サマーベッドに寝転ぶとなんとも適度な風が吹いています。最高です。計算し尽くされている?!

森のサウナは、セルフロウリュができます。
入り口が狭いのに、中に入ると広々。
レイアウトが変わっていてどこに座っていいのか悩みました。そして、サウナの横にある浴槽は水風呂なのか、足湯なのか考えながら入っていると、福岡もこのパターンがあったなと思い出しました。
冷たい水風呂も良いですが、マイルドな水風呂も好きです。
水風呂上がりからの水風呂脇の畳上での寝転び休憩は最高でした。ぜひやってみてください。

てつさんのウェルビー今池のサ活写真

朝食バイキング

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 0℃,18℃,11.9℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!